-
NEW走谷につくってた「おむすび つむぎ」がオープンしてる
走谷に作っていた「おむすび つむぎ」がオープンしています。 ↓こちら お店ができることについては以前にも記事にしています。 行き方説明としては、線路沿いの道を光善寺側からきたら、1号線への抜け道になる道路の1つ前のところ […] -
倉治に「どんぐり」って放課後等デイサービスができてる。『つつしたラボ』があったとこ
倉治に「どんぐり」という放課後等デイサービスができています。 ここは以前「つつしたラボ」があったところ。 近くにセブンイレブンやおりひめ給食センターなどがあるあたり。 上記によると、放課後等デイサービス、児童発達支援、相 […] -
香里園のトップワールド前につくってた「IRO COFFEE」がオープンしてる
香里南之町に作っていた「IRO COFFEE」がオープンしています。 ↓こちら お店ができることについては以前にも記事にしています。 お隣にある「hair’s LOG」の系列のお店です。 写真右がトップワールド。そんな位 […] -
楠葉野田に「Puchi」ってペットサロンができるみたい。10月1日オープン
楠葉野田に「Puchi」というペットサロンができるようです。 ↓こちら こっちにいくとファミリーマートが。 反対方向に行くとくずはモールや樟葉駅があります。 「Puchi」は、ペットのトリミング・ホテル・一時預かり・送迎 […] -
香里園に「焼き鳥とおつまみ 佐藤」ができるみたい。近日オープン
香里新町に「焼き鳥とおつまみ 佐藤」ができるようです。 ↓こちら この場所には以前「レモホル酒場」がありました。 レモホル酒場時代の外観↓ こっちにいくと、セブンイレブンがそばにある交差点に出ます。そこを左に行くとライフ […] -
「ファミレやわた」につくってる『KOHYO』のオープン日は9月28日
「ファミレやわた」に作っている『KOHYO 八幡店』のオープン日は9月28日のようです。 「ファミレやわた」にスーパーの『KOHYO』ができることはこれまでにも何度か記事に。 こっちにいくと八幡小学校やサガミなどが。 反 […] -
朝日丘町に「さんちゃん」って鉄板居酒屋ができるみたい。『海鮮どんぶり太郎』があったとこ
朝日丘町に「さんちゃん」という鉄板居酒屋ができるようです。 ↓こちら ここは以前「海鮮どんぶり太郎」があったところ。 「海鮮どんぶり太郎」があったとき↓ こっちは枚方市駅方面。進んでいくと枚方スイミングスクールが。 反対 […] -
交野市駅ちかくのマクドナルドが解体されてる。12月中旬に再オープン
交野市駅近くの「マクドナルド 交野店」が解体されています。 ↓こちら 「マクドナルド 交野店」が一時閉店し、12月中旬に再オープンすることはひらつーでも記事に。一時閉店後見に行ってみるとすでに建物は解体されていました。 […] -
長尾駅東口ちかくに「長尾駅前駐輪場」ができてる
長尾駅東口ちかくに「長尾駅前駐輪場」ができています。 ここは以前「アップルパーク 長尾駅前駐輪場」だったところ。 駐輪場の名前は「長尾駅前駐輪場」。料金は24時間150円で、ICOCAが使用できるようでしたよ。 また駐輪 […] -
ニトリモール枚方の開店・閉店一覧【ひらつーまとめ】
ニトリモール枚方にこれまで開店・閉店したお店をまとめました。 「こんなお店できたんや」「こんなお店もあったなあ」みたいな感じで見ていただければ!それではどうぞー! 2023年 5月26日[開] Space TANAKA( […] -
くずはモールにつくってたカプセルトイ専門店「#C-pla+(シープラプラス)」がオープンしてる
くずはモールに作っていたカプセルトイ専門店「C-pla+(シープラプラス) くずはモール店」がオープンしています。 ↓こちら くずはモールに「C-pla+(シープラプラス)」ができることは以前にも記事に。本館ミドリノモー […] -
養父丘につくってた和菓子店「菓楽」がオープンしてる。中宮からの移転
府道18号線沿い養父丘に作っていた和菓子店「菓楽」がオープンしています。 ↓こちら この場所にお店が中宮から移転してくることについては以前にも記事にしています。 こっちはくずは方面。進んでいくと業務スーパー、長次郎などが […] -
