春日周辺にバス停が4つ新設されてる。春日を通って津田駅と交野市駅を結ぶ新路線
まずはバス停「春日西」↓

地図ではここ。

バス停「春日自治会前」↓

地図ではここ。

バス停「春日神社前」↓

地図ではここ。

バス停「春日東」↓

地図ではここ。

路線図で見るとこんな感じ↓

上部にある津田駅からでている青い線が新路線。

京阪交野駅と津田駅を行き来するルートで、春日地区を通ることになったかたちです。
時刻表↓

春日東の時刻表をみる限りバスが来る回数は1日2回のようです。4月1日から実施される模様。
春日地区にはこれまではほぼバス停がなかったので、4月からはより便利になるんじゃないでしょうか。
これらのバス停の1つは、引っ越ししたばっかりの僕ガーサンボイルが住んでいるアパートの目の前にあるので少し親近感が湧きます。
◇関連記事
これまでのバス関連の記事
※「隼」さん、「ぐり」さん、「てっちゃん」さん、「近所のバイク乗り」さん、「みー」さん、情報ありがとうございました
■■■情報提供求む!■■■
カテゴリ : まち
|
|