1947年、枚方町から枚方市になった時の人口はどれくらい?【ひらかたクイズ】

通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー!!

今回のクイズはこちら↓
Q.1947年に枚方町から枚方市になりました。その時の枚方市の人口はどのくらいでしょう?

a.4万人くらい
b.8万人くらい
c.16万人くらい
d.40万人くらい

ひらつー内正解率 50%

d43afb63-s
ただの枚方 No.173 府道139号線からの夕焼けより)

正解は…
a.4万人くらい
具体的にいうと人口は41,041人でした。

現在、枚方の人口は40万人くらいなのでそれと比べると10倍も人が増えたことになります。

ひらかたクイズとは
人口の推移・動態・外国人人口 枚方市

月間約300万ページビュー <デデン!
月間約70万ユーザー <ドドン!

そんな枚方市民のほぼ2倍くらい見ている関西最大級の地域情報サイト「ひらつー」。
5610円 でお手軽にあなたの事業をPRしてみませんか?

詳細は下記リンク先をどうぞー↓

お店の宣伝や求人、もっと気軽にやってみませんか?「ひらつーパートナー・ライト」がはじまります!

通常の広告やひらつーパートナーはこちら↓

枚方つーしんに広告を掲載しませんか?広告掲載について
 
 

広告の後にも続きます

広告の後にも続きます

いいお店、見つかるかも?

投げ銭コーナー