今ネットで話題のラムネわらび餅をつくってる「明日香食品」は枚方創業

今ネットで話題のラムネわらび餅を作っている会社「明日香食品株式会社」は枚方創業だそうです。

ネットの記事等↓

と、こんな感じでそのインパクトゆえに話題になっているラムネわらび餅。

そんなラムネわらび餅を開発したのが明日香食品株式会社で、こちらのインタビュー記事によると関西では他にも「はちみつレモンわらび餅」や「マンゴーわらび餅」などの取扱いもある模様。
上記公式サイトの沿革のページを見てみると……

たしかに「1975年大阪府枚方市で創業。」の文字が!

それ以降はどこにも枚方という単語が出てこないので、枚方市内のどこにあったかは不明ですが、枚方で創業したというのは間違い無さそうです。

そしてスーパーにいったらラムネわらび餅が実際に売っていたので購入してみました↓
ラムネわらび餅-1607151
しゅわしゅわパウダー付き。ちなみに僕はコノミヤで購入しました。

ラムネわらび餅-1607152
フタオープン!

ラムネわらび餅-1607153
しゅわしゅわパウダーがけ!

そして食べた感想としては駄菓子的な味と聞いていたとおり、そういう感じの味で、懐かしさを感じることとなりました。
ぜひぜひスーパーで見かけた際は、枚方で創業した会社が作ってるんやなぁって思いながら、購入してみてはいかがでしょうか!

◇関連記事
これまでの枚方出身関連の記事


※「原田家の猫」さん、情報ありがとうございました
■■■情報提供求む!■■■

月間約300万ページビュー <デデン!
月間約70万ユーザー <ドドン!

そんな枚方市民のほぼ2倍くらい見ている関西最大級の地域情報サイト「ひらつー」。
5610円 でお手軽にあなたの事業をPRしてみませんか?

詳細は下記リンク先をどうぞー↓

お店の宣伝や求人、もっと気軽にやってみませんか?「ひらつーパートナー・ライト」がはじまります!

通常の広告やひらつーパートナーはこちら↓

枚方つーしんに広告を掲載しませんか?広告掲載について
 
 

広告の後にも続きます

広告の後にも続きます

いいお店、見つかるかも?

投げ銭コーナー