車塚公園にブルドーザー型遊具が設置されてる。小松製作所からの寄贈

車塚公園にブルドーザー型遊具が設置されています。


↓こちら

地図ではここ↓

中央図書館前にある公園です。


ブルドーザー型遊具とともに寄贈された桜の木↓

小松製作所は枚方にも工場がある建設機械事業では国内トップシェアを誇る総合機械メーカー。

上記市のPDFによると、昨年5月に創業100周年を迎えた小松製作所が記念活動の一環からブルドーザ型遊具1基と桜の木10本を寄贈したとのこと。

また、3月16日には記念式典が行われたそうです。


撮影したのは3月17日、多くの子供達がこのブルドーザー型滑り台を使い、遊んでいました。

ブルドーザー型の滑り台へ登るには通常の階段以外に、ちょっと難易度高めなものも。

標識を動かして遊ぶものもついていました。


車塚公園にできたこのブルドーザー型の滑り台。
今後は鬼ごっこ、かくれんぼ、下に落ちたらマグマ〜みたいなゲームなどなど、色々と子どもたちの発想力によって良き遊び場になっていくのでは。

あと、お昼は子どもたちがここで遊んでいるので、もし大人の方で滑りたいな〜と思った場合は夜に滑ると良いのでは!(よくわからんアドバイス)



月間約300万ページビュー <デデン!
月間約70万ユーザー <ドドン!

そんな枚方市民のほぼ2倍くらい見ている関西最大級の地域情報サイト「ひらつー」。
5610円 でお手軽にあなたの事業をPRしてみませんか?

詳細は下記リンク先をどうぞー↓

お店の宣伝や求人、もっと気軽にやってみませんか?「ひらつーパートナー・ライト」がはじまります!

通常の広告やひらつーパートナーはこちら↓

枚方つーしんに広告を掲載しませんか?広告掲載について
 
 

広告の後にも続きます

広告の後にも続きます

いいお店、見つかるかも?