-
美味しい創作天ぷらが209円〜!コスパ抜群で天ぷらとワインをカジュアルに楽しめるお店が香里園にできたんやって【ひらつー広告】
肩ひじを張らずに、美味しい天ぷらとワインを。 旬の食材を使い、工夫を凝らした揚げたての創作天ぷらの数々。 季節の食材に合わせて厳選されたワイン。 天ぷら✕ワインをカジュアルに楽しめるお店が、 香里園にあります! それが、 […] -
香里園につくってた「天ぷらとワイン SHI-JUN」がオープンしてる
府道148号線沿い香里新町に作っていた「天ぷらとワイン SHI-JUN」がオープンしています。 ↓こちら 香里南之町に移転した「宇奈とと」「釜心うどん希楽」の移転前の場所。ここに新しいお店ができるということは以前にも記事 […] -
香里園に「天ぷらとワイン SHI-JUN」ができるみたい。1月17日オープン
府道148号線沿い香里園に「天ぷらとワイン SHI-JUN」ができるようです。 ↓こちら 現在、香里南之町に移転した「宇奈とと」「釜心うどん希楽」の移転前の場所です。 住所は、大阪府寝屋川市香里新町24-13です。道をは […] -
枚方在住の人がつくったワインが発売されてる
枚方在住の農家・PAPA◯FARMさんが作ったワインが発売されています。 ↓こちら 「PAPA○FARM」さんによる『I 2023 スパークリング』。11月下旬に発売されまして、枚方の近隣では「フレスト 香里園店」か「ト […] -
牧野TSUTAYAでボージョレ・ヌーヴォ買える
とうかえでの道沿い養父東町の「TSUTAYA 牧野高校前店」のラウンジでボージョレ・ヌーヴォが購入できるようです。 ラウンジを利用した時に、ここで買えるんだと驚きました。ここで飲める、ではなく、買うことができる、というと […] -
PR 枚方市内と近隣にある酒造まとめ【ひらつーまとめ】
今回は、枚方市内や近隣でお酒を作っていたり扱っているところを集めました。酒造からクラフトビールまで様々!日本酒やビール、ワイン、お好みのお酒がきっと見つかるはずです♪ ※定休日や営業時間などの最新の情報は直接お店にご確認 […] -
八幡に「鳥米」って焼き鳥店ができてる
八幡市に「鳥米 2号店」という焼き鳥店ができています。 ↓こちら こっちにずっと進んでいくと石清水八幡宮駅が。 反対方向に行くと八幡市役所や八幡中央病院などがあります。向かいにはサガミ。 店内を撮らせてもらいました↓ 席 […] -
「ビストロ 山くら」の『名物!骨付きスペアリブのオーブン焼き』(枚方市川原町)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】 今回が食べたのは、最近川原町にオープンした… ビストロ 山くらの 「名物!骨付きスペアリブのオーブン焼き」(880円)などです!(※価格は2023年2 […] -
枚方市駅ちかくに「ビストロ 山くら」ができてる
川原町に「ビストロ 山くら」ができています。 ↓こちら この場所には以前ライブバル「SAHARA」がありました。 こっちにいくと、コインパーキングにつきあたるので、そこを左に行くとがんこのそばから枚方T-SITE周辺に出 […] -
京阪百貨店くずはモール店にでっかい日本酒コーナー
京阪百貨店くずはモール店のリカー売り場に大きめの日本酒コーナーができています。 ↓こちら 最近リニューアルしたばかりの京阪百貨店くずはモール店のリカー売り場。この日本酒スペースは11月14日にできたようです。 様々な地方 […] -
香里園に「夜のパン屋さん」ってパンとワインのお店ができてる
香里西之町に「夜のパン屋さん」というパンとワインのお店ができています。 ↓こちら 地図ではここ↓ 住所は大阪府寝屋川市香里西之町5-10です。 こっちに行くと香里中央商店街の入り口や京阪電車の踏切が。 こっちに行くと万代 […] -
京阪百貨店くずはモール店のリカー売り場などがリニューアルしてる。ワインの種類がめっちゃ豊富。10万円超えのも
