-
ブックオフって無料で出張買取やってるって知ってた?査定現場に特別潜入!スノボ・スキー用品もめっちゃあるで【ひらつー広告】
冬のスポーツ用品が充実しまくり! 出張買取もやってる!今回は査定の裏側に潜入?! ばばっちスポーツ用品に出張買取…ここは一体どこなん〜?? \本を売るならブックオフ〜♪/ 池之宮にあるブックオフスーパーバザー307号枚方 […] -
今週末11/25(土)は山田池公園で入場無料のルノー枚方ジャンボリー開催!カラフルでおしゃれなフランス車が大集合のフリマも【ひらつー広告】
外で遊ぶのにちょうどイイ季節になってきたし、家族で一緒に楽しめるイベントに行きたいなー! そんなアナタにオススメのイベントがありますよ! それが、11月25日(土)に山田池公園で開催される… 今年で5回目の開催になる、 […] -
アルプラザ枚方の「キッチン ふらいぱん」が閉店してる
アルプラザ枚方の「キッチン ふらいぱん」が閉店しています。 情報提供を受け見に行ってみると、営業しておらず、隣の「中華料理 桃園」の方に聞いてみたところ閉店したとのことでした。 かなり幅広いメニューが楽しめるお店のようで […] -
国道307号線ぞい津田北町の「アカカベ」が10月31日で閉店
国道307号線沿い津田北町の「ドラッグアカカベ 津田店」が閉店するようです。 ↓こちら こっちにいくとコーナンやセブンイレブンがあります。 反対方向の道を挟んだ向かいにはすき家。進んでいくと香の川製麺が近くにある交差点「 […] -
アルプラザ枚方の「ジュエリーKANDA」が10月9日で閉店
アルプラザ枚方の「ジュエリーKANDA アルプラザ枚方店」が閉店するようです。 情報提供を受けお店へ行ってみると、閉店についてのお知らせがあり、10月9日をもって閉店するとのことでした。公式サイトにも記載が。 「ジュエリ […] -
津田図書館がインスタはじめてる
枚方市立津田図書館がInstagramを開設したようです。 こちら↓ この投稿をInstagramで見る 枚方市立津田図書館(@tsuda_library)がシェアした投稿 オシャレ。 Instagramでは主にイベント […] -
外国車やのにハイブリッドで燃費がいい!?んなアホな!!【ひらつー広告】
今日も枚方の平和を守る一人の漢(おとこ)がいた。 その手にかかればどんな屈強な凶悪犯も涙を流す、 そう、その男の名は… そんなシュンの耳に良からぬウワサが飛び込んできた… 同僚刑事シュンさん、実はこんなタレコミがあって… […] -
307号線ぞいの「ハンバーガー自販機」が増えてる
国道307号線沿い杉・五兵衛近くに「ハンバーガー自販機」の3号機が設置されています。 ↓こちら ここのハンバーガー自販機については何度か記事にしています。 農家のデザートのお店「Tsiky soft」のすぐ目の前です。 […] -
「Tsiky soft」の『農家の果物たっぷり 小さなパフェ』(枚方市杉責谷)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】 今回が食べたのは、国道307号線沿い杉・五兵衛近くにある… Tsiky soft(ツイキーソフト)の「農家の果物たっぷり 小さなパフェ」(650円)で […] -
アルプラザ枚方につくってた「キッチン ふらいぱん」がオープンしてる
アルプラザ枚方に作っていた「キッチン ふらいぱん」がオープンしています。 ↓こちら ここに「キッチン ふらいぱん」ができることは以前にも記事にしています。出来た場所はフードコートで、6月初旬にオープンしたとのこと。 すぐ […] -
「Cafe LuAna」枚方市津田元町、カフェ【お店みせて!】
今回のお店みせて!は津田元町にある Cafe LuAna さんです! Cafe LuAna 営業時間 11:00-18:00 定休日 月曜日・第一日曜日・第三火曜日(臨時休業あり) 住所 大阪府枚方市津田元町1丁目6-7 […] -
すごい目立つサンエース【枚方フォト】
今回の【枚方フォト】は津田のスゴイ目立ってるサンエースのネオンです。 ↓こちら 引いてみると↓ デカい。 このすごいネオンな壁面があるのは土地活用や建設工事を行っている株式会社サンエースの社屋。 流れる文字も出てきまして […] -
津田西町につくってた多機能型就労支援事業所「hug hug」がオープンしてる
