-
枚方から見た万博の花火2023秋
枚方から見た「万博夜空がアートになる日2023」の花火です。 本日11月25日は万博記念公園東の広場で、60分間に15000発もの花火が上がる「万博夜空がアートになる日2023」が開催されており、ひらつーでは以前記事にも […] -
枚方から見た「ひがよど祭り」の花火2023
枚方から見た「ひがよど祭り」の花火の写真です。 背景は梅田のビル群。 「ひがよど祭り」は名前のとおり、本日11月5日に大阪市東淀川区で開催されているお祭り(→公式サイト)。2023年は18時45分から約15分ほど花火が打 […] -
枚方から見た「同志社クローバー祭」の花火の瞬き
枚方から見た「同志社クローバー祭」の花火の瞬きです。 そう……ッ!! 花火、僕すどんが撮影に行った場所からは見えなかった!!! ……というわけで瞬きです。光と音はめっちゃ体感できました!音は大きくて、近所の人も出てくるほ […] -
今週末は枚方から見える花火が2つ!
11月4日と5日に枚方市からも見える花火が2つあるようです。 まずは11月4日に「同志社クローバー祭」↓ こちらは同志社大学の京田辺キャンパスで開催される学園祭であがる花火のようです。枚方の東端の方からなら見えそうな気が […] -
枚方から見た「ディズニー ミュージック&ファイヤーワークス」の花火
枚方から見た「ディズニー ミュージック&ファイヤーワークス 大阪公演」の花火の写真です。 「ディズニー ミュージック&ファイヤーワークス」は音楽と花火のエンターテイメントショー。大阪公演は本日10月21日 […] -
枚方からも見える!万博で15000発の花火。11月25日
吹田の万博記念公園で15000発の花火があがる「万博夜空がアートになる日2023」が開催されるようです。 ソースはプレスリリース↓ 上記によると、11月25日に万博記念公園東の広場で、60分間に15000発もの花火が上が […] -
枚方CCそばから見た城陽秋花火大会2023
枚方カントリークラブそばから見た城陽秋花火大会のようすです。 ↓こちら 城陽秋花火大会は名前のとおり城陽市の木津川運動公園で開催されている花火大会。2019年にも枚方CCそばから撮影して記事にしています。 公式サイト↓ […] -
読者さんから貰った「第2回 水都くらわんか花火大会」の写真
読者さんから貰った「第2回 水都くらわんか花火大会」の写真です。 投稿はコチラからどうぞ! 投稿者HHさん場所伊加賀西町から枚方大橋を向いてコメント16:30頃、会場に向かう方々 投稿者ひらかたかぞくさん場所枚方市民の思 […] -
花火大会の片付けすすんでる
「第2回 水都くらわんか花火大会」の後片付けが進んでいます。 昨日9月17日の同じ場所↓ いつもの光景に戻りました。 運営の方々、ボランティアの方々が片付けを行っているようでしたよ。 昨日のひらつーの生配信中にも「明日ゴ […] -
枚方市駅いま人いっぱい
20時40分ごろの枚方市駅の様子です。 人! 続々と人が市駅に流れていきます。 -
桜町の道が閉鎖されてる
桜町の会場から枚方公園駅までの道が閉鎖されています。 ↓こちら 上記写真の左側の道、 ここです。 現在多くの方が迂回をしているとのこと。 -
「第2回水都くらわんか花火大会」の花火のようす【枚方フォト】
「第2回水都くらわんか花火大会」の花火の様子です。 シュン@ひらつー撮影分↓ 枚方公園駅あたりから撮影。 樟葉駅から撮影した分↓ 小さいけどばっちり見えました。人もけっこういましたよ! 枚方会場現地の様子↓ 打ち上げ直前 […] -
枚方公園駅周辺にすごい人。駅前ローソンでは入場規制
枚方公園駅周辺の様子です。撮影したのは17時ごろ。 上記は駅から会場までの道。 すごい。すごい人です。 駅前のローソンでは入店規制が行われているようです。 -
うまい!楽しい!アツい!15時ごろの「水都くらわんか花火大会」の様子【ひらつーレポ】
15時ごろに「第2回 水都くらわんか花火大会」に行ってきました。 15時と言えば、そう!お祭りの開始時間です!お腹すいたってことで行ってきました〜! わ〜人いっぱい☆ この時は食べ物より縁日のほうが混んでいましたよ! な […] -
「水都くらわんか花火大会」ライブ配信中!
