枚方高校ちかくでいちご狩りができる「竹安農園(ねこねこ農園)」で狩ってきましたので紹介します。

行ってきたのは僕とひらつーアンバサダーのもっち。餅が好きだからもっちです(嘘)。

2024年1月にオープンしたいちご狩り農園で、去年は取材に伺おうと思っていたら予約がすべて埋まっている人気っぷりで断念。今年はなんとか枠を確保できましたので、早速いってきた、という流れです。
地図ではここ↓
住所は大阪府枚方市東田宮2-6。枚方高校のちかくで、頑張れば駅から徒歩で来れるレベル。枚方市駅から徒歩16分ほど。

今年からは近くの駐車場が別料金で予約できるようになりました。ありがたや〜。

料金は約1時間で大人3800円。後述のとおりスイーツと飲み物もついてきます。

つづいてルールなど。

ハウスに入ったら、料金を支払ったりして、このいちご狩りセットを受け取ります。でもってオリエンテーションを聞いたりしたらいよいよスタート。
このあたりの流れは公式サイトに詳しく載っていますので、参考にどうぞ〜。





ここのいちご狩りで一番うれしかったのが、品種の豊富さ!5種類あって、いろんなイチゴが楽しめました〜!

ただルールとして、イチゴは狩ったその場で食べるのはNGで、

座席で座って食べるというのがあります。そのため、一度に全品種を狩って戻ると、どれがどの品種が忘れそうになったりすることもありました(笑)

ん〜でもどの品種もおいしそう〜っていうかおいしかったです!甘みと酸味のバランスがそれぞれ違う!

狩る時はこのご案内に記載されていたポイントを意識しました。1は知っていたんですが、それ以外知らなかった!今後のいちご狩り人生にいかせそう!

そして食べ放題スイーツのメニューです。そう、いろいろ種類がある!
ということでいろいろスイーツを食べてみました。

まずソフトクリーム。自分で撮っといてなんですが、
美しい…(自画自賛)
いちごとの相性もバッチリですね!

つづいてパンケーキ。これはキレイに写真を撮るというか配置が難しいです(笑)でも、パンケーキはイチゴとの相性もいいですよね〜。なおパンケーキは自分でレンチンして温めるスタイル!


チーズケーキにフォンダンショコラ。いや〜いちご狩りにきてこれはリッチ。リッチ体験ですよ。
なお持ち込みOKということで、大福を持ち込んだんですが、ここまでスイーツが充実しているなら必要なかったなと。

ですがなんかネコみたいないちご大福の写真も撮れたのでよしとしましょう!
他にも練乳などもメニューにありますので、正直いって全く持ち込む必要性は感じませんでした。手ぶらいちご狩り!

市駅から徒歩圏内、それでいて手ぶら……となると、電車いちご狩りスタイル的にはジャストフィットなんじゃないでしょうか!
車を使わないいちご狩りを検討している人は、ネコネコ農園はもってこいですね〜!

いちご狩りを終えたあとは、外にいるネコを見たりできるのもネコ好きとしては嬉しいポイントでした!
もっちの感想↓
いちご狩り、どれも甘さいっぱいでおいしかったです。
5種類あるので、違いというか、それぞれの感想を話しながら食べたり、用意されてるスイーツにアレンジもできて、時間いっぱい楽しめました!
そう、アレンジできる楽しさもありますよね〜!最適な組み合わせを探したい!
そうこうしているうちに、あっという間に終わりの時間になりますので、時間の確認だけきっちりどうぞ〜!
以上、いちご狩りレポでした〜!ここの農園の3月分の予約は、明後日20日からですよ〜。
◆関連リンク