津田西町に作っていた多機能型就労支援事業所「hug hug 津田」がオープンしています。 ↓こちら ここに「hug hug 津田」ができることは以前にも記事にしています。 国道307号線沿いで、ENEOSやすき家などの近 […] -
「Remyuo」の限定20個『レミュオクレープ』(アルプラザ枚方)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】 今回が食べたのは、アルプラザ枚方にできた… Remyuoの「レミュオクレープ(650円)」です!(※価格は2023年4月30日時点のものです。表記して […] -
津田西町に「hug hug」って多機能型就労支援事業所ができるみたい。6月1日オープン
津田西町に「hug hug 津田」という多機能型就労支援事業所ができるようです。 ↓こちら 国道307号線沿いで、ENEOSやすき家などの近く。 上記によるとこの場所に就労継続支援A型事業所「hug hug」ができること […] -
もう日本車じゃ物足りない…!新しくなったルノーカングーはオシャレカッコよくて使いやすい【ひらつー広告】
もう日本車では物足りない… フランスの洗練されたデザイン 最新の機能が支える快適な走り 日常生活を充実させる車内空間 そう…それが… RENAULT(ルノー)の 新型KANGOO(カングー)やねん。 クロオシャレでカッコ […] -
アルプラザ枚方につくってた「中華料理 桃園」がオープンしてる
アルプラザ枚方に作っていた「中華料理 桃園」がオープンしています。 ↓こちら 「中華料理 桃園」ができることは以前にも記事に。出来た場所はフードコートです。 メニュー↓ メニューはフードコートとは思えないほどたくさんあり […] -
トレカ大会、お米5kgやブランド肉が当たる抽選会も!ブックオフ枚方店は7周年なのでイベントやっちゃいます【ひらつー広告】
\本を売るならブックオフ〜♪/上が枚方店、下が守口店です。この4月で枚方市池之宮にあるブックオフスーパーバザー 307号枚方池之宮店(以下、枚方店)は7周年、守口市佐太東町にある、ブックオフスーパーバザー守口ジ […] -
アルプラザ枚方につくってたクレープ店「レミュオ」がオープンしてる
アルプラザ枚方に作っていたクレープ店「Remyuo(レミュオ)」がオープンしています。 ↓こちら 1階フードコートの、以前「Lion Crepe」があったところにできていました。ここに「レミュオ」ができることは以前にも記 […] -
アルプラザ枚方に「レミュオ」ってクレープ店ができるみたい。『Lion Crepe』があったとこ。4月上旬オープン
アルプラザ枚方に「Remyuo(レミュオ)」というクレープ店ができるようです。 実際にフードコートを見に行ってみると、以前「Lion Crepe」があったところに貼紙があり、それによると『Remyuo(レミュオ)』という […] -
アルプラザ枚方のフードコート内の2店舗が閉店してる
アルプラザ枚方のフードコートの「Lion Crepe」と「饂飩蔵」が閉店しています。 「Lion Crepe」は松井山手のフレストや長尾にも系列店があるスイーツのお店。2020年にオープンしました。「饂飩蔵」は去年の6月 […] -
大峰南町につくってた「コーナンPRO」がオープンしてる
大峰南町に作っていた「コーナンPRO 枚方大峰店」がオープンしています。 ↓こちら ここは以前「虹色タカラ」があったところ。この場所に「コーナンPRO」ができることは何度か記事にしています。 こっち行くと業務スーパーやユ […] -
今日2/21放送の「ten.」に枚方の飲むアイス屋さん
本日2月21日放送の読売テレビ「かんさい情報ネットten.」で枚方市が映るようです。 ソースは番組公式サイトで、18時15分からの第2部の欄に「枚方の夜を変えた!?飲むアイス屋さん」という記載があります。 枚方市内の飲む […] -
大峰南町につくってる「コーナンPRO」のオープン日は2月22日
大峰南町に作っている「コーナンPRO 枚方大峰店」のオープン日は2月22日のようです。 ↓こちら ここは以前「虹色タカラ」があったところ。この場所に「コーナンPRO」ができることは何度か記事にしています。 コーナンPRO […] -
