枚方市民が小浜筏チヌ釣り大会で月桂冠賞受賞してる

枚方在住の方が小浜筏チヌ釣り大会で月桂冠賞を受賞しています。

日刊スポーツの記事↓

昨年12月に行われた「月桂冠杯 三重・鳥羽小浜筏チヌ釣りセミナー&大会」は、カイズ(チヌの幼魚)の総匹数を競う釣りの大会で三重県鳥羽市で行われたようです。

枚方在住の中村文比古さんは総匹数での優勝者ではなく、最長寸を仕留めた人に贈られる「月桂冠賞」を受賞。中村さんのカイズは今大会唯一の良型、39cmだったそうです。

京阪チヌ釣り研究会会長 兼松さんによるチヌ釣り↓

数を競う大会があるだけあって、気持ちいくらいカイズがポンポン釣れています。

上記の動画でも小さめなカイズがよく見られるので、中村さんの39cmというのはなかなか大きかったのでは。

カイズはクロダイの体長20センチメートルぐらいまでの幼魚のことをいい、干物などにしてよく食べられているそうですよ!


※「TH130」さん、情報ありがとうございました
■■■情報提供求む!■■■

月間約300万ページビュー <デデン!
月間約70万ユーザー <ドドン!

そんな枚方市民のほぼ2倍くらい見ている関西最大級の地域情報サイト「ひらつー」。
5610円 でお手軽にあなたの事業をPRしてみませんか?

詳細は下記リンク先をどうぞー↓

お店の宣伝や求人、もっと気軽にやってみませんか?「ひらつーパートナー・ライト」がはじまります!

通常の広告やひらつーパートナーはこちら↓

枚方つーしんに広告を掲載しませんか?広告掲載について
 
 

広告の後にも続きます

広告の後にも続きます

いいお店、見つかるかも?

投げ銭コーナー