(みか@ひらつー)
本日のCONOBA(コノバ)お店紹介は、『Danchi(ダンチ)』さんです!
Danchi(ダンチ)さんは、昭和30年代香里団地と共に誕生した薬と資生堂化粧品・健康食品のお店
40~50年という長いお付き合いのお客さんもいらっしゃるそうですヮ(゚д゚)ォ! 現在は薬店ですが、もともとは調剤薬局でした。建物は2F建てで、1Fがお店、2Fが住居だったそうです


それでは早速店内拝見です!!

資生堂の化粧品が一番に目に飛び込んできます。商品とイスの色がマッチ!
店内左側にはたくさんの商品がズラリ。
男性化粧品。男性のケアも大切。同じ商品でも種類がたくさんありますね。
BENEFIQUE(ベネフィーク)のファンデーション。
BENEFIQUE(ベネフィーク)のヘアケア商品。
BENEFIQUE(ベネフィーク)というのは資生堂の化粧品ブランドのひとつ。Danchiさんでは主にこのBENEFIQUEを扱っておられます。
BENEFIQUEサイトにも取扱店としてDanchiさんが掲載されています。これを見ればお店で化粧水・乳液湿布の体験ができるそうです!
カウンセリングや実技をしてもらえるスペースも。
ネットで何でも手に入る時代、化粧品の買い方も昔と今では変わってきました。しかしDanchiさんは「化粧品販売=手仕事」という意識を持っておられ、お客様個人の悩みを聞きながらその方に合ったものを提案し、カウンセリングや実技を通して他店にはできないことをしていきたいのだそうです

女性の味方、コラーゲンドリンク。
こちらはレジ側。
薬コーナー。ちょっと間に合わせに買われる方が多く、近隣の体の不自由な方や遠方には行けない方にも喜ばれているようです。
健康に関する雑誌も。
化粧品・薬に関わらず、Danchiさんが大切にされてるのは「個人対個人で話す」ことだそうです。お客様と会話をして自分に合ったものを納得して買っていただく、買う前の「知りたい」という気持ちを大切にしたいとおっしゃっていました。その気持ちが通じているのか、お客さんから「お母さんがお世話になった」「あの時のお話が役立った」と言われることもしばしば。このお話を聞いて長年愛される理由がわかったような気がしました

お客さんと話をしている奥さん。
「CONOBAは建物も周りの自然もきれいだし、これから少しずつ人も増えてくると思う。これからいろいろな方に来ていただき、来て良かったなと思われるお店でありたい。」とおっしゃっていました。
★くすりと化粧品のDanchi(ダンチ)
営業時間:10:00~20:00
定休日:なし
電話番号:072-854-0556
《※お問い合わせの際は是非「枚方つーしんを見た」と伝えてください!》