-
京田辺にできる商業施設「フォレストモール京田辺」は11月中旬オープン予定。店舗数は14店舗。鉄骨部分も結構できてた
京田辺にできる商業施設「フォレストモール京田辺」は11月中旬オープン予定だそうです。 ↓こちら フォレストモールといえば木津川市にもある大きなショッピングモール。ここにフォレストモールができることは何度か記事に。 1年前 […] -
枚方と近隣のお祝い事のあとに良さそうな飲食店一覧【ひらつーまとめ】
枚方市内と近隣市の【お祝い事のあとに良さそうなお店まとめ】です! 学校行事などのお祝い事の他に、お宮参り、七五三、顔合わせ、法事、なんというかちょっと特別感あったほうが良いよねって時に活用できそうなまとめになっております […] -
ブランチ松井山手につくってた「中華キッチン 香菜」がオープンしてる
ブランチ松井山手に作っていた「中華キッチン 香菜(シャンサイ)」がオープンしています。 ↓こちら ここに「中華キッチン 香菜」ができることは前にも記事に。以前「KOKORO29」があった場所にできていました。 「中華キッ […] -
京田辺にできる商業施設の様子。土もりもり
5月25日、京田辺に作っている商業施設「(仮称)フォレストモール京田辺」の様子を撮影してきました。 ↓こちら ちょっと前に記事にした時↓ 1ヶ月前と比べてみると…めっちゃ土が盛られています。 フォレストモールといえば木津 […] -
ブランチ松井山手に「中華キッチン 香菜」って中華惣菜と麺類の店ができるみたい。『中国料理 香 Xiang』の姉妹店。6月上旬オープン予定
ブランチ松井山手に「中華キッチン 香菜」という中華店ができるようです。 ↓こちら 以前「KOKORO29」があった場所にできるようでした↓ お店の前には貼紙が↓ 「中華キッチン 香菜」ができるとのこと。現在クラウドファン […] -
枚方周辺にできる&できた巨大建築物と商業施設まとめ【ひらつーまとめ】
ここ最近(古くて2年前)に枚方周辺にできた&できる巨大建築物と商業施設をまとめみましたー!今後枚方周辺がどう変わるのか参考にどうぞー。 あ、ちなみに巨大倉庫とかは抜いてます。直接に利用する機会も少ないと思いますし! 枚方 […] -
京田辺につくってる商業施設「(仮称)フォレストモール京田辺」の工事が本格的に始まってる。バローやコメリが入るみたい
京田辺に作っている商業施設「(仮称)フォレストモール京田辺」の工事が本格的に始まっています。 ↓こちら フォレストモールといえば木津川市にもある大きなショッピングモール。ここにフォレストモールができることは前にも何度か記 […] -
松井山手のTSUTAYAが5月31日で閉店
松井山手の「TSUTAYA 松井山手駅前店」が閉店するようです。 地図ではここ↓ 京都府京田辺市山手中央2-3が住所です。すぐ近くに松井山手駅があります。 お店の前にあった貼紙↓ 上記や公式サイトによると、5月31日をも […] -
松井山手のコクミンドラッグが5月25日で閉店
松井山手の「コクミンドラッグ 松井山手」が閉店するようです。 お店の方によると、5月25日に閉店とのことです。 また現在、売りつくしセールで店内の商品が安くなっているようでした。駅前にありましたし、利用したことがあるとい […] -
松井山手と高野山をつなぐ高速バスの運行がはじまるみたい。4/22〜11/27
高速京田辺と高野山を繋ぐ高速バスが期間限定で運行するようです。 上記リンク先によると、2019年に誕生した京阪バス株式会社と南海りんかんバス株式会社による高速バス路線「京都〜高野山」の運行を4月22日(金)から11月27 […] -
津田から歩いて三重県へ。総徒歩距離は100km超えてた。2日目【枚方から伊賀越え】
津田から見えまで伊賀越のために歩いてきた記事の詳細、2日目です! 伊賀越えについてはこちらの記事を↓ ざっくり今回歩いたルート↓ 上記記事ではTwitterで逐一状況を実況しながら歩いていたのですが、この記事ではTwit […] -
津田から歩いて三重県へ。総徒歩距離は100km超えてた。1日目【枚方から伊賀越え】
伊賀越え ってご存知でしょうか? そんな伊賀越え…実際に僕ガーサンが歩いてきました。 ざっくり今回歩いたルート↓ 伊賀越えのルートには諸説あり、明確には決まっていないのですが、早く着いて帰りたいので家康が通ったと言われて […] -
津田駅から出発!三重県めざしてちょっくら100km歩いてきます【枚方から伊賀越え】
伊賀越え ってご存知でしょうか? 1582年5月、徳川家康は織田信長からの勧めで京都・奈良・堺の見物をしていました。そして、6月に信長への御礼言上のため堺を発って京都へ向かう途中、河内飯盛山付近で本能寺の変の情報を知りま […] -
松井山手の「メランジュドゥシュハリ」が3月31日で閉店
