翠香園ふれあい公園のひまわりのフォトです。
![](https://www.hira2.jp/uploads/2022/07/0606a43031e3feb66420f003eadfb111-1024x683.jpg)
![](https://www.hira2.jp/uploads/2022/07/b5a51af4b5a45b8d1de292d2cd765b49-1024x683.jpg)
ここのひまわりは2020年にも記事にしています。
![](https://www.hira2.jp/uploads/2022/07/bfd800496b141f98f062b9c7d4bb4665-1024x683.jpg)
この植えられているひまわりは「はるかのひまわり絆プロジェクト」のものなんだそう。(→公式サイト)
これは、阪神淡路大震災のときに亡くなったはるかちゃんが発見された場所で咲いたひまわり由来の種とのことです。
品種はよくわからないとのことですが、めっちゃ大きく育つのが特徴なんだとか。
![](https://www.hira2.jp/uploads/2022/07/dd3b466be65ec1701bae8d18363091bb-1024x683.jpg)
![](https://www.hira2.jp/uploads/2022/07/923bb8061b1483b09e86fac73f037d0b.jpg)
![](https://www.hira2.jp/uploads/2022/07/ea3edb0b58f76d80ec3469dd57265d2f.jpg)
多くの虫たちもひまわりに集まっていました。虫たちにとってはごちそうパラダイスなのでしょうか?
どのひまわりも身長たかめ。
2m以上はありました。
![](https://www.hira2.jp/uploads/2022/07/131c9d0a57980aa8f87abc050e06e7bd-1024x683.jpg)
中にはちょっと変わった咲き方をしているひまわりも。
![](https://www.hira2.jp/uploads/2022/07/aa23d2cf9c6afb9eb059f0905f030402-1024x683.jpg)
![](https://www.hira2.jp/uploads/2022/07/6d5193aad00620fd85db5071d4902a4d-1024x683.jpg)
まだ成長段階のひまわりもありましたし、順に見頃を迎えるのかと思われます。
長くひまわりを楽しめそうですね〜!
ちなみに「はるかのひまわり」、日本だけでなく、世界中に植えられているそうですよー!