-
グルメ
NEW「マザームーンカフェ」のテイクアウト『フルーツタルト』など(くずはモール)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】今回が食べたのは、くずはモールにオープンした‥‥ マザームーンカフェのフルーツタルト(480円)とクッキーアンドクリームタルト(530円)です!(※価格 […] -
お店みせて!
「フジ ファミリー館」枚方市北船橋町、衣料品・日用品【お店みせて!】
今回のお店みせて!は枚方市北船橋にある フジ ファミリー館 さんです! フジ ファミリー館 営業時間 9:30〜18:30 定休日 年始のみ休み 電話番号 072-850-1335 住所 大阪府枚方市北船橋町33-1 関 […] -
フォト
けっこうよく間違えるよね【牧方フォト】
けっこうよく間違えられる誤字のフォトです。 こちらはどこにでもある、出合頭事故注意の看板。 よく見ると牧方市 牧方警察署となっていました。そして、ちょっと修正した跡が。 他の看板も間違っているのでは!と気になりすぐ近くに […] -
話題
枚方出身のグラビアアイドル橋本梨菜による枚方紹介動画Part.2が出てる。ラーメン店紹介
枚方出身のグラビアアイドル橋本梨菜さんによる枚方紹介動画Part.2が出ています。 動画↓ 枚方出身の橋本梨菜さんといえば「日本一黒いグラビアアイドル」「なにわのブラックダイヤモンド」で知られる方。 自身のYoutube […] -
開店・閉店
フォレオひらかたに美容室「Natural.P」ができてる
フォレオひらかたに美容室「Natural.P フォレオひらかた店」ができています。 ↓こちら 情報提供によりますと、4月12日からオープンしているそう。 お店の場所は、1階にある以前にも記事にした「買取専門店カイトリNo […] -
広告
広々リビングにレイアウトを変えられるお部屋、リモートワークがはかどりそうな天井収納も!【ひらつー不動産】
シックなリビングは折り上げ天井で開放感あり。真ん中で仕切ることが出来る子ども部屋に、秘密基地のような天井収納。施主様のコダワリのデザインと快適な暮らしがしっかりと反映された理想のお家が職人さんたちの手によって完成しました […] -
開店・閉店
くずはモール南館につくってた新しい駐輪場がオープンしてる
くずはモール南館に作っていた南館第5駐輪場がオープンしています。↓こちら ここに駐輪場ができることは以前にも記事に。 地図ではここ↓ 場所は馬渕教室のすぐよこ。 駐輪場を振り返っての写真です。南館と本館を結ぶ橋のすぐ近く […] -
開店・閉店
くずはモールにつくってた「マクドナルド」や「T-fal」などがオープンしてる
くずはモールに作っていた「マクドナルド」や「T-fal」などがオープンしています。 マクドナルドはヒカリノモール1階にできています。上記写真では右端。 以前「ブッフェスタイル アソート」があった場所です。 拡大↓ くずは […] -
広告
毎日食べても飽きない和惣菜屋「豆藤」が枚方・くずはの京阪百貨店に明日オープン!ひと足先に山科のお店までリサーチ【ひらつー広告】
ふっくらと炊きあがった煮豆とすじ海老のお惣菜。 じっくりと時間をかけて味を染み込ませたさばの煮付け。 滋賀にある工場では早朝から料理を作り始め、その日作ったものをその日のうちに売り切ります。 今回ご紹介するのは明日4/8 […] -
広告
見た目も機能性もどちらも実現できるんだよ。そう、ハウスプランナー匠建ならね【ひらつー広告】
オープン階段が開放感あふれるオシャレなリビング、 お家の中でリゾート気分が味わえるハンモック、 シンメトリーでシックな落ち着いた色合いの外観。 施主さまのコダワリがいっぱい詰まった、オシャレで落ち着いた雰囲気ながらも遊び […] -
開店・閉店