松井山手の「MELANGE De SHUHARI(メランジュドゥシュハリ)」が閉店するそうです。 左が店舗で、すぐ近くには松井山手駅が。 「メランジュドゥシュハリ」はひらつーでも何度か記事にしたことがあるスイーツ店で、店 […] -
松井山手のフレストにつくってた「10’s CAFE mini」がオープンしてる
松井山手のフレストに作っていた「10’s CAFE mini 松井山手店」がオープンしています。↓こちら 松井山手に「10’sCAFE mini」ができることは前にも記事に。 以前粉もん店「風車」があった場所にオープンし […] -
ブランチ松井山手につくってた食品ロス削減を目指すお店「ecoeat」がオープンしてる。通常の半額くらいになっている商品も
ブランチ松井山手に作っていた食品ロス削減を目指すお店「ecoeat + ブランチ松井山手店」がオープンしています。 ↓こちら 「イオリカフェ 」と「コリアンダイニング李朝園 」 の間にできています。ここにできることは前に […] -
ブランチ松井山手に「ecoeat」って食品ロス削減を目指すお店ができるみたい。12月18日オープン
ブランチ松井山手に「ecoeat」という食品ロス削減を目指すお店ができるようです。 ↓こちら 「イオリカフェ 」と「コリアンダイニング李朝園 」 の間にできるようでした。 お店の前には求人のお知らせが。それによると、12 […] -
松井山手に「10’sCAFE mini」ができるみたい。2月オープン予定
松井山手に「10’sCAFE mini」ができるようです。 こちらの求人サイトによると、松井山手の某商業施設に2月オープン予定との記載が。10’s CAFEは長尾駅、津田駅近く、アルプラザ枚方内にもあるカフェ。JR沿線沿 […] -
枚方市に隣接してる市町村の数はいくつ? 【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、枚方市に隣接してる市町村はいくつあるなんでしょうか…! ↓↓↓↓↓↓↓ 正解はcの7市町村でした! 大阪府:寝屋川 […] -
松井山手駅ちかくの「ASBee fam」が11月30日で閉店
松井山手駅近くの「ASBee fam 松井山手店」が11月30日で閉店するようです。 ↓こちら 地図ではここ↓ 京都府京田辺市山手中央2-3が住所。松井山手駅からすぐ近く。 お店の前にあった貼紙↓ 「ASBee fam」 […] -
松井山手駅ちかくの洋菓子店「パティスリーファシナシヨン」が11月28日で営業終了
松井山手駅近くの洋菓子店「パティスリーファシナシヨン」が11月28日をもって営業終了するようです。 ↓こちら 建物全体↓ 地図ではここ↓ 京都府京田辺市山手東1-6-2が住所。 こっちにいって信号を越えたら松井山手の西側 […] -
京田辺につくってる商業施設「(仮称)フォレストモール京田辺」の概要看板が設置されてる
京田辺に作っている商業施設「(仮称)フォレストモール京田辺」の概要看板が設置されています。 ↓こちら 精華町に遊びに行った帰りに見つけちゃいました。 前回記事にした時には確実とはいえなかった、(仮称)フォレストモールであ […] -
男山商店街の電器店「サンシャインツボイ」が移転のため閉店してる
男山商店街の電器店「サンシャインツボイ」が移転のため閉店しています。 ↓こちら 地図ではここ↓ 住所は京都府八幡市男山石城8-12。 貼紙↓ 京田辺市へ移転のため、9月30日をもって男山店は営業を終了したとのこと。 この […] -
松井山手駅徒歩4分!緑に包まれた街「美鳥ヶ丘ブライトガーデン」でめっちゃお得な『家具付き』モデルハウスを巡ってきた!【ひらつー不動産】
※今回ご紹介するモデルハウスは先着順販売の為、売却済の場合がございます。 玄関に緑が溢れていて… どどどーんと天井が高くって… 素敵なインテリアがそろったお家…!! 「あーこんなおうち、本当にあったらいいのに〜」 「ばば […] -
松井山手につくってたミスタードーナツがオープンしてる。ドライブスルーもあるよ
松井山手に作っていた「ミスタードーナツ 松井山手ショップ」がオープンしています。 ↓こちら 以前は「モスバーガー 松井山手店」があった場所。ここにミスタードーナツができることは以前にも記事に。 地図ではここ↓ 住所は京都 […] -
ブランチ松井山手に「だし道楽」の自販機が設置されてる
ブランチ松井山手に「だし道楽」の自販機が設置されています。 ↓こちら 枚方周辺には香里園にあるこの自販機。 実際にだしを買ってひらつーでも紹介したことがあります。 場所はブランチ松井山手の駐輪場すぐ近く。 出汁はFryi […] -
松井山手におそうざい&和食ダイニング「和CHILL 朝日屋」がオープンしてる
松井山手におそうざい&和食ダイニング「和CHILL 朝日屋」がオープンしています。↓こちら 松井山手周辺に「和CHILL 朝日屋」ができることは以前にも記事に。「個人別指導塾 ブレーン 松井山手校」が入っている建物です。 […] -