河内磐船と河内森の駅間に「bluegrass」って朝ごはんのお店ができるみたい。『モスキッチン』があったとこ。9月18日オープン
河内磐船と河内森の駅間に「bluegrass(ブルーグラス)」という朝ごはんのお店ができるようです。 ↓こちら ここは以前タイ料理・雑貨のお店「モスキッチン」があったところ。 看板↓ 上記によるとこの場所には朝ごはん&パ […] -
枚方ビオルネの開店・閉店一覧(2018-2023)【ひらつーまとめ】
最近5年間で枚方ビオルネに開店・閉店したお店のまとめです。 「こんなお店できたんや」「こんなお店もあったなあ」みたいな感じで見ていただければ!それではどうぞー! 2023年 4月30日[閉] I Korea U 4月7日 […] -
枚方ビオルネに「みんなのLED脱毛」ができてる
枚方ビオルネに「みんなのLED脱毛」ができています。 「みんなのLED脱毛」は脱毛サロンで、セルフではなくスタッフの方が施術を行うタイプのお店です。下は3歳から利用できるようで、男性も利用可能。 お店のInstagram […] -
枚方城ことチャペルココナッツ跡地にできる「ホテルアルティアダイナソー」のプレオープン日が9月末目標になってる
枚方城ことチャペルココナッツ跡地に作っている「ホテルアルティアダイナソー 枚方店」のプレオープン日が9月末になっています。 ソースはグループの公式X(旧:Twitter)↓ 先日敷地内で発生した火事のお詫びとご報告が記載 […] -
山手幹線ぞい京田辺に「中華そば 田辺つけ麺屋」ができるみたい
山手幹線ぞい京田辺市大住ケ丘に「中華そば 田辺つけ麺屋」ができるようです。 ↓こちら ここは以前インド・ネパール料理「ISHWAR」があったところ。(→Googleストリートビュー) 建物全体↓ こっちにいくと、スーパー […] -
春日元町につくってた「お米のお菓子 はな」がオープンしてる
春日元町に作っていた「お米のお菓子 はな」がオープンしています。 ↓こちら ここに「お米のお菓子 はな」ができることは何度か記事にしています。 こっちに行くとペルー料理店「Charo」があり、津田駅方面へ。 道を挟んだ目 […] -
御殿山駅前につくってたお花屋さん「さくらんぼ」がオープンしてる
御殿山駅前に作っていたお花屋さん「さくらんぼ 御殿山店」がオープンしています。 ↓こちら ここは以前「FLOWER SHOPみつばち」というお花屋さんがありました。 この場所に「さくらんぼ」ができることは以前にも記事にし […] -
くずはモールの「東京純豆腐」が移転オープンしてる
くずはモールの「東京純豆腐 くずはモール店」が移転オープンしています。 ↓こちら 「東京純豆腐」が移転することは以前にも記事に。本館ダイニングストリート1階から南館ヒカリノモール1階に移転しました。 ひごペットフレンドリ […] -
伊加賀西町に「m.o.k.u.(モク)」って美容室ができてる
伊加賀西町に「m.o.k.u.(モク)」という美容室ができています。 ↓こちら こっちにいくと伊加賀西町公園があります。 反対方向に行くとめっちゃでかいマンション「リバティパーク枚方」が。 店内を撮らせてもらいました↓ […] -
くずはモールに「mumokuteki goods&wears」って雑貨とアパレルのお店ができるみたい。9月29日オープン
くずはモールに「mumokuteki goods&wears」という生活雑貨とアパレルのお店ができるようです。 ソースはくずはモール公式サイトで、それによると「mumokuteki goods&wears […] -
香里園駅仮駅舎の駐輪場が使えるようになるみたい。9月25日
香里園駅横に作っている仮駅舎の駐輪場が使えるようになるようです。 香里園駅仮駅舎についてはこれまでにも何度も記事にしています。 ソースはKPRESSで、仮駅舎の1〜2階に駐輪場が9月25日にオープンすることが記載。 それ […] -
香里園に「ミニョンリュクス」ってタルトと夜アイスのお店ができるみたい。10月上旬オープン
香里園に「mignon luxe(ミニョンリュクス)」というタルトと夜アイスのお店ができるようです。 ↓こちら この場所には以前「おたからや」「高山宝飾」などがありました。 「高山宝飾」の時の外観↓ こっちにいくと、ダイ […] -
