
タイル×ウッディなカウンターがオシャレなキッチン。


落ち着ける書斎にレトロ可愛い手洗い場…。
こちら、なんと…

築約49年の藤阪ハイツの一室なんです!(ほんまに?!)
女性だらけの工務店株式会社創翔(SOSHO)と枚方でリノベ不動産を多く取り扱っているリノベ不動産(スマイルフィット45)とコラボでリフォームした一室を今回は見せてもらいます。
株式会社創翔(SOSHO)とは↓
株式会社創翔(SOSHO)

株式会社創翔は、女性目線の新築・リフォームを得意とする京田辺市にある工務店。


・枚方や北河内の新築戸建て&リフォーム実績多数あり!
・女性スタッフさんが多く、子育てママ目線の提案が得意!
\スマイルフィット45についてはこちらをチェック/

では、早速見ていきましょー!
間取り&雰囲気、激変!テーマはナチュラル可愛い北欧風×ちょいレトロ可愛い♡

今回は以前にも記事に出ていた伴田さんにお話を伺いました。
間取りを見てみましょう↓


まず和室が全部洋室になっていて、ビフォーで和室だったところがLDKになっています。

リビングと和室の間に書斎もできてて間取り激変やな!

玄関を開けると左側にはドーンと収納棚が。
靴だけじゃなくハンカチ&ティッシュなどおでかけグッズも置いておけます。
玄関ホールを進むと…


ナーガさん、ようこそっ!
私がいる方が新たに設けた書斎です。是非、見ていってくださーい♪


お〜、窓もあってちょうどイイ空間ですね!ここで仕事したら捗りそう。
子どもの宿題するお部屋にもいいな〜!

隣の洋室にはエアコンがつけられて、窓から書斎へ空気を送れるようになっています。
気温に関係なく集中して作業できます。

今回、窓がある面に新たに断熱材も入れてますので、冷暖房の立ち上がりも早いですし快適に過ごしてもらえますよ!

リノベって見た目だけじゃないんやなぁ(感動)
でも、外観とのギャップはめっちゃありました!


玄関を開けた時に「お〜!」ってなってもらえると、こちらも嬉しいです。
ナチュラルカラーでまとめた北欧風のお部屋が全体のテーマになっているんですよ。

キッチンにかけてあるラックのアイアン使いがレトロ感とかっこよさをプラス。
甘くなりすぎないのが今っぽい!


カフェで働いているみたいでお料理するの楽しくなりそっ♪

室内は奥に広く、2つの窓から光をしっかり取り込んで明るさ◎風通しもバッチリです!

以前は奥に和室があって、今みたいにズドンと広いLDKではなかったんです。
Before↓


以前はダイニング・キッチンとなっていて、壁を隔てて奥に和室がありました。
リビングは隣の部屋だったので今みたいな解放感はなく、むしろ窮屈〜。

広さが全然違う!思い切って和室を取っ払って正解ですね。

奥の壁には間接照明が。

こちら好きな色の照明にご自身で付け替えられるんです!

奥の壁部分のみ照明が埋め込まれてなくて、テープライトを取り付けられるようになっています。

照明の色を変えることでお部屋の雰囲気がまた変わりますよ。
DIY感覚で楽しんでもらえる事も考えながら、コンセントの配置も決めています!


創翔ではお客様が持ち込んだ棚や照明などを施工時に取り付けることができます。

カウンターや照明などはサイズや使い勝手も考えて購入したものを取り付けたんですよ。
建具がウォルナットなので、雰囲気に合うものをチョイスしました♪

確かにドアの濃いブラウンと色味が合ってますね!

さらに室内を見てみましょう!
ドアが2つあって、


それぞれ洋室になっています!
Before↓


ダイニング・キッチンと分離したリビングは窮屈そう。
和室は畳にシミが付いていたり使用感たっぷり。

リビングに併設している2部屋は、以前の間取りから引き継がれているんですね。

マンションは施工時に触れない柱や壁がある場合も。
リビング内にあるこちらの大きな壁も触ることができずだったそうです。

藤阪ハイツも制限があるなかでしたが、書斎を作ったり和室を取っ払ったり、今っぽい間取りを実現させました。
是非、新婚さんや子育て世代の方にオススメしたい!

ちなみにLDK入って手前の洋室も取り外し可能な間接照明が付いています。

最近では新築時やリフォーム時に間接照明をされたいとおっしゃるお客様が増えているので、実際に見ていただけるように施工してみました!
やわらかな光で雰囲気も良くなるのでオススメです!

部屋に行くのにリビングを通る動線になっているので、家族の顔を見ることができて安心♡
次は工夫されている所もじっくり見てみましょー!
オシャレなだけじゃない!マンション住まいに嬉しい省スペースの工夫も

玄関にはニッチ(壁をくり抜いた飾り棚)&間接照明が。
帰宅時も優しい光がお出迎えしてくれますよ!



トイレや洗面所などの限られたスペースには壁を利用して棚を設けるようにしています♪
収納に使うもよし!飾り棚に使うもよし!で、お客様に合った使い方をしていただけます。


たしかに、ちょっとした物を置けるスペースがあるのは助かりますよね〜。
そして、この洗面可愛すぎるっ♡

洗面横のオープン収納には、タオルや着替え、他にもいろんな物を収納していただけるスペースも設けました!

後ろにはタイルが組み込まれていてオシャレ〜!【参考/ニッタイ ベント】

お家全体は北欧テイストにしていますが、ちょっとレトロ可愛らしさもプラスしてみました♡


洗面室の奥にあるトイレはドアが折れ戸になっていてちょっと珍しい。

こちらもスペース的にですが、開き戸にすると人や壁にぶつかりそうになるので折れ戸を採用しました。

考えられてますね〜。
壁をくり抜いて棚を作ったり、省スペースの工夫が詰まってる!

浴室もバスタブなど全て入れ替えてピカピカに!

今回は保温効果バッチリのタカラスタンダードの「広ろ美ろ浴室」を採用しました!

前の様子と全然違う!水回りがキレイになるのは嬉しいですね〜!
Before↓


洗面カウンターは横幅ギッチギチでトイレに入りにくそう!お風呂も古びていて昭和感たっぷり。

こちらはリビングに併設していない独立した洋室。
洋室3部屋全てにクローゼットがあるのも嬉しいところ!

いかがでしたか?
こちらの藤阪ハイツのリノベ物件、見ることができますっ!!
オープンハウスイベント(予約制)も開催!
完全予約制のオープンハウスイベントも開催決定!

予約制なのでゆっくりとお部屋の様子を見ることができますよ♪
ご来場及び物件概要ついては、下記のお問い合わせフォーム(リノベ不動産 スマイルフィット45)よりご連絡ください。

是非、この機会に創翔が手がけたリノベ物件をナマで見てみてください!
リノベを考えられてる方にも参考になること間違いなしです♪

\お待ちしてまーす!/
・枚方や北河内で新築戸建てやリフォームを検討中
・キャイキャイわいわいお家の相談がしたい
そんな方も是非、お問合せくださいね♪

京田辺市・枚方市の新築・リフォームの工務店
株式会社創翔(SOSHO)
■住所
京都府京田辺市山手中央1番2 松井山手駅前ビル302号
■電話番号
0774-66-7506
■関連リンク
公式サイト
Sponsored by株式会社創翔
【ひらつー不動産】についてのお問合わせはこちらから!