-
山・口・果・物のゼリーやん!くずはで土曜
京阪百貨店くずはモール店で山口果物のゼリーが買えるようです。 公式サイトによると、6月8日(土)に山口果物のフルーツポンチゼリーが京阪百貨店くずはモール店で販売されることがわかります。 山口果物は大阪市内の谷町六丁目駅ち […] -
枚方からいく!天保山の観光クルーズ船は大阪・関西万博の会場「夢洲」も見える【ひらつーコラボ】
\大阪・関西万博/ 「そう、もうちょっとで万博ですね!!あと1年切ってるねん。ビックリ」 「急に万博がどうしたんですか?」 「実は開催地の夢洲も見える船旅が天保山エリアにあるらしいから、行ってみーひん?」 ということで、 […] -
枚方に喜八洲が来やす。5/14
京阪百貨店くずはモール店・ひらかた店で「喜八洲」のみたらし団子が販売されるようです。 上記によると5月14日に喜八洲のみたらし団子が「京阪百貨店 くずはモール店」と「京阪百貨店 ひらかた店」にやってくるようです。販売は1 […] -
関コレに出てたモデル・清流あゆは枚方出身
モデルの清流あゆさんは枚方出身のようです。 オリコンを見ると、清流あゆさんが枚方市出身であることが記載されています。東スポにも掲載されていて、北新地の元ナンバーワンキャバ嬢からグラビアアイドルデビューという経歴の方。 看 […] -
全日本学生音コンviolin部門で枚中出身高校生が3位
枚方中学校出身の高校生・大屋響さんが「第77回 全日本学生音楽コンクール全国大会」のバイオリン部門高校の部で3位入賞したようです。 公式サイトやNHKのサイトをみると、大屋響さんが12月4日に横浜で開催された「第77回 […] -
枚方から天満橋まで走ってSUPするイベントやるって
淀川沿いで「京街道 Yodogawa RUN & SUP Challenge 2024」が開催されるようです。 大阪府によると、淀川河川公園枚方地区から毛馬閘門を曲がって桜ノ宮駅ちかくまでランニング、そこから天満 […] -
招提北中出身・川﨑一輝がジュビロ磐田へ
枚方出身の川﨑一輝選手がジュビロ磐田に所属するようです。 J3カマタマーレ讃岐に所属していた川﨑一輝選手がJ1ジュビロ磐田へ完全移籍することがわかります。 川﨑一輝選手は2020年にカマタマーレ讃岐に入団したプロサッカー […] -
ひらつー、アキナの番組に出ます。1/1公開
eo光テレビ「アキナのぶっちゃけていいんじゃないの」に枚方つーしんからすどん@ひらつーが出演します。 『アキナのぶっちゃけていいんじゃないの』はさまざまな分野のスペシャリストやマニアとアキナの2人が「知られざる業界話」や […] -
大阪信愛女学院って知ってる?女子校のイメージから一新!男女共学化・大学もはじまった大阪信愛学院ってこんなとこ【ひらつー広告】
突然ですが、大阪信愛女学院って知ってますか? 知ってる枚方市民からすると「あの大阪市内の清楚な感じの女子校ね」なんてイメージがあるのでは?実は、大きく生まれ変わったんです! 知ってる人も、知らなかった人も必見! 中学高校 […] -
枚方から天満橋まで船とキックボードどっちが早いか競争してみた【ひらつーコラボ】
こんにちわ。ゆうぽん@ひらつーです。突然ですが、ひらつーが定期的に「船に挑み続けている」ことをご存知でしょうか。 挑むとはそう、そのまんま「どっちが速いかを競う」という意味です(おかしい)。 2020年はスケボーで挑み、 […] -
枚方から見た「ひがよど祭り」の花火2023
枚方から見た「ひがよど祭り」の花火の写真です。 背景は梅田のビル群。 「ひがよど祭り」は名前のとおり、本日11月5日に大阪市東淀川区で開催されているお祭り(→公式サイト)。2023年は18時45分から約15分ほど花火が打 […] -
藤田川→USJバスなくなってる
藤田川とUSJ(ホテル京阪ユニバーサル・タワー)を結ぶバス路線が廃止されています。 京阪バスのPDFによると、9月9日のダイヤ改正により、藤田川と枚方市駅南口は直Qバスの運行はなくなるとのこと。記事にするのが遅れてすみま […] -
今週末は枚方から見える花火が2つ!