春日元町につくってる米粉のお菓子専門店「はな」は9月13日オープン
春日元町に作っている米粉のお菓子専門店「はな」は9月13日にオープンするようです。 ↓こちら 米粉のお菓子専門店 「はな」ができることは以前にも記事に。当時はできる場所等も分かりませんでしたが、今回春日元町ということがわ […] -
養父東町の「きん太」が改装工事のため休業してる。10月6日リニューアルオープン
養父東町の「きん太 枚方養父店」が改装工事のため休業しています。 こちら↓ こっちにいくとフレンドマートやTSUTAYAなどが。 反対方向に行くとセリアやラ・ムーなどがあります。 上記貼紙や公式サイトによると9月4日から […] -
府道144号線ぞい田口山に「珈卵(カラン)」ってカレーとオムライスのお店ができるみたい。『GOCHIHAN96』があったとこ。10月オープン
府道144号線ぞい田口山に「珈卵(カラン)」というカレーとオムライスのお店ができるようです。 こちら↓ ここは以前「GOCHIHAN96」があったところ。 こっちにいくと、ナガオベーカリー、ファミリーマート、くら寿司など […] -
樟葉駅ちかくにつくってた「牛の助 肉之進 くらわんか」がオープンしてる
町楠葉に作っていた「牛の助 肉之進 くらわんか」がオープンしています。 ↓こちら お店ができることについては以前にも記事にしています。 こっちにいくと、天下一品の横からくずはモールにアクセス。つまりその先に樟葉駅です。 […] -
光善寺駅前につくってる新商業施設「ひらら光善寺」に入るテナントがちょっと分かってきた。12月初旬頃オープン予定
光善寺駅前につくっている新商業施設「ひらら光善寺」に入るテナントが分かってきました。 光善寺駅西地区市街地再開発組合公式サイトによると、現在決まっている「ひらら光善寺」に入るテナントは下記の店舗↓ 1階・アルファ薬局・お […] -
枚方T-SITEにつくってるあんこ菓子専門店「都松庵」は9月28日オープン
枚方T-SITEに作っているあんこ菓子専門店「都松庵」は9月28日にオープンするようです。 枚方T-SITEに「都松庵」ができることは以前にも記事にしています。 「都松庵」は枚方T-SITEで何度か限定出店していたことも […] -
くずはにできるカプセルトイ専門店の出店場所はくずはモール3階。9月15日オープン
くずはモールにカプセルトイ専門店「#C-pla+(シープラプラス)」ができるようです。 くずはエリアにカプセルトイ専門店ができることは以前にも記事に。 くずはモール公式サイトによると、出店場所はくずはモールの本館ミドリノ […] -
「ファミレやわた」につくってる『スギ薬局』は10月5日オープン。『KOHYO』は9月下旬に
「ファミレやわた」に作っている『スギ薬局 ファミレやわた店』は10月5日にオープンするようです。 「ファミレやわた」にスギ薬局ができることは以前にも記事に。 こっちにいくと八幡小学校やサガミなどが。 反対方向は石清水八幡 […] -
光善寺駅前デパートに「花_RIN」ってホルモン焼肉店できてる。近くにあった『花林』の移転リニューアル
光善寺駅前デパートに「花_RIN」というホルモン焼肉店ができています。 ↓こちら この場所には以前「かいだ薬局」がありました。 隣には「炭火や八」。こっちにいくと十字路があるので、そこを右に行くと光善寺駅です。 反対方向 […] -
枚方市内と近隣の開店・閉店一覧(日付順)2023【ひらつーまとめ】
今年も、「いつか見たあのお店の開店(閉店)の記事、どこにあるんかな?」「あのお店のオープン情報、すでに記事になってたっけ…?」 といった際に確認しやすいように、枚方市及びその周辺地域の開店・閉店情報を日付順にまとめておき […] -
南楠葉につくってた小料理店「七乃葉」がオープンしてる
南楠葉に作っていた「小料理 七乃葉」がオープンしています。 こちら↓ ここは以前「鳥米」があったところ。 建物全体↓ 「名代 鰻の清次郎」も入る建物の1階部分です。この場所に「七乃葉」ができることは以前にも記事に。 こっ […] -
走谷に「おむすび つむぎ」ができるみたい。9月9日オープン
