さだ小学校の卒業式はたくさんの笑顔と少しの涙が混ざってた

3月18日に行われたさだ小学校の卒業式を見てきました。





卒業証書の筒を開けと鳴る「ポンッ」って音に青春を感じません?


以前にも最後の教室での様子も記事にしています↓


この記事ではさだ小学校の卒業式全体の様子を紹介します!


今回で149回目のさだ小学校の卒業式。

この日はあいにくの雨。
しかし、子どもたちはこんなことではめげないくらいたくましくなっていました。

子どもたちが堂々と入場。
着物、スーツ姿に袴とバシッと決まっています。

入学式当初はこんな感じの目線が…

6年間の成長でこれくらい高くなったんではないでしょうか。
…ちょっと分かりづらい??


そして、着席。背筋もピンと。

そして、国歌斉唱の後、


卒業証書授与。
先生からひとりひとりの名前が呼ばれていきます。

卒業証書が手渡される時、少し校長先生との会話があったりと、和やかに式は進行していました。

ちなみに、この日はめっちゃ寒かったんですが、このラグビーのユニフォーム姿の子どもたちも。


鍛えられた肉体に厚着はいらないようです。

この卒業証書を渡す時、確かに聞こえた校長先生からの「寒くない?大丈夫。」

証書授与のあとの学校長式辞。
情報収集能力、想像力、行動力が大事ということを、桃太郎で例えてくれたお話でした。

そして、卒業式恒例の「楽しかった〇〇〜〜」という場面。

ちなみに、このスタイルは教育者であった斎藤喜博が1955年に群馬県ではじめたものがルーツなんだそうです。

成長した子どもたちの背中。
6年間でだいぶたくましく変わったのではないでしょうか。


そのあとは合唱。みんな、何度も何度もこの日のために練習をしてきたんだと思います。

歌声にも力が入っていて綺麗でした。

そして、式も終わり退場。

子ども達を見送る先生の目には涙が。

そして、式では涙は見せなかった子ども達。
退場後は感情が溢れ出てる場面が。

なんかグッとくるワンシーン。


このあと、みんな最後の教室へ戻っていきました。

その教室の様子はこちら↓

最後の教室でのやり取りが終わったら
みんな笑顔で撮影会!!

今回、さだ小学校で150周年を記念して作られたこちらのバックパネル。
入学式のバックパネルも作ったんだとか。

ちなみにさだ小学校、枚方市で最初にできた小学校なんです

バックパネルをバックに集合写真!

親子さんたちも子ども達の晴れ姿にシャッターが止まりません。
この1年で一番写真を撮った日になったのではないでしょうか。

そして、先生たち同士でも記念写真!

子どもたちも乱入してきました笑。
先生たちと子どもたちの仲の良さが伺えますね。


集合写真のあと、子どもたちは各々で撮影へ。

今の子どもたちはスマホで自撮り。

なんか時代を感じる瞬間でした。

ステージの上でも記念撮影。
これは碇ゲンドウのポーズ?(違う)

みんな楽しそう!

ラグビーで鍛えた技?

カメラが向けられるとわかるとカメラ目線をくれました笑

男子は比較的ピース多め

この記事が出てる頃にはもう中学生。
今頃、部活や新たな勉強も始まり忙しい生活が始まっているかと。


これから、本当にいろんな課題にぶつかることもあると思いますが、ここでの経験や友達との繋がりを大切にし頑張って欲しいですね!


たくさんの笑顔と少しの涙が混ざった素敵な卒業式でしたー。


【おまけ】

さだ小学校の校門近くにある像。
6年間ここに通っていたんだからなにか知っているはず!
そう思い、子どもたちにこれは何の像か聞くと…

「わかんない」

…そんなミステリアスな像。

よく見ると、像の横には「昭和45年度卒業..」と書かれていたので、50年以上昔の作品のようです。


こういうマナーポスター、結構シュールですよね笑。

下駄箱は低め。
小学生のときはこれが普通の大きさに感じていたんですけど、自分、なんか成長したんやなぁと、感慨深いものを感じます。


便利なまとめ記事をどうぞ!



お店を探すならここから

仕事探すならここから

広告の後にも続きます

広告の後にも続きます

いいお店、見つかるかも?