ビオルネの屋上から下を見下ろした写真。ついでに「めあ☆ぬえぬえ」「アホーカー」

↓のブログに、ビオルネの屋上から撮影された写真が掲載されていました。


枚方ショッピングモール 高所写真シリーズ 看板道ブログ -FUN FACTORY blog

屋上から乗り出す感じで正面入り口付近が撮影されてます。屋上の縁とかなかなか見れないですよね。
なんかちょっと新鮮な角度ですよ。

ついでに。

何年もデザインが変わってなかったビオルネのHPがリニューアルされてました。

枚方市駅前・ビオルネ・VIE.ORNER・ショッピング情報

あんまり「新しい」サイトの感じはしないですが、前までのデザインがインターネット黎明期みたいな感じだったのでだいぶよくなったと思います。

ニューオープン情報とかが載ってますが、1番最近オープンしたお店は「めあ☆ぬえぬえ」。バッグ&アクセサリーのお店だそうですが変わった名前ですねー。
公式サイトがないみたいなので確かじゃないですがどうやらハワイ語っぽいです。

「mea=物、人」、「anuenue=虹」なので「虹の物」とか「虹の人」ってことですかね。ちなみにフラダンサーはハワイ語で「mea hula(メア フラ)」だそうな。
あとハワイ語で「ア ホーカー」という言葉があるらしいんですが、これは「ほれ見たことか」みたいな意味なんだそうです。なんか妙に大阪弁の「アホか」に近いですね!音も意味も近い言葉があるなんてなんだか不思議な気分です。

あとさらに、ハワイ語で「モウ エーワー」というと「もう漫才を終わるよ」という意味だそうです(ウソです)

以上、変なとこ掘り下げてしまいました。モウエーワー。
あ、ウソなのはモウエーワーだけで「アホーカー」はほんとにあるみたいですよ。

関連リンク
「ビオルネ」開業20年目で倒産。営業は継続。 枚方つーしん

月間約300万ページビュー <デデン!
月間約70万ユーザー <ドドン!

そんな枚方市民のほぼ2倍くらい見ている関西最大級の地域情報サイト「ひらつー」。
5610円 でお手軽にあなたの事業をPRしてみませんか?

詳細は下記リンク先をどうぞー↓

お店の宣伝や求人、もっと気軽にやってみませんか?「ひらつーパートナー・ライト」がはじまります!

通常の広告やひらつーパートナーはこちら↓

枚方つーしんに広告を掲載しませんか?広告掲載について
 
 

広告の後にも続きます

広告の後にも続きます

いいお店、見つかるかも?