-
伊加賀緑町につくってたライフ・コーナン・ダイソーなどが入る商業施設がオープンしてる
国道170号線沿い伊加賀緑町に作っていた商業施設がオープンしています。 ↓こちら ここにライフやコーナン等が入ることはこれまでにも記事に。 先日の記事のとおり、ライフのみ16日グランドオープンで、本日15日はプレオープン […] -
枚方市内で一番土地の面積が広い小学校はどこ小?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ Q.枚方市内で一番土地の面積が広い小学校はどこ小でしょう? a.香里小学校b.西長尾小学校c.川越小学校d.さだ東小学校 […] -
伊加賀緑町につくってるライフのオープン日は1月16日
【追記】読者さんからの情報提供によると、1月15日はライフはプレオープンするのではないかとのこと。また15日にどんな感じかお伝えします〜! 伊加賀緑町に作っている「ライフ 枚方大橋店」のオープン日は1月16日のようです。 […] -
伊加賀緑町につくってる商業施設に「すこやか小児科さだ」ができるみたい。出口からの移転。2月3日診療開始
伊加賀緑町に作っている商業施設に「すこやか小児科さだ」ができるようです。 現地の看板にクリニック名がついていました。 「すこやか小児科さだ」は出口にある小児科。同じグループの小児科が長尾にもあります。 「すこやか小児科さ […] -
北中振につくってた「ふくろうカフェ もなかときなこ」がオープンしてる
府道21号線沿い北中振に作っていた「ふくろうカフェ もなかときなこ」がオープンしています。 ↓こちら お店ができることについては以前にも記事に。 11月16日プレオープン、11月23日カフェオープンのお店です。なかなか開 […] -
光善寺駅ちかくにつくってる物販店舗付共同住宅がだいぶできてきてる
光善寺駅ちかくに作っている物販店舗付共同住宅がだいぶ出来てきています。 ↓こちら ここに共同住宅ができることについては以前にも記事にしています。 その時のこの場所↓ 見比べたらなんとなく、人間の力ってすごいな〜ってなりま […] -
伊加賀緑町につくってる商業施設に「HAIR’S GATE」って美容室が入るみたい
国道170号線沿い伊加賀緑町に作っている商業施設に「HAIR’S GATE ライフ枚方大橋店」ができるようです。 ここにコーナン等が入ることはこれまでにも記事に。 読者さんから情報提供を受け検索してみると、「HAIR’S […] -
完成度すご〜!光善寺駅前の「御菓子処 わ」のみたらし餅が愛され度No.1【枚方みたらしツアー】
枚方市内のみたらし団子を4人で食べ歩くぞ〜!買ってすぐ食べればおいしいな〜!な企画【枚方みたらしツアー】 4軒目は、光善寺駅前にある 御菓子処 わ です! 2023年にリニューアルオープンした「わ」。これまで食べた和菓子 […] -
国道1号線沿い出口にある「枚方ゴルフセンター」で打ちっぱなし初体験してきた【ひらつー広告】
突然ですが、国道1号線沿いにあるこの看板見たことありますか? 今回は、初心者からベテランの人まで気軽にゴルフの打ちっぱなしが楽しめる… 枚方ゴルフセンター▷公式ホームページ・Instagramに、ゴルフ初心者のフク@ひら […] -
近場の神社や!枚方市内と近隣にある神社一覧2024【ひらつーまとめ】
枚方市内にある神社をまとめた記事です。 なおGoogleマップと神社庁のサイトやらを参考に作成しましたが、あの神社が入ってない!とかあれば情報提供お願いします。規模と書いてるのは、実際に行ってみたフィーリングで決めました […] -
枚方市内で一番最初にできた高校はどこ?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、枚方市内で一番最初にできた高校はどこなんでしょうか…! ・・・・・・・・さあ、どうでしょう〜?・・・・・・ 正解は […] -
PR 枚方で探究型イベントの小中学生の仲間を募集してる
光善寺エリアを活動拠点にしている探究塾「ぱ〜ぱす」がイベント運営を一緒に行う小中学生の仲間を募集しているそうです。 地球温暖化、少子高齢化、食品ロス、貧困といった大きな問題に子どもたちが主体となり挑む取り組みを、枚方で進 […] -
枚方市内の京阪で2箇所しかないオーバーハング形警報機がある踏切はどこ?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ オーバーハング形警報機はオーバーでハングな警報機。つまり突き出ている吊られている警報機的な感じ……だと僕は解釈しました。 […] -
伊加賀緑町につくってるライフ&コーナンが入る商業施設のオープン日は1月15日予定
国道170号線沿い伊加賀緑町に作っている商業施設のオープン日は1月15日予定のようです。 ここにライフやコーナン等が入ることはこれまでにも記事に。 ソースは現地にあった貼紙↓ 1月15日オープン予定であることがわかります […] -
伊加賀緑町につくってる商業施設にダイソーが入るみたい
国道170号線沿い伊加賀緑町に作っている商業施設に「ダイソー コーナン枚方大橋店」ができるようです。 ここにコーナン等が入ることはこれまでにも記事に。 読者さんから情報提供を受け検索してみると、ダイソーの公式サイトに「D […] -
あした出口F公園ちかくで阪急スイーツ買える
出口の「SOMPOケア そんぽの家S枚方公園」に『走るデパ地下 阪急のスイーツ移動販売』がやってくるようです。 ソースは公式サイトで、12月13日(金)16:00~16:30に「走るデパ地下 阪急のスイーツ移動販売」が『 […] -