くずはモールにつくってたアパレル店「PLST」がオープンしてる
くずはモールに作っていたアパレル店「PLST(プラステ)くずはモール店」がオープンしています。(くずはモール)PLSTができることについては以前にも記事にしています。くずはモール内の地図ではここ↓ハナノモール1階部分。こ […] -
広告
iPhoneにこんな症状が出てたらバッテリーの寿命!?データそのまま即日修理でいけるらしいで【ひらつー広告】
ぎゃあああ!!!ガーサン@ひらつー「iPhoneの電源が急に落ちた!なんで!?さっきまで充電100%やったのにぃぃぃぃ!」突然ですが、使ってるiPhoneやスマホにこんな症状が出てませんか?ちゃんと充電して出かけても、夜 […] -
まち
樟葉駅ちかくにあった格安切符の自動販売機が撤去されてる
樟葉駅近くにあった格安切符の自動販売機が撤去されています。ここに自販機あった時の写真↓2015年に設置された自販機でした。地図ではここ↓大阪府枚方市町楠葉1-5-8 修英ビル前にありました。こっちへ行くと天下一品などがあ […] -
グルメ
「中華そば まえ田」の『中華そば(白湯)』(枚方市東船橋)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】今回ガーサン@ひらつーが食べてきたのは東船橋にある…中華そば まえ田の「中華そば(白湯)」(850円税込)です。※価格は2021年3月25日時点のもので […] -
話題
京阪バスの枚方京都新宿線「東京ミッドナイトエクスプレス京都号」が運行再開するみたい。4月22日から
京阪バスの枚方京都新宿線「東京ミッドナイトエクスプレス京都号」が運行を再開するようです。枚方・樟葉・京都〜渋谷・新宿・東京駅・大手町|京阪バス株式会社枚方京都新宿線は名前のとおり枚方と新宿を京都経由で結ぶ高速バス路線で、 […] -
話題
「SUUMO住みたい街ランキング2021 関西版」で枚方市駅が41位・樟葉駅が46位にランクインしてる。住みたい自治体だと30位
「SUUMO住みたい街ランキング2021 関西版」で枚方市駅が41位・樟葉駅が46位にランクインしています。住みたい街ランキング2021 関西 総合ランキング上記リンク先には、SUUMOの関西の住みたい街ランキングが記載 […] -
開店・閉店
くずはモールにつくってた「台湾カステラ澎澎」と高級食パン「明日が楽しみすぎて」がオープンしてる。60分待ちの行列も
くずはモールに作っていた「台湾カステラ澎澎(ポンポン) くずはモール店」と高級食パン専門店 「明日が楽しみすぎて」がオープンしています。↓こちら2店舗とも隣接した場所にできていました。両店舗ともにオープン日は本 […] -
開店・閉店
くずはモールにつくってた洋菓子店「ナチュール シロモト」がオープンしてる。行列ができてた
くずはモールに作っていた洋菓子店「ナチュール シロモト 京阪百貨店くずは店」がオープンしています。(くずはモール)ナチュール シロモトは松井山手周辺に2店舗ある洋菓子店。公式サイト↓ひらつーでも何度か記事にしています。1 […] -
クイズ
樟葉駅から一番近い駐車場付きのコンビニはどこ?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ Q.樟葉駅から一番近い駐車場付きのコンビニはどこでしょう?a.セブンイレブン枚方楠葉朝日三丁目店b. […] -
グルメ
くずはモールに今度できる「台湾カステラ 澎澎(ポンポン)」が気になりすぎて京都でフライング購入しちゃった【ひらつーグルメ】
くずはモールに3月26日に開店予定の「台湾カステラ 澎澎(ポンポン)」が楽しみすぎて京都でフライング購入しちゃいました。そんなわけでこちらもオープンしたて、3月19日にオープンした「台湾カステラ澎澎(ポンポン)」の京都店 […] -