第2回 水都くらわんか花火大会の様子をひらつー事務所がある鍵屋別館からライブ配信しています↓ おうちでゆっくり見たい人はぜひ! -
本日開催!「第2回水都くらわんか花火大会」情報アレコレ【ひらつーまとめ】
【9/3:交通規制・京阪電車臨時列車・京阪バス・駐輪場について追記】【9/13:周辺施設の情報更新】【9/14:無料観覧エリアについて・救護ブースについて追記】【9/15:周辺施設/出店情報について追記】 【9/17追記 […] -
花火前の枚方公園駅のようす。出店もでてる
水都くらわんか花火大会前の枚方公園駅の様子です。 駅では京阪電車の人が「京都方面」の看板を設置している最中でした。帰りはめちゃくちゃ混み合いそうですし、いまのうちに帰りの切符を買っておくのが無難かもですね〜! といっても […] -
国道170号線ぞい高槻の「ニトリ」「カインズ」「ジョーシン」の駐車場で制限
国道170号線沿い高槻市大塚町の「ニトリ 高槻店」「カインズ 高槻店」「ジョーシン 高槻大塚店」の駐車場で制限が行われているようです。 たかつースタッフが確認したのは3つの駐車場情報↓ ・「ニトリ 高槻店」は2階駐車場を […] -
駅に貼られてた京阪の花火ダイヤ。16時〜24時まで
京阪電車がくらわんか花火ダイヤで運転するようです。 枚方公園駅 枚方公園駅発→出町柳方面 枚方公園駅発→淀屋橋・中之島線方面 寝屋川市駅 寝屋川市駅発→出町柳方面 寝屋川市駅発→淀屋橋・中之島線方面本日9月17日の16時 […] -
旧1号線ぞい磯島南町の「マルハン」の屋上が開放されるみたい。花火大会のため
旧1号線ぞい磯島南町の「マルハン 枚方店」の屋上が開放されるようです。 お店のTwitter↓ 上記によると屋上を開放するとのことです。 どこで見ようか悩んでいる方は候補地にぜひ! -
市駅前のデカい立駐、9/17は人も車も進入禁止
枚方市駅前にある「タイムズ 京阪枚方ステーションモール」は花火大会の日は立入禁止となるようです。 花火大会がある9月17日、こちらの立体駐車場は人も車もバイクも自転車も立ち入り禁止になるようなのでご注意を。水都くらわんか […] -
花火大会の準備すすんでる
水都くらわんか花火大会の準備が行われています。 おそらくここは有料観覧エリア。椅子がいっぱい並んでいました。 これからもっと会場が出来上がっていく模様です。ワクワクしますね〜!いよいよ感! 水都くらわんか花火大会まであと […] -
枚方から見た「いたみ花火大会」2023
枚方公園近くの鍵屋別館から「第43回 いたみ花火大会」が見えています。 いたみ花火大会は神津大橋南側の猪名川河川敷で打ち上げられている花火大会。簡単に言うと、伊丹空港のすぐそばです。ひらつーでもこれまでにも何度か記事にし […] -
枚方市外の大きめ夏祭りスケジュール2023【ひらつーまとめ】
夏だ〜〜!!ということで、枚方市以外の結構大きめのお祭り情報をまとめました!お出かけ先に悩んでいる方の参考になれば〜!! また、枚方市以外の大きめのお祭り情報をご存じの方はこちらから教えてください!※頂いた情報は全て掲載 […] -
枚方から見た猪名川花火大会のようす2023
枚方公園駅近くの鍵屋別館から「第75回 猪名川花火大会」の花火が見えています。 ↓こちら ひらつーでは例年、国見山の上から猪名川花火大会を見ていたんですが、鍵屋別館からでも見えるんじゃない?という気持ちで挑んだら見えまし […] -
枚方からみた茨木辯天花火大会2023
枚方公園駅近くにある鍵屋別館から「第68回 茨木辯天花火大会」が見えています。 茨木辯天花火大会は茨木市の辯天宗冥應寺境内で行われている花火大会。ちなみに辯天宗は甲子園でおなじみの智弁学園&智弁和歌山のところの宗教だそう […] -
今日は枚方からも見える花火が2つ!
