通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー!
今回のクイズはこちら↓
Q.2月5日放送の読売テレビ「かんさい情報ネットten.」で『大阪でたった2件しかない〇〇』と紹介された枚方の場所はどこでしょう?
a.片埜神社
b.百済寺跡
c.牧野車塚古墳
d.鍵屋

読売テレビ「かんさい情報ネットten.」は、平日の夕方に放送されている関西ローカルのワイドニュース番組。
公式サイト↓
番組内の「Let’s GO!若一調査隊」のコーナーでクイズの場所が特集されていました。
さて、2月5日放送の読売テレビ「かんさい情報ネットten.」で『大阪でたった2件しかない〇〇』と紹介された枚方の場所はどこなんでしょうか…!
・
・
・
・
・
・
・
・
さあ、どうでしょう〜?
・
・
・
・
・
・
正解は、bの百済寺跡でしたー!
ソースは公式YouTube↓
放送内容を見てみると、「大阪で2件しかない史跡の国宝」として百済寺跡が紹介がされていることがわかります。
現在全国で1904箇所の国の史跡がある中、百済寺跡は「史跡の国宝」といわれる『特別史跡』に選ばれているそう。『特別史跡』として日本で認められているのは全国でたった64件、大阪では2件で、そのうちのもうひとつはなんと、あの大阪城とのこと!
元ten.の解説委員である山川友基さんがゲストでこられていたのですが「日本の歴史に百済の存在は欠かすことができない」と発言していました。枚方にそんなすごい史跡の国宝があるって枚方市民としてはなんだか誇らしいですね。
枚方になぜ建てられたかなどの経緯もお話されているそうなので気になる方は、公式YouTubeで見てみては。
◆関連リンク