「山田池公園」「王仁公園」開園した時期が早いのはどっち?【ひらかたクイズ】

通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー!

今回のクイズはこちら↓

Q.開園した時期が早いのはどっちでしょう?

a.山田池公園
b.王仁公園
c.同じタイミング

これは淀川河川公園

さて、開園した時期が早いのはどっちなんでしょうか…!









さあ、どうでしょう〜?





正解は、b王仁公園でしたー!

山田池公園の開園は公式サイトによると1979年10月。
しかし王仁公園の開園日は公式サイトにはなくてわかりませんでした。

そこで市役所のページを見てみると、開園した日付ではないと思いますが、それぞれについて月日の記載がありました。

王仁公園は「当初決定の告示年月日および告示番号」というのが1958年3月31日。
山田池公園は「当初決定の告示年月日および告示番号」が1969年2月5日という記載。
王仁公園の方が早いのがわかります。

これ以外にも、昔の枚方市の広報を最初から順に読み漁っていたんですが、まず今ある王仁公園をスポーツができる公園に改造する的なニュースが掲載されていて、そのあと山田池周辺を公園する計画が……というニュースがあったので、その順的にも王仁公園の方が先だと思われます。

1960〜1970年くらいのお話でして、物心がついたときには既に山田池公園があった僕すどんとしては、山田池公園の方が早そうと思ったんですが、王仁公園の方が先にあったというのに驚きました。

山田池公園が出来た当時のこととか聞いてみたいですね〜。大人気だったんでしょうか。

枚方つーしんではひらかたクイズのネタ投稿を募集しています!
記事に採用されるとなんとAmazonギフト券500円が必ずあたります!

応募はコチラ

◆関連リンク


便利なまとめ記事をどうぞ!



お店を探すならここから

仕事探すならここから

広告の後にも続きます

広告の後にも続きます

いいお店、見つかるかも?