コラボ
樟葉駅直結の24時間ジム「メガロス」で暗闇エクササイズ&サーフエクササイズをエンジョイ【ひらつーコラボ】
乗る!光る!飛ぶ!!!今回で90回目となる京阪×ひらつーのコラボ記事シリーズ! (左の方がインストラクターさん。右がお北の方)「お北の方とは全く違って、インストラクターさんめっちゃスタイル良くてお綺麗だわ…」「 […] -
まち
18号線ぞい船橋の街路樹が植え替えられてる
18号線ぞい船橋の街路樹が植え替えられています。↓こちら2018年の台風で折れた木があった場所に植えられていました。折れたときの木↓植え替えがあった範囲はこんな感じ↓古本市場から、かごの屋周辺まで。情報提供によれば、3月 […] -
広告
この春が始め時!小学校でも必修になったプログラミングをロボット作りで楽しく学ぶ。無料体験会も開催【ひらつー広告】
遊びのなかで育つ好奇心。知識を深めることで仕組みを理解し…実践することで「考える力」を身につける!「なんか私が想像してたロボットプログラミングのイメージとちがう!(笑)」今回タクワンが童心に返ってお邪魔しているのは、プロ […] -
開店・閉店
くずはモール南館に新しく駐輪場ができるみたい。それにあわせて料金改正も。4月1日から
くずはモール南館に新たな駐輪場ができるようです。(南館第2駐輪場)駐輪場にあった貼紙↓上記によると4月1日より料金改定を実施するとのことでした。変わるのは自転車の料金。3時間ごとの料金が50円安くなるようです。また南館第 […] -
話題
WEBマンガ誌「少年ジャンプ+」で連載中の『赤面しないで関目さん』に樟葉って登場人物いる
WEBマンガ誌「少年ジャンプ+」で連載中の『赤面しないで関目さん』に樟葉という登場人物がいます。少年ジャンプ+|人気オリジナル連載が全話無料!の最強WEBマンガ誌赤面しないで関目さん – 時田時雨 | 少年ジャンプ+「赤 […] -
開店・閉店
くずはモールに植物のお店やアパレル店など9店舗がオープンしてる。京阪沿線初出店のお店も
くずはモールに植物のお店やアパレル店など9店舗がオープンしています。春に向けてお店が一気にできることは以前にも記事にしました↓本日19日、様々なお店がオープンしていました!(リニューアルも含めて)まずは一覧から↓1FSO […] -
コラボ
大阪で買えるのは樟葉だけ!志津屋のめっちゃでかい「パーティーサンド」って知ってる?【ひらつーコラボ】
突然ですがクイズです!!!Q.京都には21店舗もあるのに、京都以外には枚方市に1店舗だけのパン屋さんといえばどこでしょう?・・・・・正解は‥‥‥‥そう!!志津屋!!……と、いきなりクイズではじまったこの記事は、今回で89 […] -
クイズ
織田信長は招提をなんと読んでいた?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー!今回のクイズはこちら↓Q.織田信長は招提をなんと読んでいたでしょう?a.しよたいb.しょうだいc.まねていd.しよおだいひらつー内正解率 50%「 […] -
開店・閉店
くずはモールのくずはアートギャラリーが3月31日で閉館
くずはモールにあるくずはアートギャラリーが閉館するようです。(くずはモール)お知らせ↓3月31日で閉館するとのことでした。(くずはモールのアートギャラリーで初開催のマタニティイベントに親子で行ってきた!パパたちとのアツい […] -
話題
くずはモールが「2020年全国主要ショッピングセンター消費者利用満足度調査総合ランキング」で13位にランクインしてる
くずはモールが「2020年主要ショッピングセンター消費者利用満足度調査総合ランキング」で13位にランクインしています。主要ショッピングセンターにおける消費者利用満足度調査を実施(2020年) | ニュース・トピックス | […] -
開店・閉店