大峰元町につくってた不動産店「住宅情報館」がオープンしてる
大峰元町に作っていた「住宅情報館 枚方店」がオープンしています。 ↓こちら この場所に「住宅情報館」ができることはひらつーでも記事にしています。ここには以前橋本不動産が入っていた建物がありました。 こっちにいくと業務スー […] -
あの高橋名人が枚方に!ガチンコ連打対決してきた【ひらつー広告】
12/11、池之宮にあるブックオフはいつも以上に盛り上がっていた。 この人だかりは一体?! この先にいるのは…?! た、た、た、高橋名人ーー!!!!なんで枚方に?ブックオフに? \どどん!/ 高橋名人がブックオフに来てト […] -
【2月下旬オープン予定らしい】大峰にできる「コーナンPRO」の工事が始まってる。すぐ向かいには『住宅情報館』って住宅情報センターができる
【追記】求人サイトによると「(仮称)コーナンPRO 枚方大峰店」は2月下旬オープン予定なんだそう!もうすこし!【追記終了】 大峰にできる「(仮称)コーナンPRO 枚方大峰店」の工事が始まっています。 ↓こちら ここに「コ […] -
12/11(日)16連射の高橋名人が枚方のブックオフに来る。事前抽選で対戦もできるってほんま?(条件あり)【ひらつー広告】
みなさん、ニュースです! 本を売るならブックオフ〜♪ に… 高橋名人が来ます! 「どええええ!あの高橋名人が?!」 「はい!枚方のブックオフに来てくれますー!!」 高橋名人って? ファミコン全盛期にゲームの名人として一世 […] -
津田の香の川製麺の場所に昔あったファミレスの名前は何?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー!! 今回のクイズはこちら! Q 津田の香の川製麺の場所に昔あったファミレスの名前は何でしょう?A.サイゼリヤB.ジョイフルC.ジョリーパスタD.フ […] -
最期のひとときはすぐそばに寄り添って見送ってあげたい。まるでホテルのような 上質空間でのお葬式【ひらつー広告】
最期のひとときはお父さんのすぐそばで寄り添って見送ってあげたい。 家族や親戚とくつろぎながらゆっくり思い出話に華を咲かせたい。 気を張って疲れてしまったお母さん、今だけでもゆっくりと休ませてあげられたら。 そんなご遺族の […] -
アルプラザ枚方ができたのはいつ?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ Q アルプラザ枚方がオープンしたのは何年でしょう?a.1992年b.1996年c.2000年d.2005年 & […] -
307号線ぞい杉・五兵衛ちかくの「ハンバーガー自販機」のスペースがちょっと広くなってる。今後もいろいろ変わるかも
国道307号線沿い杉・五兵衛近くの「ハンバーガー自販機」のスペースがちょっと広くなっています。 ↓こちら ここの自販機については以前にも何度か記事に。奥行きができてベンチが増えていました。 農家のデザートのお店「Tsik […] -
枚方ブックオフのポケモンコーナープチバズる
池之宮の「ブックオフスーパーバザー307号枚方池之宮店」にあるポケモンコーナーがプチバズっていました。 ブックオフ枚方池之宮のTwitter↓ それまでの投稿では2~3いいねがつくくらいのようでしたが‥自称『ポケセン枚方 […] -
お得なアイスの販売&冷たーいおしぼり!残暑のブックオフで涼んでって〜【ひらつー広告】
あのアイスが79円?!お得にアイスが買えたり… 冷た〜いおしぼりのサービスもあって… ゴジラコーナーはレア物もたくさん、数は大阪イチかもしれない。 そんな、残暑を満喫できそうな場所は… 本を売るならブックオフ〜♪ 今年リ […] -
実録!逮捕の瞬間!密着警察24時【ひらつー広告】
※エムスタッフさんは2022年9月で閉店いたしました。 警察官の1日に密着した、 『実録!密着警察24時!』 今回は枚方の治安を守るベテラン巡査に密着した。 その熟練された鋭い観察眼からはどんな凶悪犯も逃れられない。 鋭 […] -
クボタが枚方製造所内に建屋を増設するそうな
クボタが枚方製造所内に建屋を増設するようです。 公式からリリースが出ています↓ 上記によると、欧州や北米の需要に対応したりアジアの市場形成にむけて、クボタは枚方製造所内に建屋を増設するそうです。 枚方製造所はクボタのミニ […] -
