-
11/15放送のテレビ大阪「片っ端から喫茶店」で特集された枚方の喫茶店はどこ?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ ちなみに11月14日の放送では喫茶アダルトが紹介されました。 さて、11月15日放送のテレビ大阪「片っ端から喫茶店」で特 […] -
11/14放送のテレビ大阪「片っ端から喫茶店」で特集された枚方の喫茶店はどこ?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、11月14日放送のテレビ大阪「片っ端から喫茶店」で特集された枚方の喫茶店はどこでしょうか…! ・・・・・・・・さあ […] -
宇山町に「あ〜る2」って喫茶・カラオケ・呑処ができてる
宇山町に「あ〜る2」というお店ができています。 ↓こちら 建物全体↓ 以前「Green Crops」があったところにできていました。 こっちにいくと牧野生涯学習市民センター。 反対方向に行ってすぐ右に曲がると牧野駅方面。 […] -
枚方市駅ちかくに「カフェ英國屋」ができるみたい。来春オープン予定
枚方市駅ちかくに「カフェ英國屋」ができるようです。 ソースはこちらの求人サイト。それによると「カフェ英國屋」が枚方市駅の近くにできるとのこと。 「カフェ英國屋」は大阪市内に店舗が多くある大人っぽいカフェ。 公式サイト↓ […] -
「喫茶とBAR ときどき生演奏 福猫堂」の『ナポリタンスパゲティー』(ABCセンター)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】 今回が食べたのは、宮之下町のABCセンターにある… 喫茶とBAR ときどき生演奏 福猫堂の… 「ナポリタンスパゲティー(700円)とメロンソーダ(11 […] -
「喫茶Calico Cat」のランチ『選べるSAND&CAKE』(寝屋川市香里新町)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】 今回は姉妹サイト・ねやつーのアンバサダーであるが食べたのは、香里新町にある、 喫茶Calico Cat(キャリコ キャット)の… ランチ「選べるSAN […] -
枚方市駅ちかくにつくってた「コメダ珈琲店」がオープンしてる
枚方市駅近くに作っていた「コメダ珈琲店 枚方市駅前店」がオープンしています。 ↓こちら このあたりに「コメダ珈琲店」ができることは以前にも記事にしています。 がんこ 枚方店がある建物の2階です。 店内↓ 店内はテーブル席 […] -
「珈琲館シャムスン」のモーニング『焼サンドセット』(寝屋川市香里南之町)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】 今回が食べたのは、香里園にある… 珈琲館シャムスンの… モーニング「焼サンドセット(450円)」です!(※価格は2023年7月17日時点のものです。表 […] -
須山町につくってた喫茶店「MOON」がオープンしてる
須山町に作っていた喫茶店「MOON」がオープンしています。 ↓こちら ここには以前「COFFEE VAN」がありました。 「COFFEE VAN」だったころ↓ こっちにいくとドミノ・ピザやアカカベなどが。 反対方向に行く […] -
片鉾本町につくってた「後珈琲焙煎所」がオープンしてる
片鉾本町に作っていた「後珈琲焙煎所」がオープンしています。 ↓こちら ここに「後珈琲焙煎所」ができることは以前にも記事に。 建物全体↓ こっちにいくとトップワールドやアカカベなどが。 反対方向に行くと中央図書館があります […] -
須山町に「MOON」って深夜喫茶店ができるみたい。『COFFEE VAN』があったとこ。7月オープン予定
須山町に「MOON」という深夜喫茶店ができるようです。 ↓こちら ここには以前「COFFEE VAN」がありました。 「COFFEE VAN」だったころ↓ こっちにいくとドミノ・ピザやアカカベなどが。 反対方向に行くとビ […] -
純喫茶「あんでぃ」の『選べるモーニング』(八幡市八幡安居塚)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】 今回が食べたのは、4月にオープンした… 純喫茶 あんでぃの「選べるモーニング」です!(※価格は2023年6月9日時点のものです。表記している価格はすべ […] -