今日は枚方からも見える花火が2つあります。 まずは4年ぶりに開催が決定した「第68回 茨木辯天花火大会」。 約3000発の花火が打ち上がるそうです! そしてもう一つは「大久保駐屯地 夏まつり」↓ 京都府宇治市、近鉄大久保 […] -
枚方から見た「いこまどんどこまつり」の花火2023
ひらつー事務所のある堤町の鍵屋別館から生駒市の祭「第22回 いこまどんどこまつり」の花火が見えています。 20時ごろから枚方市内までパンパンと音が聞こえていましたが、たぶん淀川花火大会より近いのでこっちの音かも。 いこま […] -
枚方から見た淀川花火大会2023
枚方公園駅近くにある鍵屋別館から「第35回 なにわ淀川花火大会」が見えています。 淀川花火大会は平成元年からスタートした、大阪市淀川区の河川敷で打ち上げられている花火大会。ひらつーでもこれまでに何度も記事にしています。 […] -
川越夏祭り【枚方フォト】
7月29日に開催された第32回川越夏祭りのフォトです。 着いた頃にはもう屋台などは終わっていました。でもすごくいい雰囲気。 盆踊り。 ちょうちんがすごく映えてる…! 20時からは花火↓ 1発ごとに子どもたちから歓声や火を […] -
枚方からみた天神祭の花火2023
ひらつー事務所のある堤町の鍵屋別館から天神祭の花火「天神祭奉納花火2023」が見えています。 めっちゃ小さい。今年もこの小さい花火を鍵屋別館から眺める季節が来たか〜という気分です。いや、久しぶりに見られて嬉しい気持ちも。 […] -
春日納涼夏祭りの花火ってこんなに大きい花火やったんや。キャパい
春日東野幼稚園の第2グラウンドで開催の「第29回 春日納涼夏祭り」を見てきました。 行ってきたのはひらつーのイメージキャラクターの1人・こ枚の方と僕すどんの2人。 17時からスタートして、20時半以降に花火があがるという […] -
枚方からも見える茨木の花火が4年ぶりに開催。8/8
「第68回 茨木辯天花火大会」の4年ぶりの開催が決定したようです。 公式サイト↓ お知らせによると、コロナ感染拡大防止などにより中止されていた「第68回 茨木辯天花火大会」の4年ぶりの開催が決定したとのこと。 当日は、金 […] -
水都くらわんか花火大会有料席の種類ふえてる。ペア席等
9月17日に開催予定の「第2回 水都くらわんか花火大会」の有料席にペア席等の種類が増えています。 公式サイトのお知らせによると、5月22日にペア席とB席という新しい有料席が追加されたようです。 ペア席はカップルや2人組な […] -
さっきあがってたひらパー×マクドの花火
6月1日19時半ごろにひらかたパーク×マクドナルドの花火があがっていました。 マクドナルドが「スパイシーチキンマックナゲット」の販売を記念してマクドナルドのロゴの打ちアゲ花火にチャレンジするとのことで、告知記事もアップし […] -
今日6/1ひらパーで花火がアガるらしい。マクドとのコラボ
本日6月1日にひらかたパークあたりで花火が上がるようです。 ソースはこちら↓ マクドナルドが「スパイシーチキンマックナゲット」の販売を記念してマクドナルドのロゴの打ちアゲ花火にチャレンジするとのこと。昨日の匂わせはこれだ […] -
いま「みんなの花火大会2023 GW」の花火が枚方から見えてる
枚方から見た「みんなの花火大会2023 GW」の花火の写真です。 「みんなの花火大会2023 GW」は万博記念公園で開催されているイベント『よしもと放課後クラブin万博記念公園』に伴う花火大会。以前記事にした際は5月5・ […] -
「このまま赤字だと第3回は開催できないかもしれない」―主催者が語る水都くらわんか花火大会について
