北船橋町に「鶏笑」ってからあげ専門店つくってる。大華園があったところ
↓こちら

見に行った時にはすでに看板が。この場所には8月まで中華料理店「大華園」がありました。
大華園があったころの写真↓

地図ではここ↓
住所は枚方市北船橋町33-5です。

すぐ近くには「今週のひらかた」でも紹介した、10月28日オープン予定のセカンドストリートが。

こっちに行くとそのセカンドストリートの前を通って、古本市場などのそばにある交差点「船橋」にでます。

反対方向に行くとあさひやダイソーなどの前を通って、交差点「楠葉中央」の方へ。
少し前に撮影した工事の様子↓

店内を改装しているとの情報提供を受けて9月28日の午前に見に行ったのですが、その日の夕方にお店の前を通ったら看板が取り替えられていました。
新しく取り付けられていた看板↓

からあげ専門店との文字が。電話番号の当て字が個人的に気になりました。笑

現地にはオープン日時などの案内は見当たらず、詳細は不明です。
【追記】求人サイトによると10月20日オープンのようです。【追記終了】
検索してみたところお店の公式サイトは見つからなかったのですが、鶏のロゴが同じことから株式会社NISが展開するからあげ専門店ができるのは間違いなさそう。(→Facebook)
鶏笑は「からあげ第8回グランプリ」のチキン南蛮部門で最高金賞を受賞していたり、北海道・東北・関東エリア限定でローソンのからあげクンとコラボもしているお店。
あげたての唐揚げ楽しめるとのことですし、鶏肉好きの僕クロとしてはどんなお店ができるのかオープンが楽しみです。
◇関連リンク
これまでの北船橋町周辺の記事
枚方近隣の開店・閉店まとめ2017
※「ここゆり」さん、「ぺなしま」さん、「ハッピーマッピー」さん、「ただの拓にい」さん、「さわっち」さん、情報ありがとうございました
■■■情報提供求む!■■■
住所は枚方市北船橋町33-5です。

すぐ近くには「今週のひらかた」でも紹介した、10月28日オープン予定のセカンドストリートが。

こっちに行くとそのセカンドストリートの前を通って、古本市場などのそばにある交差点「船橋」にでます。

反対方向に行くとあさひやダイソーなどの前を通って、交差点「楠葉中央」の方へ。
少し前に撮影した工事の様子↓

店内を改装しているとの情報提供を受けて9月28日の午前に見に行ったのですが、その日の夕方にお店の前を通ったら看板が取り替えられていました。
新しく取り付けられていた看板↓

からあげ専門店との文字が。電話番号の当て字が個人的に気になりました。笑

現地にはオープン日時などの案内は見当たらず、詳細は不明です。
【追記】求人サイトによると10月20日オープンのようです。【追記終了】
検索してみたところお店の公式サイトは見つからなかったのですが、鶏のロゴが同じことから株式会社NISが展開するからあげ専門店ができるのは間違いなさそう。(→Facebook)
鶏笑は「からあげ第8回グランプリ」のチキン南蛮部門で最高金賞を受賞していたり、北海道・東北・関東エリア限定でローソンのからあげクンとコラボもしているお店。
あげたての唐揚げ楽しめるとのことですし、鶏肉好きの僕クロとしてはどんなお店ができるのかオープンが楽しみです。
◇関連リンク
これまでの北船橋町周辺の記事
枚方近隣の開店・閉店まとめ2017
※「ここゆり」さん、「ぺなしま」さん、「ハッピーマッピー」さん、「ただの拓にい」さん、「さわっち」さん、情報ありがとうございました
■■■情報提供求む!■■■
カテゴリ : 開店・閉店
|
|