町楠葉に「NAM KYOTO MART」ってベトナム食材のお店ができてる
町楠葉に「NAM KYOTO MART」というベトナム食材のお店ができています。↓こちらこのビルの、4階にあります。地図ではここ↓住所は大阪府枚方市町楠葉1-1-10 4階こっちに進んでいき右に曲がるとくずはモール周辺に […] -
コラボ
2人で7,000円まで!樟葉駅直結の炭火焼肉店で美味いお肉を堪能してきた!出題編【ひらつーコラボ】
焼肉……それは人びとを歓喜、熱狂させるそんな凄いやつ。そんな美味しい焼肉を食べるために、腹ペコのおフラの方&お白の方がやってきたのはエルくずはの「炭火焼肉 筵-en- KUZUHA」名前の通り炭火で焼肉を食べることができ […] -
話題
WEB小説「Flow//Rider」に『楠葉』って登場人物いる
WEB小説「Flow//Rider」に『楠葉丗兎』という登場人物がいます。【公式】Flow//Rider(フロライ)サイトWEB小説「Flow//Rider」は、秋葉原・日本橋などでCOLLABO CAFE HONPOを […] -
開店・閉店
樟葉駅ちかくのマクドナルドが3月28日で閉店
町楠葉の「マクドナルド 樟葉店」が3月28日で閉店するようです。↓こちら道路挟んで向かいにはくずはモール(ハナノモール北側)が。地図ではここ↓大阪府枚方市町楠葉1-5-1 婦喜屋ビルです。今思ったら看板の赤率高め。店舗の […] -
広告
ニトリモールもくずはモールも公園も近くて、在宅ワークやコストコでまとめ買いも余裕な『巣ごもりの家』ってどんなん?【ひらつー不動産】
近くにお花が綺麗な公園があって… いざという時のために備蓄! ローリングストックもばっちりできる収納があって… 子どものリビング学習を見守りながらキッチンに立てる… 「そんなおうち、あったらいいな〜」 \ガタッ!!/ 「 […] -
広告
人気の樟葉エリア、実際に住むのはどこがいい?オススメの北船橋・楠葉並木をブラリ散歩で深堀り【ひらつー不動産】
とある日、ナーガ@ひらつーは飛鳥ハウジングの事務所に呼び出された。 「こんにちは! 今日はどこの分譲地の取材ですか?」 「今回は、僕と散歩しましょう」 「え、散歩??」 今回は樟葉を知り尽くす地域密着型不動産会社、飛鳥ハ […] -
開店・閉店
くずはモールにつくってた「マザームーンカフェ」がオープンしてる 。テラスのみワンちゃん同伴可
くずはモールに作っていた「Mother Moon Café くずはモール店」がオープンしています。↓こちら(くずはモール)2月28日にオープンしました。「Mother Moon Café」がくずはモールにできることは以前 […] -
コラボ
絵で表現!くずはモールのゴンチャでお勧めドリンク5選を飲み比べてきたよ〜!【ひらつーコラボ】
突然ですが、「貢茶」この漢字、読めますでしょうか??今回、記事にするのは…最近くずはモールにできた台湾ティーカフェ「Gong cha(ゴンチャ)」!漢字では「貢茶」!お店の名前は唐時代の中国において時の皇帝に最高品質の茶 […] -
まち
船橋本町にある三角公園ちかくの新名神高速道路工事が進んでる
船橋本町にある三角公園ちかくの新名神高速道路工事が進んでいます。↓こちら写真右の奥に映っているのはくずはタワーシティ。この場所については何度か記事にしています。新名神高速道路について新名神高速道路は全て完成すると三重県四 […] -
開店・閉店
くずはモールの自然派化粧品・生活雑貨のお店「MARKS&WEB」が1階すぐ入ったところに移転してる
くずはモールの「MARKS&WEB くずはモールショップ」がハナノモール1階の入口すぐ入った場所に移転しています。↓こちら以前、ここの場所にはアクセサリーのお店「Puzzle Cat」がありました。「Puzzle […] -
開店・閉店