星田北「赤とんぼ」跡地が更地になってる
星田北の喫茶店「赤とんぼ」があったところが更地になっています。 ↓こちら 「赤とんぼ」があったときの画像↓ 別角度なんですが、植物が生い茂った外観でした。 こっちにいくとすぐ難読地名交差点「神出来」がありまして、進んでい […] -
八幡につくってた純喫茶「あんでぃ」がオープンしてる
八幡に作っていた純喫茶「あんでぃ」がオープンしています。 ↓こちら ここに「あんでぃ」ができることは以前にも記事に。 こっちにいくと麺屋たけ井の横に出て、国道1号線に合流できます。 反対方向に行くと松花堂が近くにある交差 […] -
枚方市駅ちかくに「コメダ珈琲店」ができるみたい。7月下旬オープン予定
枚方市駅近くに「コメダ珈琲店 枚方市駅前店」ができるようです。 ソースはコメダ珈琲店公式の求人情報で、それによると、枚方市駅近くにオープン予定とのこと。 「コメダ珈琲店」は名古屋市に本店がある喫茶店チェーン。枚方市内には […] -
香里新町につくってた「喫茶Calico Cat」がオープンしてる。今日4/13まで全品半額
香里新町に作っていた「喫茶Calico Cat」がオープンしています。 ↓こちら この場所には以前「大衆酒場ハナシ 香里園店」がありました。 「大衆酒場ハナシ 香里園店」があった時の外観↓ こっちには川上家やブレーメンな […] -
「猫喫茶 ネコブ」の『週替わりランチ(チキンマッシュ)』(枚方市甲斐田町)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】 今回が食べたのは、最近移転オープンした… 猫喫茶 ネコブの 「週替りランチ(チキンマッシュ)」(Cのドリンク・スープ・デザートセットは1580円)です […] -
八幡に「あんでぃ」って純喫茶ができるみたい。4月10日オープン
八幡に「あんでぃ」という純喫茶ができるようです。 ↓こちら こっちにいくと麺屋たけ井の横に出て、国道1号線に合流できます。 反対方向に行くと松花堂が近くにある交差点「月夜田」にでます。 同じ建物内には「Total Bea […] -
町楠葉の「珈琲館 恋華」があった場所が取り壊されてる
町楠葉の「珈琲館 恋華」があった場所が取り壊されています。 ↓こちら こっちにいくとくずはモール。 反対方向に行くとダイニングバーBIBOBIBIなどが。 「くずは ホースマン」や「うお心」などの並びにあります。 見に行 […] -
甲斐田町につくってた猫喫茶「ネコブ」がオープンしてる。招提元町からの移転
甲斐田町に作っていた猫喫茶「ネコブ」がオープンしています。 ↓こちら ここに「ネコブ」ができることは以前にも記事に。招提元町にあった『いちごや ねこ部』が移転したかたち。店名も猫喫茶「ネコブ」に。 こっちにいくとローソン […] -
養父東町の「星乃珈琲店」が3月26日で閉店。跡地に『パンの田島』って大阪初上陸のコッペパン・揚げパン専門店が
養父東町の「星乃珈琲店 枚方店」が閉店するようです。 ↓こちら こっちにいくとTSUTAYAや佐藤病院などがあります。 反対方向に行くとガストやセブンイレブンが。道を挟んだ向かいにはオープン予定のラ・ムー。 お店にあった […] -
須山町の「COFFEE VAN」が閉店してる
須山町の「COFFEE VAN」が閉店しています。 ↓こちら こっちにいくとドミノ・ピザやアカカベなどが。 反対方向に行くとビバスポーツアカデミーやフレスコなどがあります。貼紙↓ いつごろ閉店したのかは不明ですが、読者さ […] -
養父丘の「COFFEE SHOP らんぶる」があったとこが更地になってる。和菓子店『菓楽』ができる予定
府道18号線沿い養父丘の「COFFEE SHOP らんぶる」があったところが更地になっています。 ↓こちら 「COFFEE SHOP らんぶる」があった時の画像↓ 「COFFEE SHOP らんぶる」は2021年をもって […] -
「汎想亭」のホットサンド『ハムチーズ』(枚方市船橋本町)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】 今回が食べたのは、最近リニューアルした… 汎想亭 の 「ハムチーズ」(550円)などです!(※価格は10月18日時点のものです。表記している価格はすべ […] -
三矢町の「スマイル英会話」に『喫茶スマイル』ができてる。昭和スタイルなメニュー