京阪百貨店くずはモール店のリカー売り場などがリニューアルしています。 10月7日に京阪百貨店内の美味衆合・折々、リカー売場、進物サロン・友の会がリニューアルオープンしたようです。リニューアルすることは以前にも記事に。 ま […] -
京阪百貨店くずはモール店の食品フロアがいろいろとリニューアルするみたい。10月7日にはリカーエリアなど
京阪百貨店くずはモール店の食品フロアがいろいろとリニューアルするようです。 上記によれば10月7日に美味衆合・折々、リカー売場、進物サロン・友の会がリニューアルオープンするとのことでした。 イメージパース↓ 今回のリニュ […] -
「フジマル醸造所 京阪くずは店」の『メインディッシュランチ』(枚方市楠葉花園町)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べに行ったお店を紹介する【ひらつーグルメ】今回が行ってきたのは楠葉花園町にある……フジマル醸造所 京阪くずは店の、『メインディッシュランチ』1,500円(税別)です。※価格は2020年8月6日時 […] -
「ワインハウス サノヤ」のパスタランチ『イカとベーコンのペペロンチーノ』(枚方市三矢町)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】今回が食べてきたのは三矢町にある……WINE HOUSE SANOYA(ワインハウスサノヤ)のパスタランチ イカとベーコンのペペロンチーノ(1 […] -
ワイン好き必見!京阪百貨店オリジナルラベルやオーガニックワインなどが揃う、くずはワインマルシェ♪くずはモールで11/27(水)まで【ひらつー広告】
イベントなどに実際に行ってご紹介する【ひらつーレポ】今回は11月21日(木)から27日(水)までくずはモールで開催されている、KUZUHA WINE MARCHEくずはワインマルシェの様子を、くらがお届けします※クリック […] -
御殿山駅そばに「豆どき、ワインどき。」ってコーヒーとワインのお店ができてる
御殿山駅そばに「MAMEDOKI WINEDOKI(豆どき、ワインどき。)」というコーヒーとワインのお店ができています。↓こちらこの場所には以前イタリアンの「LOTTA」がありましたが、昨年末で閉店しました。LOTTA時 […] -
ワッショイ!ワッショイ!肉盛りワッショイ!女子2人の酒池肉林の旅【2人で3000円まで!】
2人で3,000円を握りしめて夜の枚方に繰り出すグルメ企画!どんな雰囲気でお店を楽しめるのか “ゆる〜く” ご紹介していきます! 今回のメンバーはこの2人↓おさや@ひらつー主にひらつー広告担当。ビールから始まり […] -
さだ生涯学習市民センターではじめてお酒がメインとなるイベントが行われるみたい。11月19日
さだ生涯学習市民センターではじめてお酒をメインにした「秋のワイン三重奏」というイベントが行われるようです。担当者の方いわくアルコールをメインに打ち出したイベントは珍しいそうで、今までもコンサートなどではお酒が飲める機会 […] -
もうすぐ解禁ボージョレ・ヌーヴォー!より料理を美味しくする選び方などお酒について気になることを唎酒師(ききざけし)に聞いてきた【ひらつー広告】
あれもこれも食べたくなっちゃう!!食欲の秋ですね食欲の秋、ボージョレの秋!2018年のボージョレ・ヌーヴォー解禁日は、11月15日(木)!あと1ヶ月です!残り1ヶ月を切った解禁日に向けて、今年のボージョレとお酒に関する気 […] -
チーズ好きは見逃せない。より美味しくチーズとワインの組み合わせを楽しむイベント6/6開催!無くなるまで5種類のワイン飲み放題【ひらつー広告】
チーズ好きのみなさん!!ワイン好きのみなさん!!枚方でより美味しくチーズとワインの組み合わせを楽しむイベントが6/6に開催されますよーーー!題して、枚方チーズワイン大楽(だいがく)〜チーズとワインの◯◯◯なカンケイ。〜枚 […] -