伊加賀緑町につくってるコーナンのオープンは1月中旬。看板がさらについてきた
国道170号線沿い伊加賀緑町に作っている商業施設に入る「ホームセンターコーナン 枚方大橋店」のオープンは1月中旬のようです。 ここにコーナン等が入ることはこれまでにも記事に。 ソースは求人サイトで、1月中旬オープンという […] -
枚方市内の紅葉がきれいな場所一覧2024【ひらつーまとめ】
急に寒くなってきて秋本番!!今年も木々がだんだんと色づいてきましたね 「枚方にどんな紅葉スポットがあるのか知りたい!」「毎年、同じところに行ってるなぁ〜。違う場所も行ってみたいけど他にどんなところがあるんやろ?」「今まで […] -
光善寺駅前のビルが解体されて更地になってる
光善寺駅前のビルが解体されて更地になっています。 ↓こちら この場所には以前「カフェテラスマミー」がありました。解体工事をしていたことは以前も記事にしています。 以前の外観↓ 後ろ側にあった建物の方も全部解体されて前と比 […] -
この場所は枚方のどこ?(難易度:☆☆)【ひらかたの場所あて】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナーの番外編【ひらかたの場所あて】。 今週のひらかたの下部でやっていた、掲載している写真が枚方市内のどこで撮影されたものか当てる、画像クイズコーナー【ひ […] -
光善寺駅ちかくの「いちどう」が11月30日で閉店。現在店内営業は予約のみ営業
府道21号線沿い北中振の「にぎり寿司専科 一道(いちどう)」が11月30日で閉店するようです。 ↓こちら 近くにあった「寿司一」が2019年に移転オープンしたお店です。 店頭にあった貼紙によると、11月30日をもって閉店 […] -
伊加賀緑町につくってる商業施設に「ライフ」と「コーナン」の看板ついてる
国道170号線沿い伊加賀緑町に作っている商業施設に「ライフ」と「コーナン」の看板が設置されています。 ↓こちら ライフ、コーナン、あとはクリニックモール用の看板でしょうか。 周りを囲んでいたフェンスもなくなり、だいぶ中が […] -
土木テーマパークだったり、COWCOW無料お笑いイベントだったり、ランタンだったり、チーズの祭典だったり【ひらつー的今週末行きたいイベント】
枚方市内と近隣の今週末行きたいイベントをまとめました。 近隣としていますが、結構広範囲に見ていますので、お出かけの参考に! まずは目次↓ PRコーナー ではでは早速、紹介していきます! 「土木のテーマパーク」は伊達じゃな […] -
北中振に「ふくろうカフェ もなかときなこ」ができるみたい
北中振に「ふくろうカフェ もなかときなこ」ができるようです。 ↓こちら 府道21号線沿いです。近くには「レッドチリ」というカレーのお店があります。 オープンとなると、枚方初のふくろうと触れ合えるカフェとなりそう。看板のふ […] -
外環の交差点「伊加賀緑町」に右折信号ついてる。矢印の路面標示の変更も
国道170号線の交差点「伊加賀緑町」に右折信号が設置されて稼働をはじめています。 ↓こちら なお反対側の寝屋川方面行きについても同じく右折信号が設置されています(写真撮ったんですがうっかり昨日の花火の設定のままでブレブレ […] -
1号線ぞい北中振に「物販店舗」と「整備工場」ができるみたい。『メガアリーナ』があったとこ
国道1号線沿い北中振に「物販店舗」と「整備工場」ができるようです。↓こちら ここはパチンコ店「メガアリーナ」があったところ。お店は7月31日をもって閉店し、解体工事が始まったということを以前にも記事にしています。 お知ら […] -
伊加賀栄公園と翠香園ふれあい公園のパーゴラが新しくなりそう
伊加賀栄公園と翠香園ふれあい公園のパーゴラが新しくなりそうです。 伊加賀栄公園↓ 左と右にある、屋根のやつだと思うんですが、パーゴラの一般的な定義的には右の方でしょうか。 パーゴラは蔓性の植物で日陰を作る、藤棚的なやつを […] -
光善寺駅前のビルが解体されてる。「カフェテラス マミー」が入ってたビル
光善寺駅前のビルが解体されています。 ↓こちら 左が駅で右の幕に覆われているところが解体されるビルです。この場所には以前「カフェテラスマミー」がありました。 マミーがあった時の外観↓ 後ろ側は既に解体が進んでいました。 […] -
光善寺駅ちかくに「community place NUK(ぬっく)」ができてる
光善寺駅ちかくに「community place NUK(ぬっく)」ができています。 ↓こちら この場所には以前「かまどや」がありました。 かまどや時代の外観↓ コミュニティスペースということで、レッスンやイベント、トー […] -
地元の中学校はどこいった?枚方市内の中学校の修学旅行先一覧2024【ひらつーまとめ】
【追記】前回アップ時にまだ行っていなかった中学校分を足して再アップです。 枚方市内の中学校の修学旅行先一覧2024です。 2024年バージョンをお届けします。 2023年度の行き先はこちら↓ なお中学の時の修学旅行はどこ […] -
10/13放送のFM大阪のラジオで森高千里が「めっちゃおいしい」と話した枚方市内のうどんは何?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ 『ララ サンシャイン レディオ』はFM大阪で放送されている、MCの森高千里さんによる「街」と「食」に関するお話のラジオ番 […]