西禁野に「torito te(トリトテ)西禁野店」ってギャラリーカフェ&ハンドメイド雑貨のお店がオープンしてる
↓こちら


「torito te」は枚方鍵屋別館にもお店があり、そちらはお店みせて!や最近のひらつー広告でも紹介したことあります。
↓地図ではここ
住所は枚方市西禁野1-11-13です。

こっちにいくと2月にオープンした「洋飾酒肴 NAKANAKA」などがあり、御殿山駅の方へ出ます。

反対方向に行くと1月にリニューアルオープンした「Cafe Cajjo(カフェ カジョ)」があり、業務スーパーやアカカベ、2月にオープンした「マクドナルド枚方禁野店」などがある通りに出ます。
枚方市駅から御殿山駅のほうへ旧1号線を使わずに行くときに通る道の途中、という感じですね。

そこはかとなく鶴をイメージさせる配色。
ひらつーオフィスもある枚方鍵屋別館のお店の2号店とのことなのでお店の中も伺ってきました↓

進んでいくと右手に中庭があります。

まず迎えてくれるのは雑貨のコーナー。

トリトテのハンドメイド雑貨だけでなく、枚方鍵屋別館のお店「bitter」や「Hue's Design」の雑貨も取り扱っているのだとか。

雑貨は新しい委託作家さんも募集しているとのこと。
ここからカフェのコーナー↓




大きなガラス窓による開放感いっぱいのゆったりとした空間でした。
↓公式ブログ

torito te
上記ブログによりますとオープンしたのは10月14日で、今年いっぱいはモーニングとドリンクのみの営業を予定しているとのことです。年内は不定休とのことですので利用する際はブログを要チェックですね。
また後日「お店みせて!」コーナーでももっと詳しく紹介する予定なのでお楽しみに!
※「わに」さん、情報ありがとうございました!
■■■情報提供求む!■■■
住所は枚方市西禁野1-11-13です。

こっちにいくと2月にオープンした「洋飾酒肴 NAKANAKA」などがあり、御殿山駅の方へ出ます。

反対方向に行くと1月にリニューアルオープンした「Cafe Cajjo(カフェ カジョ)」があり、業務スーパーやアカカベ、2月にオープンした「マクドナルド枚方禁野店」などがある通りに出ます。
枚方市駅から御殿山駅のほうへ旧1号線を使わずに行くときに通る道の途中、という感じですね。

そこはかとなく鶴をイメージさせる配色。
ひらつーオフィスもある枚方鍵屋別館のお店の2号店とのことなのでお店の中も伺ってきました↓

進んでいくと右手に中庭があります。

まず迎えてくれるのは雑貨のコーナー。

トリトテのハンドメイド雑貨だけでなく、枚方鍵屋別館のお店「bitter」や「Hue's Design」の雑貨も取り扱っているのだとか。

雑貨は新しい委託作家さんも募集しているとのこと。
ここからカフェのコーナー↓




大きなガラス窓による開放感いっぱいのゆったりとした空間でした。
↓公式ブログ

torito te
上記ブログによりますとオープンしたのは10月14日で、今年いっぱいはモーニングとドリンクのみの営業を予定しているとのことです。年内は不定休とのことですので利用する際はブログを要チェックですね。
また後日「お店みせて!」コーナーでももっと詳しく紹介する予定なのでお楽しみに!
(すどん@ひらつー)
※「わに」さん、情報ありがとうございました!
■■■情報提供求む!■■■
カテゴリ : 開店・閉店
|
|
この記事へのコメント
2. そらみつ 2014年10月19日 09:17
以前、前を通った時、奥のガラス張りの部分が、お店にでもできそうやなぁ・・・と思っていたら、本当にお店だったのですね。
通りに面してなくて、あえて奥に設置しているのがいいですね。
通りに面してなくて、あえて奥に設置しているのがいいですね。
1. 名無し 2014年10月18日 17:05
どえらい豪邸ですな。