-
東香里のTSUTAYA跡の駐車場がコインパーキングになってる
東香里にコインパーキング「京阪パーキング 東香里」ができています。 ↓こちら こっちは出口側。 アールベイカー側が入り口。ゲート式のコインパーキングです。 こっちにいくと、ココイチや東香里ゴルフセンターなどがあり、方面と […] -
王仁公園ちかくの「カーピカランド藤阪」の一部などが期間限定で駐車場になってる
王仁公園近くの「カーピカランド藤阪」内の一部が期間限定で駐車場になっています。 ↓こちら こっちにいくとすぐに王仁公園があります。 料金は1日500円。 通常はお店の方が現地にいるそうですが、いない場合は上記に電話するシ […] -
ひらパー公式駐車場が便利になってる
ひらかたパーク公式の駐車場が便利になっています。 ↓こちら そうです、 これがついています。ちょうど撮影時は工事中で、7月7日撮影。もう設置から1ヶ月くらい経っています。 しかもナンバー認識型のコインパーキングのよう。有 […] -
藤阪駅前にコインパーキングつくってる。シリンダー玉出の中
藤阪駅前にコインパーキングを作っています。 ↓こちら シリンダー玉出の中です。 藤阪駅の目の前。 上記のオレンジ枠がコインパーキングになりそうでして、 お店の方によると、奥の駐車場はお店の駐車場だそうです。 工事は7月5 […] -
ひらパーちかくにコインパーキング「Dパーキング」ができてる
府道21号線沿い伊加賀寿町にコインパーキング「Dパーキング 伊加賀寿町第1」ができています。 ↓こちら 月極の駐車場が一部コインパーキングになったかたち。 こっちにいくとすぐ踏切がありまして、越えた先は西松屋とひらパー。 […] -
堂山に新コインパーキング
堂山にコインパーキング「セレパーク 枚方堂山」ができています。 ↓こちら この場所には以前田畑がありました。 24時間最大料金は600円。下から板があがってくるフラップ式のコインパーキングで、駐車可能台数は5台でした。 […] -
香里園町のタイムズがあったとこにできるのはグループホーム
香里園町にグループホームができるようです。 ↓こちら この場所には以前「タイムズ 香里園駅前第12」がありました。 「タイムズ 香里園駅前第12」の時の外観↓ 後ろのノートルダムセンティアが「ファインレジデンス枚方香里園 […] -
枚方市駅ちかくの「ラムハーマンジンギスカン」にテラス席できてる。3月から開放予定
川原町の「ラムハーマンジンギスカン」にテラス席ができています。 ↓こちら 元々の出入り口が右側で、左側に増設されたテラス席。元々はコインパーキングがあったところです。 こっちにいくと、写り込んでいるとおり「がんこ」や枚方 […] -
楠葉朝日に新コインパーキング
楠葉朝日にコインパーキング「パラカ 楠葉朝日第2」ができています。 ↓こちら Googleストリートビューによると、この場所は10年以上空き地だった場所のよう。 地図ではここ↓ 大阪府枚方市楠葉朝日2-19あたりにありま […] -
枚方上之町にコインパーキングできてる
枚方上之町にコインパーキング「タイムパーキング 枚方上之町」ができています。 ↓こちら 地図ではここ↓ 大阪府枚方市枚方上之町14あたり。 こっちにいくと巨大マンション「ガーデンアイランズ」の上の方の出入り口があって、道 […] -
枚方で一番24時間最大料金が高いコインパーキングはどこ?(ヒント:24時間6000円)【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ ちなみに最大料金と書きましたが、おそらく上記のところは繰り返し適用というか、120分を越えたら1日料金的な最大料金。 3 […] -
西禁野に新コインパーキングが
西禁野にコインパーキング「タイムパーキング 西禁野2丁目」ができています。 ↓こちら 途中真ん中にマンションが入ってくる珍しいスタイル。計3台とめられます。 地図ではここ↓ 大阪府枚方市西禁野2-46あたり。 こっちにい […] -
ビオルネちかくの「トラットリアパンジャ」と「てつ鍋 カツを」があった場所にできるのはコインパーキング『アップルパーク』