山手幹線ぞい京田辺に巨大な商業施設ができるみたい
山手幹線沿い京田辺に巨大な商業施設ができるようです。 上記リンク先から引用↓ 約25,000㎡強の大型案件。近隣住宅開発による人口増、同志社大学生のニーズに対応すべく、生鮮スーパーを核店舗にしたNSCを組成中。開業目標2 […] -
松井山手につくってるミスタードーナツのオープン日は9月1日。モスバーガーがあった場所
松井山手に作っている「ミスタードーナツ 松井山手ショップ」のオープン日は9月1日のようです。 ↓こちら 以前は「モスバーガー 松井山手店」があった場所。ここにミスタードーナツができることは以前にも記事に。 モスバーガーだ […] -
枚方市民でも京田辺市のキャッシュレス決済で最大20%ポイント付与のサービスを利用できるみたい。7/31まで
枚方市民でも京田辺市のキャッシュレス決済で最大20%ポイント付与のサービスを利用できるようです。 上記リンク先によると、新型コロナウイルス感染症の影響で落ち込む消費を拡大し市内経済の活性化を図るため「がんばる京田辺!応援 […] -
松井山手にミスタードーナツができるみたい。モスバーガーがあった場所
松井山手に「ミスタードーナツ 松井山手ショップ」ができるようです。 ↓こちら 以前は「モスバーガー 松井山手店」があった場所。 モスバーガーだった時の写真↓ 地図ではここ↓ 住所は京都府京田辺市山手西1-11-3です。 […] -
京田辺市で見つけたホタル【ひらつーフォト】
京田辺市にホタルがいると聞いて、実際に行ってみました。 ホタルを見る時はスマホのライトでホタルを照らしたり、カメラでフラッシュをたくのはNGです!鑑賞マナーを守って楽しみましょう。 撮ってきた写真↓ 20時頃に現地に到着 […] -
「ブランドゥブランベーカリー」の『カスクート』など(ブランチ松井山手)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】今回が食べたのは、ブランチ松井山手にある‥‥ Blanc de Blanc Bakery (ブランドゥブランベーカリー) のカスクート(290円)などで […] -
「ビストロ・トレアドール」のテイクアウト『渋皮栗のマリトッツォ』など(京田辺市山手東)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】今回ガーサン@ひらつーが食べてきたのは松井山手にある… ビストロ・トレアドールのマリトッツォ(650円)です。(※価格は4月28日時点のものです。表記し […] -
松井山手駅から徒歩4分!緑と照明の演出に酔いしれてワイン片手にくつろぎたくなる、京阪プロデュースの住宅街【ひらつー不動産】
こんにちはっ! 春が近づいてきましたね〜 ワインをたしなみながら、 お家での〜んびり過ごす。 こういう休日って憧れますよね!(無理やり?) ということで、今回やってきたのは… 京阪東ローズタウン 美鳥ヶ丘ブライトガーデン […] -
松井山手におそうざい&和食ダイニング「ASAHIYA」(仮称)ができるみたい。4月オープン予定
松井山手におそうざい&和食ダイニング「ASAHIYA」(仮称)ができるようです。↓こちらソースになったのはこちらの求人サイト。松井山手駅から徒歩10分の場所にできるようでしたが、まだ具体的な場所はわからず。また、4月に開 […] -
「天使のキッチン」の『幸せランチ』(京田辺市松井ケ丘)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】今回ガーサン@ひらつーが食べてきたのは最近松井山手にできた…天使のキッチンの幸せランチ(1500円税抜)です。※価格は2021年3月4日時点のものです。 […] -
松井山手駅近くにつくってた音楽教室「ヤマハ」とロボットプログラミング教室「プログラボ」がオープンしてる
松井山手駅すぐちかくに作っていた音楽教室「ヤマハ松井山手センター」とロボットプログラミング教室「プログラボ 松井山手」がオープンしています。↓こちらここに教室ができることは以前にも記事に。以前は三井住友銀行だった場所↓こ […] -
松井山手につくってたオーガニックレストラン「天使のキッチン」がオープンしてる。京都初のオーガニックカフェレストラン
山手幹線沿い京田辺に作っていたオーガニックレストラン「天使のキッチン」がオープンしています。↓こちらここに「天使のキッチン」ができることは以前にも記事に。以前「ベジフルcafe Lykke」が入っていた場所です。地図では […] -
「メランジュドゥシュハリ」の『ブリュレシュー』など(京田辺市山手中央)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】今回が食べたのは松井山手駅近くにある‥‥メランジュドゥシュハリMELANGE De SHUHARIのブリュレシュー(325円税抜)などです!※価格は20 […]