-
NEWPR 市駅でお菓子と交換にタイガースのユニフォームもろた
みなさん、わらしべ長者というお話はご存知ですよね。 わらしべ長者は、1本の藁から始まり、物々交換を重ねて最後には大金持ちになる日本の昔話です。小さなものでも、大切にして行動すれば大きな幸せにつながる、という教えが込められ […] -
神奈川県川崎市の長尾の横には「津田山」… それってほぼ枚方。ほぼ
枚方市と川崎市には共通点があることをご存知でしょうか???? それはどちらも… 「長尾」という地名があること!! さらに…長尾の横にはなんと「津田山」駅があるという…ほぼ枚方じゃんって場所なんです。 これって…絶対運命だ […] -
神奈川県川崎市にある『長尾』からは東京タワーやスカイツリーが見えちゃう。枚方の長尾とほぼ互角やん
枚方市と川崎市には共通点があることをご存知でしょうか???? それはどちらも… 「長尾」という地名があること!! 川崎市の長尾はここらへん↓ ということで、去年まで川崎市に住んでいた僕ガーサンが川崎市の「長尾」を見に行っ […] -
「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」に『長尾』という単語が出てくるのはなんで?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」に『長尾』という単語が出てくるのはなんでなんでしょうか…! ・・・・・・・・さあ、 […] -
ドラえもんにキテレツ。神奈川県川崎市にある「長尾」は藤子・F・不二雄ワールドだった
枚方市と川崎市には共通点があることをご存知でしょうか? それはどちらも… 「長尾」という地名があること!! ということで、去年まで川崎市に住んでいた僕ガーサンが川崎市の「長尾」を見に行ってきました。 まず川崎の長尾に来た […] -
真夜中に自転車がパンクしたけど何とか箱根峠を越えたい次第【東京から枚方チャリ旅】
東京から自転車で年越しまでに枚方に帰ってこよう!という【東京から枚方チャリ旅】の2日目です。 チャレンジャーはひらつーの元スタッフ・ガーサン! 旅のルールは単純。 ★乗り物は自転車★予算は14,960円 これだけ! なお […] -
2025年になるまでにチャリで東京から枚方まで帰って来れるか試してみるわ【東京から枚方チャリ旅】
みなさん、ガーサン@ひらつーのことを覚えていますか? ひらつー編集部でもっぱら記事を書き、時には三重まで伊賀越えしてみたりしたあの男。 惜しまれながらも2022年にひらつーを退職し、実は関東に行っていたんですが、このたび […] -
湯河原に名前に「香里」ってつく旅館ある
湯河原に「フォレストリゾートゆがわら 水の香里」という名前の旅館があります。 ↓こちら 見慣れた「香里」の文字。ケ丘は?園は? この名前の旅館があると知って、義実家との旅行を調整して湯河原にして……近くのホテルに泊まりま […] -
神奈川に桜ヶ丘駅があるって?そんなん枚方の桜丘の方がすごいに決まってるやろ!
「ヶがついてる時点で枚方の桜丘の勝ちで確定です」 「いや何理論なんですかそれ。でも、神奈川県大和市の桜ヶ丘駅もすごかったですよ。ちょっと今から写真見せていくんで、枚方の桜丘と比べてみてください」 ……といきなりはじまった […] -
「ひらかた」「ひらがた」横浜市金沢区『平潟』町の読み方はどっちなんだい?どうなんだい?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、横浜市金沢区『平潟』町の読み方はどっちなんでしょうか…! ↓↓↓↓↓↓↓ 僕が選んだ答えは cのそりゃ確かめに行く […] -
枚方に引っ越してくる人で一番多いのは元何都道府県民?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、枚方に引っ越してくる人で一番多いのは元何都道府県民なんでしょうか…! ↓↓↓↓↓↓↓ 正解は bの京都府民でした! […]