「フジマル食堂」の『パスタランチ』【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】、今回ナーガ・メドベージェワ@ひらつーが食べてきたのは枚方T-SITEにある…フジマル食堂のパスタランチ ドリンク付き(1,300円税別)です※価格は2 […] -
5種類のカリフォルニアワインが無くなるまで飲み放題!アメリカのワインと肉のペアリングを楽しむ会3/29開催!先着15名【ひらつー広告】
トクトクトクトクトクトク…ワイン好きなみなさ〜〜ん!!5種類のカリフォルニアワインが無くなるまで飲み放題!アメリカワインとアメリカ肉料理のペアリングを楽しむ会が3/29(木)に、ビオルネのムーンライトで、開催されますよー […] -
香里園ワイン片手にローストポークと大阪野菜のお店へ突撃!夜の香里園は酒飲みの楽園【ひらつーコラボ】
このまちに合うワインは何?ワインプロデューサーとグラス片手にまちブラ企画第9弾。今回も香里園駅を歩きまくります!(4話目)この企画は、枚方在住のワインプロデューサー大西タカユキさんとひらつーで割と酒好きのおさや@ひらつー […] -
香里園ワインは赤でも白でもロゼでもない謎のレアもん!TVシーンを再現をしつつマル秘事務所を経てビフカツを食らう【ひらつーコラボ】
このまちに合うワインは何?ワインプロデューサーとグラス片手にまちブラ企画第9弾。今回は香里園駅周辺をワイン片手にグルメツアー!(3話目)この企画は、枚方在住のワインプロデューサー大西タカユキさんとひらつーで割と酒好きのお […] -
線路挟むと別世界!しゃがまないと通れない謎のトンネルを抜けると…?夜の香里園西側を歩けば誘惑だらけ【ひらつーコラボ】
このまちに合うワインは何?ワインプロデューサーとグラス片手にまちブラ企画第9弾。今回も香里園駅を歩きまくります!(2話目)この企画は、枚方在住のワインプロデューサー大西タカユキさんとひらつーで割と酒好きのおさや@ひらつー […] -
香里園に合うワインは何?成田焼せんべいかじりながら、はちかづきちゃんめぐり。山手側は枚方とはひと味違う【ひらつーコラボ】
このまちに合うワインは何?ワインプロデューサーとまちブラ企画第9弾。今回は香里園駅にやってきました!この企画は、枚方在住のワインプロデューサー大西タカユキさんとひらつーで割と酒好きのおさや@ひらつーが一緒に市内の駅ごとに […] -
香里園につくってた「炉端バル ハコ」がオープンしてる。店内や料理の写真なども
香里園に作っていた「炉端バル ハコ」がオープンしています。↓こちらこの場所には以前「お食事処 おもいで」がありました。10月22日オープンです。お店を作っていた時の様子↓炉端バルハコについては、8月にも記事にしています。 […] -
香里園に「炉端バル ハコ」って炉端焼きのバルつくってる。古民家ビストロバルハコの2号店。10月22日オープン予定
香里園に「炉端バル ハコ」という炉端焼きのバルができるようです。↓こちら見に行った時点ではお店は工事中。この場所には看板にあるとおり、以前は「お食事処 おもいで」がありました。地図ではここ↓住所は寝屋川市香里北之町12- […] -
ぐびぐび飲める御殿山ワイン片手にバッティングセンターでフルスイング!一中横の坂道も逆ダッシュ【ひらつーコラボ】
まいどっ!今回も”御殿山ワイン”片手に引き続きまちブラします!枚方在住のワインプロデューサー大西タカユキさんとひらつーでは割と酒好きのおさや@ひらつーが一緒に、市内の駅ごとにまちブラしてキーワードを集め、まちに合うワイン […] -
ギンギンに冷やして飲むのがオススメ!夏にピッタリの御殿山ワイン発表!地元商店街のコロッケと相性抜群【ひらつーコラボ】
まいどっ!今回は御殿山2回目。”御殿山ワイン”発表しまーす!季節はいつの間にかSUMMER!!お待たせしましたーーー!!枚方在住のワインプロデューサー大西タカユキさんとひらつーでは割と酒好きのおさや@ひらつーが一緒に、市 […]