今年の12月で20周年を迎えるというTSUTAYA東香里店の店長さんから当時の写真とパンフレットの資料提供をいただきましたのでご紹介します!
・・・あんまり、今と変わりないですね(笑)
【1枚目】

「今度のTSUTAYAはメディアミックス!」と書かれています。
【2枚目】
当時「PC TSUTAYA」ということで、パソコンのある生活を提案していたんですね!
みんながまだパソコンに親しみがない頃に大胆にお店の中心にパソコンを持ってくると言うところが、さすがと言う感じがします。
また、その下の「PC TSUTAYAのここがスキ!」と「日本橋のここがキライ!」というところから、当時はパソコン機器を買うと言えば日本橋だったこともわかりますねー。
私も小さい頃、パソコンオタクだった父に連れられて日本橋を歩き回った記憶があります。当時はイヤだったなぁ(笑)
【3枚目】
本に関しては、「蔦屋書店」ということで「図書館みたいなインテリアに囲まれて」と言うのは今の蔦屋書店と変わっていないですね。
当時から時代の最先端を突っ走って、今もその時代をリードする姿勢が変わっていなくてぶれないところがすごいと思いました。春オープン予定の「枚方T-SITE」も楽しみです!
20年を感じながら、一度遊びに行ってみてはいかがでしょうか。
ちなみに、上のスケジュールにもありますが、12/25は向かいのコシニールでひらつーとのクリスマスパーティーイベントが開催されます。2日間で定員に達してしまったので間に合わなかった方は外から冷やかしにきて下さい(笑)
TSUTAYA 東香里店