貝・木・布・器…勢揃い!芸術の秋にピッタリの「ひらかた工芸展」を見に行ってきた【ひらつーレポ】

イベントレポート手書き


イベントなどに実際に行ってご紹介する【ひらつーレポ


本日9/30(金)から10/5(水)まで開催されている第十九回ひらかた工芸展にカトゥー@ひらつーが行ってきましたのでご紹介します!
第19回ひらかた工芸展-39

第19回ひらかた工芸展-34

第19回ひらかた工芸展-35

第十九回ひらかた工芸展

2015年9月30日(金)〜10月5日(水)
午前10時〜午後6時
※最終日は午後5時まで
入場無料
サンプラザ生涯学習市民センター市民ギャラリー(→地図) 

関連リンク
枚方工芸会Facebook 
第十八回ひらかた工芸展に行ってきた【ひらつーレポ】 

第19回ひらかた工芸展-41
開催場所はサンプラザ5階

第19回ひらかた工芸展-40
生涯学習市民センター市民ギャラリーです。

ひらかた工芸展とは?

ひらかた工芸展は歴史・文化薫る枚方市にふさわしい創作美術工芸を育成するとともに、新しい工芸文化の発展に寄与し、市民の創作美術工芸の進行を図ることを目的として、毎年秋に開催されている工芸展。

枚方工芸会のプロの先生の作品から、公募で選ばれた市民の方の力作まで幅広く展示されています。

全てをご紹介したいところなのですが、抜粋して何作品かご紹介してまいります!

 枚方工芸会会員の作品

第19回ひらかた工芸展-12
天の川陶筥
吉向松月(吉向焼)

第19回ひらかた工芸展-13

染付飯碗5個組
上森久子(陶芸)

第19回ひらかた工芸展-15

バターナイフ「花火」

西村彰(木工)

第19回ひらかた工芸展-16

能面十六
石賀勇(能面)

第19回ひらかた工芸展-17

(写真一番手前)
石橋整一(彫刻)

第19回ひらかた工芸展-18

ink Blue―Ⅰ
中西州(陶芸) 

第19回ひらかた工芸展-23

竹取物語
宮崎晴美(キルトアート)

第19回ひらかた工芸展-20

大鉢
大島登喜江(陶芸)

第19回ひらかた工芸展-22

欅拭漆折れ形盛器
久米信行(木工) 

第19回ひらかた工芸展-24

夏のなごり
中田ふみよ(染色)

第19回ひらかた工芸展-25

ミニアチュール

宮川和香子(七宝)

 一般公募の作品

第19回ひらかた工芸展-28

第19回ひらかた工芸展-30

第19回ひらかた工芸展-31

第19回ひらかた工芸展-32

第19回ひらかた工芸展-37

第19回ひらかた工芸展-36

第19回ひらかた工芸展-38

 併設展
貝工芸 水田博幸 

併設展としてひらつーでも以前取材させていただいた貝工芸の巨匠、水田先生の作品も一挙公開されています。

第19回ひらかた工芸展-9

第19回ひらかた工芸展-8
東海道五十三次を貝を使った立体的な手法で表現されています。

第19回ひらかた工芸展-5
こちらは京街道の宿場町

第19回ひらかた工芸展-6
枚方宿も描かれています。

第19回ひらかた工芸展-4
立体の造形物も展示されています。

第19回ひらかた工芸展-2
「貝工芸は普段目にすることの少ないものだと思うので、この機会にぜひお立ち寄りいただきご覧いただければと思います」と水田先生。

枚方工芸会の吉向松月先生にもコメントをいただきました。
第19回ひらかた工芸展-11
「枚方市は公民館や生涯学習市民センターでの活動も盛んで、市民の方も毎年様々な力作を送っていただいています。

 工芸は生活に密着したものであり、暮らしを豊かにするものなので、期間中にぜひ一度足を運んでいただき、工芸に興味を持ってもらえればと思います。

 入場も無料ですので、お気軽にご来場ください」 


以上、写真中心で第十九回ひらかた工芸展のようすをお伝えしました。

入場無料で、枚方の工芸作家さんたちの作品を間近に見られるチャンスなので、気になった方はぜひ足を運んでみてはいかがでしょうかー!

第十九回ひらかた工芸展

2015年9月30日(金)〜10月5日(水)
午前10時〜午後6時
※最終日は午後5時まで
入場無料
サンプラザ生涯学習市民センター市民ギャラリー(→地図) 

関連リンク
枚方工芸会Facebook 
第十八回ひらかた工芸展に行ってきた【ひらつーレポ】  

第19回ひらかた工芸展-1

便利なまとめ記事をどうぞ!



お店を探すならここから

仕事探すならここから

広告の後にも続きます

広告の後にも続きます

いいお店、見つかるかも?