枚方市歌の歌詞って知ってる?【ひらかたクイズ】

通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー。

今回のクイズはこちら!

Q. 枚方市歌の( )に共通する言葉を埋めましょう。
ひらつー内正答率 60%

枚方市歌
昭和22年10月制定
作詞 辰己利郎/作曲 高木和夫/編曲 横山菁児

流れはつきぬ 大淀の
水の恵みの あまねきに
豊公以来 幾百年
栄えを世々に 重ねつつ
今はつらつと ひらけゆく
平和の郷土 (   )

京阪二都に 半ばして
由緒も古き 名どころや
ながめも清く 人和せば
観光の客 跡たたず
見よ日に月に 新興の
文化の郷土 (   )

一望十里 豊かなる
天与の幸の ありがたさ
産業おこり 家栄え
生気はあふる やちまたに
ああ精進に 躍進に
希望の郷土 (   )

クイズの正解はこちら!

A. 「枚方市」

枚方市歌-160125-1
※クリックでYouTube「枚方市歌」へ移動

昭和22年の10月に制定されたこちらの曲。

2012年にフルバージョンで聞けるようになった時にひらつーでも記事にしています
→「枚方市歌」がYouTubeにアップされてる。編曲は聖闘士星矢などの音楽担当の人

枚方ってどんな街?と聞かれた時、この歌を歌って紹介するのもひとつかもしれませんね。


→ひらかたクイズとは

月間約300万ページビュー <デデン!
月間約70万ユーザー <ドドン!

そんな枚方市民のほぼ2倍くらい見ている関西最大級の地域情報サイト「ひらつー」。
5610円 でお手軽にあなたの事業をPRしてみませんか?

詳細は下記リンク先をどうぞー↓

お店の宣伝や求人、もっと気軽にやってみませんか?「ひらつーパートナー・ライト」がはじまります!

通常の広告やひらつーパートナーはこちら↓

枚方つーしんに広告を掲載しませんか?広告掲載について
 
 

広告の後にも続きます

広告の後にも続きます

いいお店、見つかるかも?

投げ銭コーナー