8/2枚方市駅下にスタバ・コスメの新エリアが誕生!話題のスイーツも仲間入りで進化を続ける京阪百貨店にこっそり話を聞いてみた【ひらつー広告】
ばばっち@ひらつーです

只今、枚方市駅北口バス乗り場横に来ております!

「え?!」

「こんなところに…」

「スタバの看板が…!!!!!」

実は、ここに8月2日(木)京阪百貨店の新店として…
・スターバックス
・以前京阪百貨店2階にあった化粧品店『MIKASAYA』
・気軽に買えるプチプラコスメが揃う『MAKE UP SOLUTION(メイクアップソリューション)』
・西日本初出店となる『ATELIER ALBION(アトリエアルビオン)』
がオープンするんです!!

「まじでーー!!ここにスタバがあればバスを待つ間にささっとテイクアウトできるし、個人的にはおけいはんポイントが付くのも嬉しい


店内から見ると、まだこのように囲われていました。

店内マップで確認するとこの赤丸のあたり。

本当にこっそり伺いました。
成城石井の隣から直接入ることができるようになっています。
まだまだ工事中とのことで、中には入ることができませんでした(残念)。
しかし諦めきれないばばっち、京阪百貨店の担当の方にこっそりお話を聞きました!
わかった情報を簡単にまとめると・・・
・メイクアップソリューションは守口店と同じ形態で、いろんな化粧品メーカーが入る予定。結構広そう!!

2階にあったときの写真。
・MIKASAYAはお客さまから「前に2階にあったけどなくなったの?」という声が多く復活!
・アトリエアルビオンは西日本初出店!カウンセリングコーナーがあり、自分にあったものをフルラインナップから選ぶことができます。アルビオンファンは要チェック。
ちなみに公式HPによると8,640円(税込)以上購入で先着300名にオープニングキャンペーンのプレゼントもあるみたい。

・はじめにばばっちが言ってたように、スタバは京阪百貨店内ということで『おけいはんポイント』が付きます。
今までスタバが何となく入りにくかった…という方にも、気軽に利用してもらえたら!!とのことでした。

・スタバ側からも京阪百貨店の店内に入ることが可能。人の流れも変わりそう!

・公開不可のパースを見たところ、おしゃれで自然派な感じ。

2階にあったときの写真。
・MIKASAYAはお客さまから「前に2階にあったけどなくなったの?」という声が多く復活!
・アトリエアルビオンは西日本初出店!カウンセリングコーナーがあり、自分にあったものをフルラインナップから選ぶことができます。アルビオンファンは要チェック。
ちなみに公式HPによると8,640円(税込)以上購入で先着300名にオープニングキャンペーンのプレゼントもあるみたい。

・はじめにばばっちが言ってたように、スタバは京阪百貨店内ということで『おけいはんポイント』が付きます。
今までスタバが何となく入りにくかった…という方にも、気軽に利用してもらえたら!!とのことでした。

・スタバ側からも京阪百貨店の店内に入ることが可能。人の流れも変わりそう!

・公開不可のパースを見たところ、おしゃれで自然派な感じ。
本当は中に潜入したかったんですが、これはできてからのお楽しみということで…

バス停横ということで、バス待ち中の女子たちが「スタバテイクアウトしちゃお♪」とか「そういやマスカラなくなってきたから今のうちに買っとこ!」みたいな会話をする日ももうすぐです。(勝手に妄想)

みなさん、8月2日(木)をお楽しみに〜!!
「ここからは中に入って、広くなったスイーツやお酒売り場をチェックしちゃうでー

スイーツも見逃せない!
☆売り場拡大した『美味衆合』『美味折々』☆

京阪百貨店の銘品・銘菓コーナー『美味衆合』『美味折々』担当の髙月さんにお話を伺いました。

「よろしくおねがいいたします!髙月さんはリニューアルしてからここの担当になられたんですか?」

夏らしいパッケージの商品がいっぱい!

「そうですね。改装に向けての準備をずっとやってきて、今やっとオープンっていう形です」

売り場を拡大して、カートやベビーカーも通りやすくなりました。

「準備の段階で心がけたことはありますか?」

一押し商品だという、京都 大極殿本舗の『レース羹』1,296円(税込)。
スライスしたレモンが入っていて見た目も涼しげ。
あとは、京都のお店のものを求めて来てくださるお客様も多いので京都のコーナーをつくったりとか」



「涼麺コーナーも!これも帰省の時に持っていくと喜ばれそうですね〜」


「こちらには秋田のごまみそのめんつゆもあります!めずらしいので贈り物でも喜ばれると思いますよ!!」

「美味しそう〜



「このあたりは夏って感じですね!」

「あと、スイーツだけでなくお湯を注いだら可愛らしいお麩が出てくる即席みそ汁やおすましもあります。季節ごとに桜や梅、今だったら貝をモチーフにしたものを販売しています」

「こういうのを手土産にしたらセンスいいって思われそう!!」
![]() | ![]() |
(右〈岡山〉清風庵 桃ゼリー)

「あとは岡山県の商品もたくさん揃えているんですが先日あった災害のこともあり、『応援したい。頑張ってほしい!』という意味を込めて買っていかれる方が多いです。以前、夏スイーツの記事でも紹介させてもらった宗家源 吉兆庵の清水白桃ぜりぃも人気ですね!」

「なるほど!また個人的に買いにきたくなりました(笑)
髙月さん、ありがとうございました!!」

こちらはすでにオープンしている、「カステラ本家 福砂屋」と「YOKU MOKU(ヨックモック)」。
どちらも今まで期間限定ショップとして出店していましたが、お客さまの要望も多く、常設店舗の仲間入りとなったようです!!

まずは「ヨックモック」から。
ヨックモックといえば、このお菓子『シガール』

水色がプレーン、赤色がチョコ、オレンジが紅茶。

ひらかた店ではプレーンとチョコのみ、単品で購入ができます。

このような詰め合わせも。
贈り物にもぴったりですね!!

続いて「カステラ本家 福砂屋」。
福砂屋は今まで梅田や四条まで行かないと買えなかったんですが、枚方でも買えるようになりお客さんからの反応も良いんだとか!

商品はカステラとオランダケーキの2種類のみ!それだけ商品に自信を持っている感じがします。
ちなみにオランダケーキはチョコレートケーキに近く、ファンもかなり多いんだとか!
こちらも手土産で持って行ったら間違いなくよろこばれそう

お酒売り場もすっきり!

ワインや日本酒などお酒が揃うリカーコーナーも通路が広くなって見やすくなりました!

親戚が集まるこれからの時期、楽しくお酒を飲みませんか?


京阪百貨店ひらかた店
営業時間
10:00〜20:001F成城石井10:00〜22:00
店休日
1月1日元旦
TEL
072-846-1313(代表)
住所
大阪府枚方市岡東町19−19
京阪百貨店守口店
営業時間・地階〜2階、7階書籍・ビューティ&リラクゼーション10:00〜20:00
・3階〜6階 10:00〜19:00
・7階レストラン 11:00〜22:00
・8階大催事場・7階京阪ギャラリー(催事により異なります)
店休日
1月1日元旦
大阪府枚方市岡東町19−19
京阪百貨店守口店
営業時間
・3階〜6階 10:00〜19:00
・7階レストラン 11:00〜22:00
・8階大催事場・7階京阪ギャラリー(催事により異なります)
店休日
1月1日元旦
TEL
06-6994-1313(代表)(電話受付時間 10時~20時)
住所
〒570-8558 大阪府守口市河原町8-3
〒570-8558 大阪府守口市河原町8-3
関連リンク
・京阪百貨店(公式サイト)
|
|