枚方ビオルネ近くの「トラットリアパンジャ」と「てつ鍋 カツを」があった場所にできるのはコインパーキング『アップルパーク』のようです。 ↓こちら 以前、ここには今年閉店した「トラットリアパンジャ」と「てつ鍋 カツを」があり […] -
市営岡東町駐車場4月からキャッシュレス決済可能
枚方市駅近くにある市営岡東町自動車駐車場で4月よりキャッシュレス決済が可能になるそうです。 市のサイト↓ 上記によると4月より岡東町自動車駐車場でキャッシュレス決済が導入されるとの記載が。 使用できるキャッシュレス決済一 […] -
御殿山に新コインパーキング
渚本町にコインパーキング「タイムパーキング 渚本町」ができています。 ↓こちら この場所は以前はコインパーキングではない駐車場でした。 地図ではここ↓ 大阪府枚方市渚本町2あたりにあります。 駐車可能台数は5台で、下から […] -
勝山愛和香里ヶ丘幼稚園前にコインパーキング「名鉄協商パーキング」ができてる
勝山愛和香里ヶ丘幼稚園前にコインパーキング「名鉄協商パーキング UR香里」ができています。↓こちら 地図ではここ↓ 勝山愛和香里ヶ丘幼稚園すぐ目の前。 こっちは住宅街。南谷公園や香里ケ丘西公園があります。 反対方向へ行く […] -
藤阪駅前に駐輪場「チャリピ」ができてる。24時間最大100円
藤阪駅前に駐輪場「チャリピ 藤阪駅前24時間駐輪場パートⅢ」ができています。 ↓こちら 以前は月極駐車場だったようです。(→Googleストリートビュー) 地図ではここ↓ 藤阪駅すぐ目の前。 こっちに行くと、穂谷川沿いに […] -
中宮山戸町にコインパーキング「サンパーク」ができてる
中宮山戸町にコインパーキング「サンパーク 中宮山戸町」ができています。 ↓こちら Googleストリートビューによると以前この場所には建物があったようです。 地図ではここ↓ 住所は大阪府枚方市中宮山戸町2あたり。 こっち […] -
中宮西之町にコインパーキング「東洋カーマックス」ができてる
中宮西之町にコインパーキング「東洋カーマックス」ができています。 ↓こちら Googleストリートビューによると以前この場所には住宅があり、その後空き地になっていたようです。 地図ではここ↓ 詳しい住所は分かりませんが、 […] -
出口にコインパーキング「タイムパーキング」ができてる
出口にコインパーキング「タイムパーキング 出口2丁目」ができています。 ↓こちら Googleストリートビューによると、コインパーキングになる前は月極の駐車場でした。正確には月極の一部が駐車場になったかたち。 地図ではこ […] -
牧野本町に帰ってくるサンコーのオープン日は5月19日
牧野本町に帰ってくる「スーパーサンコー 牧野店」のオープン日は5月19日のようです。 ↓こちら ここにサンコーが帰ってくることはなんどか記事に。 以前のサンコーの外観↓ 地図ではここ↓ 住所は大阪府枚方市牧野本町2-1- […] -
明倫小学校前にコインパーキング「エイブルパーキング」ができてる
明倫小学校前にコインパーキング「エイブルパーキング 宮之阪2丁目」ができています。 ↓こちら 計4台駐車できるようでした。地図ではここ↓ 住所は大阪府枚方市宮之阪2-5-5。 コインパーキングすぐ横には常翔啓光学園。 す […] -
牧野本町に帰ってくるサンコーの外観がほぼできてた。コインパーキングも
牧野本町に帰ってくる「スーパーサンコー 牧野店」の外観がほぼできていました。 ↓こちら ここにサンコーが帰ってくることは以前にも記事に。 以前のサンコーの外観↓ 地図ではここ↓ 住所は大阪府枚方市牧野本町2-1-7。 こ […] -
黄金野にコインパーキング「タイムパーキング」ができてる
黄金野にコインパーキング「タイムパーキング 黄金野1丁目」ができています。 ↓こちら Googleストリートビューによると、コインパーキングになる前は月極の駐車場でした。正確には月極の一部が駐車場になったかたち。 地図で […] -
藤阪のフレスコの駐車場が「プライムパーキング」ってコインパーキングになってる