走谷に「おむすび つむぎ」ができるようです。 ↓こちら 「LB lotus blume」が入っている建物。 行き方説明としては、線路沿いの道を光善寺側からきたら、1号線への抜け道になる道路の1つ前のところを右に曲がりまし […] -
宮之阪につくってた焼肉店「煖炉」がオープンしてる
宮之阪に作っていた焼肉店「煖炉」がオープンしています。 ↓こちら ここは以前「浜焼太郎」があったところ。この場所に『煖炉』ができることは以前にも記事にしています。 こっちに行くとイズミヤ枚方店が。さらに進むとマクドナルド […] -
香里園につくってた「とり焼き処 誠平鳥」の無人直売所がオープンしてる
香里新町に作っていた「とり焼き処 誠平鳥」の無人直売所がオープンしています。 ↓こちら 直売所ができることについては以前にも記事に。 入り口横のスペースが無人直売所になったかたち。 お店は香里中央商店街の中にあり、こっち […] -
イズミヤ枚方店のとなりにつくってる納骨堂は1月完成予定
イズミヤ枚方店のとなりに作っている納骨堂は1月完成予定だそうです。 ↓こちら 以前この場所には三井生命がありました。ここに納骨堂ができることは何度か記事にしています。 こっちに行くと宮之阪駅があります。 反対方向すぐ隣に […] -
成田山ちかくに餃子店できそう
成田町に餃子の販売店ができそうです。 ↓こちら 情報提供を受けて見に行ってみると、餃子販売の冷凍庫が店内に見てとれました。 この場所には以前「池田家」がありました。 池田家時代の外観↓ こっちにいくと、マルシゲの前を通っ […] -
枚方ビオルネに「よろずや」って買取専門店ができてる
枚方ビオルネに「よろずや 枚方ビオルネ店」という買取専門店ができています。 情報提供を受け見に行ってみると、地下1階の以前「I Korea U」などがあった場所にオープンしていました。 「よろずや」は大阪市内などにいくつ […] -
香里園で建て替えてる「関西マツダ」のオープン日は11月3日
国道170号線沿い日新町で建て替え工事が行われている「関西マツダ 寝屋川店」のオープン日は11月3日のようです。 ↓こちら 建て替え工事については以前にも記事にしています。 建て替え前の外観↓ 京都方面にいくと、交番がそ […] -
じゃんぼスクエア交野の「あしだクリニック」が400m先に移転。9月4日開院
じゃんぼスクエア交野の「あしだクリニック」が移転するようです。 ↓こちら じゃんぼスクエア交野の出入口すぐ横です。 貼紙↓ 上記によるとここから約400mほど離れた場所へ移転するようです。 移転先↓ 「キリン堂薬局」や「 […] -
じゃんぼスクエア交野ちかくに「ハローストレージ」ってトランクルームができてる
じゃんぼスクエア交野近くに「ハローストレージ 交野私部西」というトランクルームができています。 ↓こちら 目の前にはイズミヤの駐車場の出口とメイプルホール交野が。 こっちに行くと交野市駅があります。 ハローストレージとは […] -
枚方城ことチャペルココナッツ跡地にできる「ホテルアルティアダイナソー」のオープン日は9月14日予定
枚方城ことチャペルココナッツ跡地に作っている「ホテルアルティアダイナソー 枚方店」のオープン日は9月14日を予定しているようです。 ソースはアルティアダイナソーの運営元であるベストディライトグループ公式X(Twitter […] -
御殿山駅前にお花屋さん「さくらんぼ」ができるみたい。『みつばち』があったとこ
御殿山駅前にお花屋さん「さくらんぼ」ができるようです。 ↓こちら ここは以前「FLOWER SHOPみつばち」というお花屋さんがあったところで、「FLOWER SHOPみつばち」は8月26日をもって閉店したようです。 御 […] -
枚方から一番近い道の駅が変わるみたい。奈良に新設
枚方から一番近い道の駅が「クロスウェイなかまち」になるようです。 道の駅「クロスウェイなかまち」は奈良市中町に建設中の道の駅。枚方から出てる府道7号線と第二阪奈道路の交差点のそばにありまして、ラーメン好きなら「無心」の近 […] -
アルプラザ香里園にケンタッキーができるみたい。10月下旬オープン予定
アルプラザ香里園に「ケンタッキー・フライド・チキン アル・プラザ香里園店」ができるようです。 情報提供を受けて現地を見に行ってみると、貼紙がありました。それによると、10月下旬にKFCがオープン予定だそうです。 場所はア […]