三矢町の「スマイル英会話」に『喫茶スマイル』ができています。↓こちら スマイル英会話の外観も新しくなっていました。ちょっとウッディな感じに。以前の外観↓ 去年の10月に枚方市駅北口前から移転してきたお店「スマイル英会話カ […] -
船橋本町の喫茶店「汎想亭」がリニューアルしてる。海外ビールやホットサンドも
船橋本町の喫茶店「汎想亭」がリニューアルしています。 ↓こちら こっち方面では新名神高速道路工事が行われています。その横をずっと進んでいくとおおさかパルコープなどが。 反対方向にいくと府道18号線との交差点「船橋」、その […] -
「喫茶 ろろこ」の『カツサンド』(枚方市茄子作北町)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】 今回ガーサン@ひらつーが食べてきたのは茄子作北町にある……喫茶 ろろこのカツサンド(700円)です。※価格は2022年10月06日時点のものです。表記 […] -
「フォーユー」の『日替わりランチ』(枚方市牧野阪)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】 今回ガーサン@ひらつーが食べてきたのは旧1号線沿い牧野阪にある… 「For-You」の『日替わりランチ コーヒー付き』(550円税込)です。(※価格は […] -
Xmasに枚方で森脇健児に会える
枚方市立陸上競技場で森脇健児さんによるランニング教室が開かれるようです。 ソースは市役所のHP↓ オリジナルナンバープレートの記事を作っている時に気づきました。その記念で3つのイベントが開催されるよう。 その内の1つが1 […] -
「喫茶 けんちゃん」の『大間まぐろカレー』(枚方市高田)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】 今回ガーサン@ひらつーが食べてきたのは高田にある…「喫茶 けんちゃん」の『大間まぐろカレー』(950円税込)です。(※価格は2022年8月26日時点の […] -
川崎麻世「今まで食べたカレーうどんの中で一番美味しい」@枚方
川崎麻世さんが枚方に帰ってきていたようです。 ソースは川崎麻世さんのブログ↓ 上記やまた別のブログ記事をみてみると、川崎麻世さんは大阪で仕事があった際に実家である枚方公園駅そばの喫茶コハクへと帰ってきていたようです。 中 […] -
御殿山に「さくらちゃん」って駄菓子と喫茶のお店ができてる。子どもたちからも大人気
御殿山に「さくらちゃん」という駄菓子と喫茶のお店ができています。 ↓こちら ここは以前、「MAHOROBA」があった場所。最近、お肉の自販機が設置されたばかり。 こっちに行くと坂道を下って御殿山駅のロータリーに出ます。 […] -
津田駅ちかくにつくってた「焼肉 ゑびす」がオープンしてる。『10’s CAFE』があったところ
津田駅近くに作っていた「焼肉 ゑびす」がオープンしています。 ↓こちら ここは「10’s CAFE」があった場所。「焼肉 ゑびす」がオープンすることは前にも記事に。 こちらのお店、名前の通りここからすぐ近くにある「ゑびす […] -
「カラオケステージ かえる」の『水餃子&手羽の香味焼き』(枚方市春日東町)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】。 今回ガーサン@ひらつーが食べて歌ってきたのは最近、春日東町にできたカラオケ喫茶…「カラオケステージ かえる」の『水餃子&手羽の香味焼き』です。(※価 […] -
津田駅ちかくに「焼肉 ゑびす」ができるみたい。『10’s CAFE』があった場所。6月17日オープン
津田駅近くに「焼肉 ゑびす」ができるようです。 ↓こちら ここは「10’s CAFE」があった場所。 お店の前には貼紙が↓ それによると、6月17日の19:00にオープンとのことでした。 また、こちらのお店、名前の通りこ […] -
枚方大橋ちかくにつくってた「喫茶店ピノキオ」がプレオープンしてる
枚方大橋近く国道170号線沿い高槻市大塚町に作っていた喫茶店「喫茶店ピノキオ 高槻大塚店」がプレオープンしています。 ↓こちら 以前、「まいどおおきに食堂 高槻大塚食堂」があった場所にできています。ここに「喫茶店ピノキオ […] -
香里ケ丘の「福猫堂」にごっつ可愛い子猫いる