藤阪西町の「スーパーフレスコ 藤阪店」横に『プライムパーキング フレスコ藤阪店』ができています。 ↓こちら 以前は駐車場だったところでした。(→Googleストリートビュー) 地図ではここ↓ 住所は、大阪府枚方市藤阪西町 […] -
くずはモール南館につくってた新しい駐輪場がオープンしてる
くずはモール南館に作っていた南館第5駐輪場がオープンしています。↓こちら ここに駐輪場ができることは以前にも記事に。 地図ではここ↓ 場所は馬渕教室のすぐよこ。 駐輪場を振り返っての写真です。南館と本館を結ぶ橋のすぐ近く […] -
くずはモール南館に新しく駐輪場ができるみたい。それにあわせて料金改正も。4月1日から
くずはモール南館に新たな駐輪場ができるようです。(南館第2駐輪場)駐輪場にあった貼紙↓上記によると4月1日より料金改定を実施するとのことでした。変わるのは自転車の料金。3時間ごとの料金が50円安くなるようです。また南館第 […] -
星田北につくってた造園とエクステリア工事の会社「グリーン京阪」の社屋ができてる
星田北に作っていた造園とエクステリア工事の会社「グリーン京阪」の社屋ができています。↓こちらここは以前何もない場所でした。(→Googleストリートビュー)ここにグリーン京阪ができることは以前にも記事に↓地図ではここ↓住 […] -
どちらかというと空車【枚方フォト】
津田駅前で見つけたどちらかというと空車の写真です。空にも見えるし、満にも見える…。でもどちらかというと空に見える気がするのは、僕の目が緑の方がよく見える、とかでしょうか。めっちゃズームするとよりわからなくなります。インベ […] -
楠葉中町にコインパーキング「セレパーク」がオープンしてる
楠葉中町にコインパーキング「セレパーク楠葉中町」ができています。↓こちら以前は月極駐車場があった場所。(→Googleストリートビュー)地図ではここ↓住所は大阪府枚方市楠葉中町1。こっちにいくと今年お弟子さんが継いだお店 […] -
光善寺駅ちかくに駐輪場「アップルパーク」ができてる
光善寺駅ちかくに「アップルパーク光善寺駅前ビル駐輪場」ができています。↓こちら光善寺駅すぐ近くのローソン前。地図ではここ↓住所は大阪府枚方市北中振3-21-2。向かいには光善寺駅が。全部で37台駐輪できるようです。料金は […] -
招提中町に「セレモニーハウス枚方招提」ができてる。セブンイレブンがあった場所。コインパーキングもできてた
府道18号線沿い招提中町に葬儀場「セレモニーハウス枚方招提」ができています。↓こちら以前はセブンイレブンがありました↓営業していたころの写真↓地図ではここ↓住所は大阪府枚方市招提中町1-21-1。こっちに行くと閉店したフ […] -
枚方市駅ちかくにコインパーキング「スペース」ができてる。ロック板なしのナンバー認識型
枚方市駅近くにコインパーキング「スペース 枚方岡東町第1」ができています。↓こちら以前、石田病院があり、その跡にはマンションギャラリーができていた場所です。石田病院関連の記事↓地図ではここ↓大阪府枚方市岡東町15-25あ […] -
岡山手町にコインパーキング「三井のリパーク」できてる
万年寺山周道沿い岡山手町にコインパーキング「三井のリパーク 枚方岡山手町」ができています。↓こちらGoogleストリートビューによると、この場所には以前フジパンのお店が入っている建物やお家があった模様。読者さんからの情報 […] -
関西医科大学ちかくにコインパーキングができてる。以前ガソリンスタンドがあった場所
旧1号線沿いの関西医科大学附属病院前にコインパーキング「新町医大前パーキング」ができています。↓こちら以前は「エッソ 枚方SS 高月石油産業」だった場所です。ここが更地になったときも記事に。エッソ 枚方SS 高月石油産業 […] -
大垣内の「あっぱりしゃん」そばにあるコインパーキングの名前が変わってる
「あっぱりしゃん 枚方大垣内店」や「創菜酒房 おん 枚方本店」が入っている建物の横にあるコインパーキングの名前が変わっています。↓こちら地図ではここ↓住所は大阪府枚方市大垣内町1-4-3です。左に行くとサンシャインロード […] -
橋本駅ちかくにコインパーキング「京阪パーキング」ができてる
