-
話題
チャンネル登録者数27万人以上いる「ウナ丼」が枚方の中古車販売店で車買ってる
チャンネル登録者数27万人以上いる「ウナ丼」さんが枚方市内の中古車販売店で車を買っています。 ↓その動画 「ウナ丼」さんは新旧の車を個性的に紹介・解説しているYouTuberで、チャンネル登録者数は記事作成時点で27万5 […] -
グルメ
「もとの樹」の『壺焼き芋』(交野市私市)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】今回僕が食べたのは国道168号線沿い私市にある……もとの樹の壺焼き芋(380円)です!※価格は2020年11月7日時点のものです。4月ごろ、私市にやきい […] -
話題
7月16日に放送されたNHK総合「西日本の旅」で岩を中心に交野市が紹介されてた。公式ブログで内容が視聴可能
NHK総合「西日本の旅」で岩を中心に交野市が紹介されていました。”岩”あふれるまち ~大阪・交野~:NHK西日本の旅は名前のとおり、西日本各地の地域の伝承文化、芸能、名産、名物、観光地を10分間で紹介する紀行番組。(→W […] -
まち
国道168号線の始点はこんな交差点だ!!ついに延長約183kmを走破した3人が見たものは…!?【国道168号線の旅】
国道168号線ってめっちゃ長いよなー!そんな気持ちでスタートした国道168号線の旅シリーズ。今回は最終回の編をお届けします。今までの記事↓★枚方釈尊寺町編★交野〜生駒編★生駒〜王寺編★香芝〜葛城編★大和高田〜五條編★五條 […] -
まち
日本一大きな村の日本一長い鉄線の吊橋から雲海の写真と共にお送りします【国道168号線の旅】
How long is National Route 168 continued?(byグーグル翻訳)そんな気持ちでスタートした国道168号線の旅シリーズ。今回は十津川村編をお届けします。今までの記事↓★枚方釈尊寺町編★ […] -
まち
読者プレゼント有!168号線沿いにある猿谷ダムで30分かけて選んだ流木です!どの流木が一番センスありますか?【国道168号線の旅】
国道168号線めっちゃながない?そんな気持ちでスタートした国道168号線の旅シリーズ。今回は五條〜猿谷ダム編をお届けします。今までの記事↓★枚方釈尊寺町編★交野〜生駒編★生駒〜王寺編★香芝〜葛城編★大和高田〜五條編前回ま […] -
まち
国道168号線屈指のややこしい区間、大和高田!進めなくなったり他の国道と合流してわからんくなったり【国道168号線の旅】
国道168号線って和歌山まで続いてるってマジ?そんな気持ちでスタートした国道168号線の旅シリーズ。今回は大和高田〜五條編をお届けします。今までの記事↓★枚方釈尊寺町編★交野〜生駒編★生駒〜王寺編★香芝〜葛城編前回までの […] -
まち
国道168号線が通る香芝市にはどんづる峯って面白オススメ奇岩群があります〜朝7時頃のようす〜【国道168号線の旅】
国道168号線が酷道って呼ばれてるってホント?そんな気持ちでスタートした国道168号線の旅シリーズ。今回は香芝〜葛城編をお届けします。今までの記事↓★枚方釈尊寺町編★交野〜生駒編★生駒〜王寺編前回までのあらすじ国道168 […] -
まち
天の川の交差点の交通標識に書いてる王寺ってどんな雰囲気?〜写真&俳句の罰ゲーム添え〜【国道168号線の旅】
国道168号線は枚方とどこを結んでいるんだろう?そんな気持ちでスタートした国道168号線の旅シリーズ。今回は生駒〜王寺編をお届けします。今までの記事↓★枚方釈尊寺町編★交野〜生駒編前回までのあらすじ国道168号線を走破す […] -
まち
国道168号線を枚方から和歌山まで!生駒を走りながら枚方の豆知識をクイズで学ぶ朝6時ごろ【国道168号線の旅】
国道168号線を走破したことがある人ってどれくらいいるんだろう?そんな気持ちでスタートした国道168号線の旅シリーズ。今回は交野〜生駒編をお届けします。→枚方釈尊寺町編はコチラ前回までのあらすじ国道168号線を走破すると […] -
まち
延長約183km!枚方から出てる国道168号線を終点まで走破する冒険のスタートは朝5時から【国道168号線の旅】
国道168号線がどこまで繋がってるのか見に行ってみたい!!そんな気持ちを抱えたのは国道307号線の旅を行なった2015年ごろ。そこから3年のあいだ、府道6号線と府道7号線と枚方市から出てる府道を2つクリアしてきましたが、 […] -
まち
めぐる〜めぐるよ〜岩窟をめぐる〜。磐船神社で岩窟めぐり!岩の間をくぐって岩窟修行してきた