香里ケ丘のABCセンターにある「喫茶とBAR ときどき生演奏 福猫堂」に可愛い子猫がいてます。 グルメや開店記事にもしているお店。 お店のInstagram↓ この投稿をInstagramで見る 喫茶とbar 福猫堂(@ […] -
枚方大橋ちかくに「喫茶店ピノキオ」って喫茶店ができるみたい。『まいどおおきに食堂 高槻大塚食堂』があるところ
枚方大橋近く国道170号線沿い高槻市大塚町に「喫茶店ピノキオ 高槻大塚」という喫茶店が出来るようです。 ↓こちら 奥の「まいどおおきに食堂 高槻大塚食堂」がある場所にピノキオはできる予定。 こっちに行って枚方大橋を渡ると […] -
フォレオひらかたにつくってた「喫茶店ピノキオ」がオープンしてる
フォレオひらかたに作っていた「喫茶店ピノキオ 枚方高野道店」がオープンしています。 ↓こちら 「喫茶店ピノキオ」ができることは以前にも記事に。以前この場所にあった「枚方高野道食堂」が『喫茶店ピノキオ』としてリニューアルオ […] -
養父丘の「COFFEE SHOP らんぶる」が閉店してる。京阪くずはモール街ができた頃からあったお店
養父丘にある「COFFEE SHOP らんぶる」が閉店しています。 ↓こちら 地図ではここ↓ 住所は大阪府枚方市養父丘2-7-25。 こっちはくずは方面。進んでいくと業務スーパー、スシローなどが。 反対方向へ行くと熟成焼 […] -
橋本駅ちかくに「美香茶楼」って中国茶カフェができてる。旧遊郭を改装したお店。500円で見学も
橋本駅近くに「美香茶楼」という中国茶カフェができています。 ↓こちら 全体↓ もとは「旧第二友栄楼」という妓楼だった場所。 地図ではここ↓ 京都府八幡市橋本中ノ町22が住所。 こっちはくずは方面。進んでいくとマツモトやし […] -
男山病院そばに「THREE-STAR-COFFEE」って喫茶店ができてる。サンゴで焙煎したコーヒーが飲めるお店。間借り的な利用も
男山病院すぐ近くに「THREE-STAR-COFFEE」という喫茶店がオープンしています。 ↓こちら 建物全体。 地図ではここ↓ 京都府八幡市男山泉14-8 林第2ビル 107が住所。 こっちに行き右に曲がると男山病院沿 […] -
「喫茶エリート」の『ピラフ(ドリンクセット)』(枚方市岡東町)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】 今回が食べたのは枚方市駅前さんぷら座3Fにある、 喫茶 エリートの ピラフ(ドリンクセット) 1040円です! ※価格は2021年12月22日のもので […] -
「CARROT HOUSE」の『カレーセット』(枚方市岡山手町)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】今回 ガーサン@ひらつーが食べてきたのは枚方市岡山手町にある 「CARROT HOUSE」の『カレーセット』(650円)です。 (※価格は12月23日時 […] -
男山の「男山珈琲館」が閉店してる。42年の歴史があったお店
男山の「男山珈琲館」が閉店しています。 ↓こちら 営業していた頃の「男山珈琲館」↓ ひらつーでもグルメで記事にしたことのあるお店です。 地図ではここ↓ 京都府八幡市男山18-13が住所。 こっちに行くとさくら近隣公園、ラ […] -
「喫茶とBAR ときどき生演奏 福猫堂」の『今日のごはん』など(ABCセンター)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】 今回アンドゥが食べてきたのはABCセンター内にある… 「喫茶とBAR ときどき生演奏 福猫堂」の 『今日のごはん』(850円)などです!! ※価格は2 […] -
交野警察署ちかくにつくってた「喫茶店 ピノキオ」がオープンしてる。『ローズガーデン』や『かつ満』があった場所
交野警察署近くに作っていた「喫茶店 ピノキオ 倉治店」がオープンしています。 ↓こちら 以前は「かつ満」、「ローズガーデン」が入っていた建物です。ここに「ピノキオ」ができることは前にも記事に。 地図ではここ↓ 大阪府交野 […] -
食べごたえ、味はどんな感じ?尊延寺で食べた糖質オフサンドは予想外に…【ひらつー広告】
こんにちは! ステイホームが続くなか、ダイエットされている方も多いのでは…。 でも、食べたい! だって、食欲の秋だから。 いいですよね…今日ぐらい。 いただきまーす!! ということで、今回はダイエットを気にせずかぶりつけ […]