昨夏の枚方の夜空を彩った「水都くらわんか花火大会」。最終的には25万人ほどの来場者があり、現場以外から見ていた人も含めると枚方市民の人数くらいになるような、そんな大きな花火大会でした。 今回はそんな「水都くらわんか花火大 […] -
【追記:6日は中止に】万博記念公園で1万発の花火があがるみたい。枚方からも見えそう。5月5日・6日
【追記】お知らせによると、5月6日は天候不良が予測されるため中止となったようです。チケットの振替や払い戻しは公式サイトからご確認ください。【追記終了】 万博記念公園で1万発の花火があがるようです。 ソースはこちらのサイト […] -
1900人中3人しか選ばれないアナウンサーの登竜門・今宮戎の代表福娘になった枚方の女子大生はこんな人
2023年の今宮戎神社の代表福娘になった三木優花さんにお話を伺ってきました。 アナウンサーへの登竜門とも言われる今宮戎神社の福娘。今年は1900人以上の応募があり、そのうち43名が合格。さらにその中から代表福娘として選ば […] -
淀川河川公園で「第2回 水都くらわんか花火大会」が開催されるみたい。打ち上げ数4704発。9月17日
淀川河川公園枚方・大塚地区で「第2回 水都くらわんか花火大会」が開催されるようです。 「水都くらわんか花火大会」といえば、去年初開催され、高槻側の大塚地区と合わせて約25万人が来場した花火大会。 開催日は9月17日(日) […] -
いま淀川あたりで花火あがってる
淀川河川公園あたりで花火があがっています。 11月30日19時25分ごろくらいからあがりはじめたこちらの花火。 いただいた情報によると、日本商工会議所青年部40周年記念として、日本中で19時25分に花火が75発あがるそう […] -
枚方から見た「万博夜空がアートになる日」の花火
枚方から見た「万博夜空がアートになる日」の花火の写真です。 「万博夜空がアートになる日」は名前のとおり万博公園で行われる花火のイベントで、現地では音楽も合わせてアートな感じなんだとか。 公式サイト↓ 18時半から打ち上げ […] -
11月26日は枚方から見えそうな花火大会が2つ
枚方から見えそうな花火のイベントが2つ開催されます。 1つ目は「万博夜空がアートになる日」↓ 名前のとおり万博公園で行われる花火のイベントでして、車NGなどいろいろありますので、もし現地を検討されている方は上記を一読どう […] -
枚方から見えた「ひがよど祭り」の花火
本日11月6日、「ひがよど祭り」の花火が見えました。 ひがよど祭りの公式サイト↓ 今回、3年ぶりに完全版「照らせ!ひがよど祭り」が開催されまして、18:45から打ち上がった花火を枚方からも見ることができました。 ↓こちら […] -
枚方四中に打ち上がった秋の花火「四中花火フェスタ」。めっちゃW
本日11月5日、枚方第四中学校で花火が打ち上がりました。 今回開催されたイベントは「2022 四中花火フェスタ」。やはり花火ということもあり、この日は子どもたちから大人たちまで、多くの来場者が。 花火が打ち上がるまで和太 […] -
こないだの花火どこで見た?アンケート&結果
読者さんへの【簡単な質問を記事にする【ひらつーしらべ】のコーナーです! 今回は… 「水都くらわんか花火大会の花火、どこから見ましたか?」です! 質問は5つありまして、「水都くらわんか花火大会の花火をどこから見ましたか?」 […] -
枚方からも見えた「夢洲超花火」
枚方からも本日9月25日開催されている「夢洲超花火」が見えていました。 ↓こちら ひらつーの事務所もある鍵屋別館から撮影。 夢洲超花火は世界に向けて万博をアピールする「カウントダウン3イベント」の催しのひとつ。 国内最大 […]