今回は星のブランコに行ってきたついでに、交野にある磐船神社の岩窟に僕ガーサンとお枚の方で行ってきましたので紹介します!(磐船神社の鳥居)▶ 磐船神社とは?磐船神社(いわふねじんじゃ)は、交野市の南端、天野川の渓 […] -
開店・閉店
交野市駅近くに「メディカルテラスかたの」って医療モールができてる。皮膚科と薬局が入居済
交野市駅近くに「メディカルテラスかたの」という医療モールができています。↓こちらGoogleストリートビューによるとこの場所には元々、農地のようなところだった模様。地図ではここ↓大阪府交野市私部西2-6-1が住所です。国 […] -
開店・閉店
釈尊寺団地の総合衣料店「詩情」が閉店してる
釈尊寺団地の総合衣料店「詩情」が閉店しています。↓こちら昨年6月にオープンしたお店です。地図ではここ↓枚方市釈尊寺町25-31が住所。こっちにいくと釈尊寺町から脱出できる府道18号線との交差点「釈尊寺口」に出ます。そのそ […] -
開店・閉店
村野西町に「カナデ保育園」って保育園つくってる。ギンガ保育園のとなり
村野西町に「カナデ保育園」という保育園ができるようです。↓こちら見て分かる通り、元々は一軒家だったようです。地図ではここ↓住所は枚方市村野西町4-21です。隣にはギンガ保育園があります。国道168号線からギンガ保育園の隣 […] -
開店・閉店
釈尊寺団地につくってた総合衣料店「詩情」がオープンしてる
釈尊寺団地に作っていた総合衣料店「詩情(シジョー) 釈尊寺店」がオープンしています。↓こちら5月にも一度記事にしています。地図ではここ↓住所は枚方市釈尊寺町25-31。バス停「釈尊寺団地」のそばにあります。こっちにいくと […] -
開店・閉店
釈尊寺団地の中に「詩情」って総合衣料店つくってる。6月中旬オープン
釈尊寺団地の中に「詩情(しじょう)」という総合衣料店ができるようです。↓こちら見に行った時点ではまだ工事の途中でした。地図ではここ↓住所は枚方市釈尊寺町25-31です。団地内の地図でいうと↓現在地の左側にあるオレンジのエ […] -
開店・閉店
茄子作につくってたローソンがオープンしてる。藤平があったところ
府道18号線沿い茄子作東町に作っていた「ローソン 枚方茄子作東町店」がオープンしています。↓こちら1月にも一度記事にしています。以前この場所には「らー麺藤平」がありました。地図ではここ↓住所は枚方市茄子作東町12-10で […] -
開店・閉店
茄子作にローソンつくってる。藤平があったところ。2月24日オープン
府道18号線沿い茄子作東町に「ローソン 枚方茄子作東町店」ができるようです。↓こちらこの場所には以前「らー麺藤平」がありました。地図ではここ↓住所は枚方市茄子作東町12-10です。隣には以前記事にした建設中の「(仮称)ジ […] -
開店・閉店
国道168号線ぞい茄子作東町に「(仮称)ジョブカーズ枚方店」って自動車販売店つくってる。藤平があったところのとなり
国道168号線沿い茄子作東町に「(仮称)ジョブカーズ枚方店」という自動車販売店ができるようです。↓こちら地図ではここ↓新しい方の国道168号線沿いです。隣にはらー麺藤平があった建物がありましたが、見に行った時点では解体中 […] -
開店・閉店
茄子作東町近くに「キーパーラボ」ってカーコーティングと洗車の専門店ができてる。デイリーヤマザキがあったところ
茄子作東町近くに「KeePer LABO(キーパーラボ)交野店」というカーコーティングと洗車の専門店ができています。↓こちらこの場所には以前「デイリーヤマザキ交野私部西店」がありました。地図ではここ↓タイトルでは茄子作東 […] -
フォト
ただの枚方 No.71 国道168号線、山之上東町
ただの枚方 No.71国道168号線、天の川沿いの道から見た山之上の田んぼやまちの風景です。晴れた日や夕陽、秋など、時が変わるにつれていろんな景色が見られる場所。写真の右下の雲の切れ間から洩れる光がきれいだったので、あえ […] -
開店・閉店
府営村野住宅に「カンソーパーク 村野住宅」ってコインパーキングができるみたい
府営村野住宅に「カンソーパーク 村野住宅」というコインパーキングができるようです。↓こちら「府営住宅」に「カンソーパーク」ができるという組み合わせについて、これまでにも何度か記事にしています。地図ではここ↓住所は枚方市村 […] -
開店・閉店
村野西町にコンビニ作ってる。星ヶ丘・村野から1号線へ天の川を渡る橋のところ
村野西町にコンビニができるようです。↓こちら↓地図ではここ大きな地図で見る住所は村野西町ですが駅で言うと近いのは星ヶ丘駅。わかりにくいかもしれませんが1号線の天の川交差点を村野方面に曲がって天の川を渡った交差点のところで […]