樟葉駅と枚方市駅、利用者が多いのはどっち?【ひらかたクイズ】

通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー!

今回のクイズはこちら↓

Q.樟葉駅と枚方市駅、利用者が多いのはどっちでしょう?

a.樟葉駅
b.枚方市駅
C.同じくらい(+−100)

ひらつー内正解率 80%

駅

正解は…
b.の「枚方市駅」です!

ソースは枚方市HPの第49回枚方市統計書(令和元年版)のこちらのPDF

そこには京阪電鉄各駅の乗降車人員が載っていまして、
枚方市駅
乗車数 47,415
降車数 47,959

樟葉駅
乗車数 29,453
降車数 29,732

と枚方市駅の方が利用者が多いとわかります。

ちなみに、枚方市内の駅(京阪沿線)で降車数が乗車数を上回っていたのは樟葉と枚方市駅だけになります。

ということは、この2つの駅に遊びに来る、または仕事にくる人の方が多いと言えるのでは。
たぶん!


枚方つーしんではひらかたクイズのネタ投稿を募集しています!
記事に採用されるとなんとAmazonギフト券500円が必ずあたります!

ひらかたクイズとは

月間約300万ページビュー <デデン!
月間約70万ユーザー <ドドン!

そんな枚方市民のほぼ2倍くらい見ている関西最大級の地域情報サイト「ひらつー」。
5610円 でお手軽にあなたの事業をPRしてみませんか?

詳細は下記リンク先をどうぞー↓

お店の宣伝や求人、もっと気軽にやってみませんか?「ひらつーパートナー・ライト」がはじまります!

通常の広告やひらつーパートナーはこちら↓

枚方つーしんに広告を掲載しませんか?広告掲載について
 
 

広告の後にも続きます

広告の後にも続きます

いいお店、見つかるかも?

投げ銭コーナー