枚方市内で金木犀が香ってきてる。季節は霜降へ

世間はいたるところに、かぼちゃのオバケが

いつの間にやら、すっかりハロウィーンも定着しつつありますねぇ
今年の関西外大では、どんな仮装大会が開かれるのでしょうか…

しかし、私は色気よりも食い気先行
かぼちゃの煮物が美味しい季節です。
(結局食い気に負けて、じわじわ体重増加中)

どうも、ほんちゃん@ひらつーです
 

ほんちゃん-1608221 ライター:ほんちゃん@ひらつー
 枚方出身でフリーの科学コミュニケーターとして活動するひらつーの外部ライター。今月22日には、またもリニューアルのお手伝いをした科学館が福井にオープン、宇宙飛行士と記念トークしてきたらしい。 (→ほんちゃんについて詳細

秋-1610191
(秋っぽい村野南町あたりの写真)
 
さて、10月も中旬を過ぎました。
そろそろ周囲には、秋の匂いが漂っていませんか

秋の匂いといえば…

風に乗って、ふわっと漂う秋の匂いといえば…
そう。

金木犀(きんもくせい)

ではないでしょうか。

どこからともなく「ふわっ」と漂う、ほのかな香り
あたりを見渡してみると、風上に小さなオレンジの花を見つけたり。

この香りに遭遇すると、
「秋本番だなぁ…」と感じる人も多いのでは
(もしくはトイレの芳香剤を思い出すか、どちらかでしょうね

ちなみに雑学ですが、日本の金木犀は「雄」の木ばかり
なので、金木犀の”実”はほとんど見ることができません。

枚方でもあちこちで、金木犀の香りがし始めています。
みなさんのお近くには、どこに金木犀スポットがあるでしょうか?

他にも、枚方で花といえば…

金木犀に負けてられない秋の花と言えば、

ですよね。
枚方でこの花に触れないわけにはいきません

菊花展-14103146
市役所前の公園などに菊や菊人形がいっぱい展示されててキレイ2014より)

金木犀ほど強い香りでないものの、菊もほのかな香りがします。

”菊の節句”とも言われる「重陽の節句(9月9日)」には、
「被せ綿(きせわた)」
という慣習があります。

これは、
・節句の前夜から菊の花に霜よけの綿をかぶせておく
・綿に夜露と菊の香りを移しておく
・翌朝に、その綿で体をなでる
・長寿になる!ジャジャーン
というもの。

節句は終わってしまいましたが、ほのかな香りにつつまれるというのはどんな感じなんでしょうね?

きっと、枚方菊フェスティバルの会場を歩けば、そんな菊の香りに包まれることができるかも 

そして季節は霜降へ!

別に、香りの話をしすぎたからといって飽きたわけではないですよ!
急にハイカロリーなお肉の話をしたいわけではありません

ひらつー歳時記は、また一つ暦を刻むのです

今日23日は、二十四節気の一つ

「霜降」(そうこう)

と言います!
”しもふり”ではないのですー

そろそろ露が霜になる頃ですよ、ということですね。

さすがまだ早いかも…と思う人もいるかもしれません。
でも、札幌ではすでに積雪してますし、そうとも言い切れませんよー

雪の正月-35
(枚方で最近の積雪といえば2015年の元日もすごかったですねー。というわけでその時のくずはの写真)

朝晩はだいぶ冷えてきましたし、体調を崩す人も出てきています。
行楽シーズンで遊ぶのもいいですが、くれぐれも疲れが出ないように気をつけてくださいね

温度調節しやすい服で、快適に秋を楽しみましょうー

それでも体調を崩してしまったという人は…
霜降りのお肉でも食べて、体力つけてくださいっ
(結局、食欲の秋というオチ)

◇関連記事
これまでのひらつー歳時記 

便利なまとめ記事をどうぞ!



お店を探すならここから

仕事探すならここから

広告の後にも続きます

広告の後にも続きます

いいお店、見つかるかも?