アルプラザ枚方につくってた「あんど整骨院」がオープンしてる
アルプラザ枚方に作っていた「あんど整骨院 津田院」がオープンしています。 ↓こちら 以前「吉兵衛」があったところに『あんど整骨院』ができていました。ここにあんど整骨院ができることは前にも記事に。 7月1日にオープンしたと […] -
このバス停なんて読む?「馬廻」【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー。 今回のクイズはこちら! Q. このバス停なんて読む?「馬廻」ひらつー内正答率20% 307号線沿い、京田辺市に入る少し手前にあるバス停です。・・ […] -
池之宮のブックオフはこう変わった!ポケモンセンターヒラカタ風な「ポケモンまみれな売り場」や、嘘みたいな「全品110円コーナー」も【ひらつー広告】
マッサージでウトウトできたり… まるでポケモンセンターヒラカタ?!な売り場があったり… ここぜーんぶ110円!そんなコーナーがあったり… そんな感じに最近リニューアルしたのはここ! 本を売るならブックオフ〜♪ 池之宮にあ […] -
ラヴィット!で大黒屋チーズケーキがオススメされてた
6月16日放送のTBS「ラヴィット!」で大黒屋の『まぁるいチーズケーキPremium』がオススメされていました。 情報提供を受けて録画していた番組を見てみると、開始早々に「ラヴィット!」の有名な長いOPトークのあいだに、 […] -
大峰にコーナンPROができるみたい。「虹色タカラ」があった場所
大峰に「(仮称)コーナンPRO枚方大峰店」ができるようです。 ↓こちら 以前ここにはパチンコ店「虹色タカラ」がありました。 虹色タカラだった頃の外観↓ お店の名前通り、カラフルな建物でした。 こっちに行くと業務スーパー、 […] -
アルプラザ枚方に「あんど整骨院」ができるみたい。『吉兵衛』があったところ。7月初旬オープン
アルプラザ枚方に「あんど整骨院」ができるようです。 以前「吉兵衛」があったところに『あんど整骨院』ができると書かれた貼紙が。それによると7月初旬オープンとのことでした。 禁野本町、田口山にある「あんど整骨院」と同じ名前で […] -
枚方市内の道路案内標識の表記で一番距離の数字が大きいのはどこ?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー! Q.枚方市内の道路案内標識の表記で一番距離の数字が大きいのはどこでしょう?a.枚方大橋らへんb.307号線のゲオらへんc.交差点「天の川」らへん […] -
アルプラザ枚方のフードコートに「饂飩蔵」ってうどんのお店ができるみたい。『としのぶさん家の粉』があった場所
アルプラザ枚方のフードコートに「饂飩蔵(うどんくら)」といううどんのお店ができるようです。 アルプラザ枚方のフードコートにある、以前「としのぶさん家の粉」があった場所には『饂飩蔵』ができると書かれた貼紙がありました。また […] -
大峰のパチンコ店「虹色タカラ」があった場所が更地になってる
大峰のパチンコ店「虹色タカラ」があった場所が更地になっています。 ↓こちら 閉店していると記事にした時の外観↓ お店の名前の通り、カラフルな建物でした。ここが解体されている時にも記事に。 地図ではここ↓ 大阪府枚方市大峰 […] -
枚方で一番わるい顔は誰だ!?【ひらつー広告】
※エムスタッフさんは2022年9月で閉店いたしました。 枚方で一番わるい顔は誰だ!? そう、最近TVでよく見かける「容疑者っぽい悪い顔」をするアレです。(芸人さんが容疑者風な格好や顔をして、どれだけ容疑者っぽく見せれるか […] -
池之宮のブックオフがリニューアルオープンしてる
池之宮の「ブックオフスーパーバザー307号枚方池之宮店」がリニューアルオープンしています。↓こちら こっちに行くと「ゲオくらわんか枚方店」などがあり、1号線に合流できます。 反対方向へ行くと府道18号線に合流できます。府 […] -
アルプラザ枚方の「としのぶさん家の粉」が閉店してる。引き続きたこ焼きの粉はアルプラザで買える
アルプラザ枚方の「としのぶさん家の粉」が閉店しています。 「としのぶさん家の粉」は寝屋川市に本店があるたこ焼きの粉の専門店。(→公式サイト)アルプラザ枚方には2020年にオープンし、ひらつーでもグルメで記事にしています。 […]