橋本駅近くに「京阪パーキング 橋本小金川」というコインパーキングができています。↓こちら以前は駐車場があった場所のようです。(→Googleストリートビュー)地図ではここ↓住所は京都府八幡市橋本小金川24です。こっちに行 […] -
新之栄町のフレスコのコインパーキングがタイムズになってる。フレスコ利用で60分無料
府道144号線沿い「フレスコ新之栄店」のコインパーキングが『タイムズ 新之栄店』になっています。↓こちら地図ではここ↓住所は大阪府枚方市新之栄町10-15です。こっちにいくと関西外大の正門前を通って市立ひらかた病院の方へ […] -
枚方の府営住宅にあったコインパーキング「カンソーパーク」跡地にコインパーキングできてる。再利用
枚方の府営住宅にあったコインパーキング「カンソーパーク」があったところ全てに別のコインパーキングができています。三栗のところ↓カンソーパークについて改めて説明しますと、2014年ごろから府とカンソーパークの間で結ばれた契 […] -
山之上に「チケットパーキング」ってコインパーキングができてる。前払いのチケット式
山之上に「チケットパーキング 山之上東町」というコインパーキングができています。↓こちら 以前は「ファルコバイオシステムズ」の駐車場だったようです。(→Googleストリートビュー)地図ではここ↓住所は大阪府枚 […] -
家具団地にコインパーキング「タイムズ」ができてる
家具団地にコインパーキング「タイムズ 家具まち第2」ができています。↓こちらこの場所には以前「三井のリパーク 枚方家具団地第2」と月極の駐車場がありましたが、新名神高速道路の工事のために去年閉鎖されました。地図ではここ↓ […] -
走谷にコインパーキング「三井のリパーク」ができてる
走谷にコインパーキング「三井のリパーク 枚方走谷2丁目」ができています。↓こちら以前は民家だった場所のようです。(→Googleストリートビュー)地図ではここ↓住所は大阪府枚方市走谷2-44-2。こっちに行くと居酒屋「鉄 […] -
星丘にコインパーキング「フルーツパーク」ができてる
星丘にコインパーキング「フルーツパーク 星丘3丁目」ができています。↓こちら以前は民家だった場所のようです。(→Googleストリートビュー)地図ではここ↓住所は大阪府枚方市星丘3-6辺り。枚方星丘郵便局の横です。こっち […] -
枚方の府営住宅にあったコインパーキング「カンソーパーク」が全部なくなってる。賃借契約終了のため
枚方の府営住宅にあったコインパーキング「カンソーパーク」がすべて営業終了しています。↓貼紙これは一番最初に見に行ったカンソーパーク三栗住宅のもの。3月24日をもって営業を終了とのことでした。これ以外のすべての枚方市内の府 […] -
ハッピース枚方の駐車場だったところがコインパーキングになってる
中宮本町の「ハッピース枚方」の駐車場だった場所がコインパーキング「エコロパーク枚方中宮本町第1」になっています。↓こちら地図ではここ↓住所は大阪府枚方市中宮本町3-15です。駐車場入口向いには中宮平和ロードが。この先にあ […] -
摂南枚方キャンパスちかくにコインパーキング「タイムズ」ができてる
摂南大学近くに「タイムズ 石窯パン工房 capital(キャパトル) 八幡店」ができています。↓こちら以前は石窯パン工房 capitalの第2駐車場だったようです。(→Googleストリートビュー)地図ではここ↓住所は京 […] -
香里自動車教習所そばにコインパーキング「タイムズ」が2つできてる
香里自動車教習所そばにコインパーキング「タイムズ 寝屋川木屋町第2」と「タイムズ 寝屋川木屋町第3」ができています。↓こちら左が第2、右が第3なんですがおわかりになりますでしょうか。間にフェンスがあって分断されております […] -
楠葉野田にコインパーキング「タイムズ」できてる。楠葉野田郵便局のちかく
楠葉野田にコインパーキング「タイムズ 楠葉野田」ができています。↓こちら地図ではここ↓大阪府枚方市楠葉野田1-29が住所です。こっちすぐ横には枚方楠葉野田郵便局があります。進んでいくと最近お弟子さんが継いだ豆腐屋「まこと […]