東山のパンケーキカフェ「グランプラス」がリニューアルオープンしてる。犬の同伴OKの席も
東山のパンケーキカフェ「グランプラス」がリニューアルオープンしています。 ↓こちら 建物全体↓ グランプラスはひらつーでも何度も記事にしているお店↓ 地図ではここ↓ 住所は大阪府枚方市東山2-11-8。 スーパーニッコー […] -
コラボ
明日3/1(月)はユナイテッドシネマで映画が1,200円!オススメは24時間ごとに死の危機!?命がけで任務をこなすドキドキのサスペンス・アクション
ひらつー✕ユナイテッドシネマ(旧シネプレックス)枚方のコラボ企画明日、3月1日(月)は映画が1,200円で観られるファーストデー!!毎月1日はユナイテッド・シネマ枚方へGO〜 上映中の映画はこちらからチェックで […] -
まち
船橋小学校付近で道路整備工事してる。歩道が広くなるみたい
船橋小学校付近で道路整備工事をしています。↓こちらアスファルトができたてでした。地図ではここ↓船橋小学校周辺です。道路整備されていた範囲は大寿司などがある付近から、東船橋のバス停がある付近まで。工事中の場所にあった看板↓ […] -
まち
楠葉中町のナカガワ跡にできるのは「クローバーデイサービスセンター」
楠葉中町のナカガワ跡にできるのは「クローバーデイサービスセンター」のようです。↓こちら以前、建物の内部が取り壊されてる時にも記事に↓ここには2018年に閉店したスーパーストア ナカガワ楠葉店がありました↓ナカガワがあった […] -
開店・閉店
東船橋に診療所ができるみたい
東船橋に診療所ができるようです。↓こちら地図ではここ↓住所は大阪府枚方市東山1-66-2付近。こっちへ進んでいくと古本市場やドミノピザがそばにある交差点「船橋」に出ます。反対方向すぐ近くには船橋小学校があり、進んでいくと […] -
イベント
2/27(土)28(日)フォレオひらマル!おやつ、雑貨、アクセサリーにワークショップまである賑やかな2日間!【ひらつー広告】
コロナの影響で楽しいこともない…と落ち込み気味な皆さんに楽しいイベントのご紹介ですFoleo ひらマル!が2月27日(土)・28日(日)に開催されます※クリックして拡大Foleo ひらマル!日時2021年2月27日(土) […] -
クイズ
絶滅した川魚のミナミトミヨが大阪府で生息していたとされるのは枚方のどの辺?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー!今回のクイズはこちら↓Q.絶滅した川魚のミナミトミヨが大阪府で生息していたとされるのは枚方のどの辺でしょう?a.くずはらへんb.長尾らへんc.穂谷 […] -
コラボ
くずはモールのタルト屋さん「デリス」でタルトを全種類テイクアウトしちゃうやつ【ひらつーコラボ】
くずはモールのハナノモール2階にあるタルト&カフェ「デリス」にやってきたひらつーのイメージキャラクターである2代目お枚の方。ショーケースにある色とりどりの、タルトを眺めて、「めっちゃおいしそう!今日は一体何の取材なんです […] -
まち
樟葉駅そばに14階建て40mを超える建物ができるみたい。枚方信用金庫の建替えなどのため
樟葉駅近くに40mを超える建物ができるようです。↓こちら「枚方信用金庫 くずは支店」がある場所。樟葉駅のすぐ横です。枚方信用金庫の前にあった概要標識↓上記によると、地下1階、地上14階の建物ができるようです。高さは45. […] -
開店・閉店
くずはモールが今春大リニューアルするみたい。マクドや高級生食パン「明日が楽しみすぎて」など25店舗
くずはモールがこの春大リニューアルをするようです。(くずはモール)くずはモールのプレスリリースによりますと、くずはモールではこの春に25店舗が新規オープン、またはリニューアルオープンするとのこと。ひらつーでも記事にしてい […]