2年前の京阪電車のダイヤグラム(運行図表)がヤフオクで39入札、3万6000円に上昇中

Yahoo!オークションで京阪電車のダイヤグラム(運行図表)が入札合戦になってます。こちら。平日と土休日の二つ。
20101214daiya1
京阪電車 ダイヤグラム – Yahoo!オークション

開始価格は1500円なんですが、この記事を書いてる時点で39入札、3万6000円になってます。オークション終了が16日20時なのでまだ上がるかもしれません。

ダイヤグラムというのは列車などの交通機関の運行図のことで、図に引いた線がダイヤ形になってることから「ダイヤグラム」というそうです。よく電車がトラブルで遅れたときに「ダイヤに乱れが~」とかいうときの「ダイヤ」はダイヤグラムのことです。

こちらは1949年の山陰線のダイヤグラム。
20101214daiya2
(→ダイヤグラム Wikipedia

この斜めの線が交差してダイヤ形になるんですね。

でもどうしてこれが高値になってるんでしょうか。
出品されているダイヤグラムは平成20年のものなので「古いから」高値になったわけではないようです。
他にヤフオクでどっかの電車のダイヤグラムが出品されてないか探したんですがひとつも見当たらなかったので、古いとか新しいとか関係なくダイヤグラムというのが一般的に入手困難なものなのかもしれません。

まぁ興味のない人間からしたら、仮に入手困難だとしてもなぜ数万円にもなるのかは謎ではあります

月間約300万ページビュー <デデン!
月間約70万ユーザー <ドドン!

そんな枚方市民のほぼ2倍くらい見ている関西最大級の地域情報サイト「ひらつー」。
5610円 でお手軽にあなたの事業をPRしてみませんか?

詳細は下記リンク先をどうぞー↓

お店の宣伝や求人、もっと気軽にやってみませんか?「ひらつーパートナー・ライト」がはじまります!

通常の広告やひらつーパートナーはこちら↓

枚方つーしんに広告を掲載しませんか?広告掲載について
 
 

広告の後にも続きます

広告の後にも続きます

いいお店、見つかるかも?