通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー!
a.大阪
b.京都
c.同じ
ひらつー内正解率 50%
株式会社ヨドバシカメラ 会社情報:ヨドバシカメラ会社情報
ヨドバシカメラといえば都会にある家電量販店。あの耳に残るテーマソングでおなじみですね。
買ってよかったものに書いてた、ビートウォッシュを買おうかと悩んでいて、緊急事態宣言が終わったらヨドバシカメラにいこうかな〜と考えていたら思いついたこのクイズ。結構接戦じゃないでしょうか!
どうでもいいんですけど、最近やってるゲームにあのヨドバシカメラのテーマソングの替え歌が出てきまして、権利とか大丈夫なんかな?って思ったらリパブリック讃歌って名前の元の歌があるんですね〜。知りませんでした!
さて、近いのはどっちでしょう?
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
正解は
aの大阪でした!
直線距離での結果↓
枚方市駅〜京都のヨドバシカメラ:21.63km
と、3kmほど大阪の方が近いという結果になりましたので、答えは大阪です!
Googleによる車での実際の道のりの場合↓
と車でも京都の方がやや遠いです。
ただこの差の場合だと、樟葉駅やったら京都の方が近いのでは?と思ったので見てみたら、
樟葉駅〜京都のヨドバシカメラ:21.4km
と結果は逆転します。
じゃあどの辺が線引になるのか、と思って調べてみますと↓
1号線の場合:池之宮のレクサス前あたりでちょうど両店舗とも23.7km
第二京阪の場合:茄子作のコーナンから少し大阪側でちょうど両店舗とも26.8km
という結果になりました。
つまりそれらより北にお住まいの方は京都店、南にお住まいの方は大阪店にいくのが近いということになります。
が、もちろん車移動なら誤差の範囲内です(笑)
行きたい方でいいんじゃないでしょうか!
あ〜早く気兼ねなく買い物にいきたいな〜!
ちなみに電車移動の場合↓
(※平日のお昼の時間換算で、待ち時間が少ない分数をチョイス)
と電車移動でも大阪駅のほうがやや有利という結果です。