11月4日と5日に枚方市からも見える花火が2つあるようです。 まずは11月4日に「同志社クローバー祭」↓ こちらは同志社大学の京田辺キャンパスで開催される学園祭であがる花火のようです。枚方の東端の方からなら見えそうな気が […] -
居心地よく安心できる「もうひとつのおうち」モンテッソーリ教育が子どもをのびのびと育む大阪信愛学院保育園【ひらつー広告】
三角屋根の天井がかわいい!子ども達がホッとできる、あたたかみのあるお部屋で… 子どもの発達に合わせた柔軟なクラス編成での保育!学院内の広々とした人工芝では、思いっきり体を動かしています。 子どもに寄り添ったモンテッソーリ […] -
枚方からも通える?共働きでもOK?70年以上の伝統とモンテッソーリ教育の大阪信愛学院幼稚園【ひらつー広告】
自分で考え、自分を成長させる子どもに育てる生まれ持った能力を開花させる”モンテッソーリ教育” 幼稚園は、大きなひとつの家族兄弟姉妹のいろいろな立場を体験しながら成長できる”たてわり教育” 今回ご紹介するのは、大阪信愛学院 […] -
ソフトテニス55歳以上の部で枚方市民が全国大会
枚方市在住の井村玲子さんが「第45回 全日本レディースソフトテニス大会」に出場したようです。 市からのリリースによると、井村玲子さんは5月27日に大阪市大正区で開催された「第45回 全日本レディースソフトテニス大阪府大会 […] -
枚方市外の大きめ夏祭りスケジュール2023【ひらつーまとめ】
夏だ〜〜!!ということで、枚方市以外の結構大きめのお祭り情報をまとめました!お出かけ先に悩んでいる方の参考になれば〜!! また、枚方市以外の大きめのお祭り情報をご存じの方はこちらから教えてください!※頂いた情報は全て掲載 […] -
枚方から近いヨドバシカメラは大阪と京都どっち?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ ヨドバシカメラといえば都会にある家電量販店。あの耳に残るテーマソングでおなじみですね。結構接戦じゃないでしょうか! さて […] -
天満橋のBBQビアガーデンはちょうちんレトロで写真映え!屋台食べ放題に子ども縁日も【ひらつーコラボ】
夏だ〜〜〜〜!!!! 夏といえば…そう! お祭り!夜空に映えるちょうちんに、いろんな屋台たち。そんなお祭りが毎日楽しめるスポットといえば…? ここ「京阪シティモール」で開催されている、屋上BBQビアガーデン!ビアガーデン […] -
枚方からみた天神祭の花火2023
ひらつー事務所のある堤町の鍵屋別館から天神祭の花火「天神祭奉納花火2023」が見えています。 めっちゃ小さい。今年もこの小さい花火を鍵屋別館から眺める季節が来たか〜という気分です。いや、久しぶりに見られて嬉しい気持ちも。 […] -
門真JCT先に阪神高速「淀川左岸線」できるって。枚方市民の影響は
門真JCTから先に阪神高速「淀川左岸線」ができるようです。 阪神高速「淀川左岸線」とは? 阪神高速「淀川左岸線」は名前のとおり淀川の左岸部を走る高速道路。1期・2期・延伸部の3つに分かれていて、すでに1期部分である湾岸線 […] -
大阪府内でスタバの多い市町村で枚方は何位?(ヒント:上位)【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ 枚方市、スタバに恵まれている市町村になっていまして、全部で7店舗あります。 ・枚方蔦屋書店・京阪枚方市駅店・東香里店・関 […] -
トナリエ星田に「MAKIBIファミリア」ってレストランができるみたい。西天満のミシュラン掲載店が手掛けるお店。7月上旬オープン予定
tonarie星田に「MAKIBIファミリア」というファミリーレストランができるようです。 ソースがお店のInstagram。 投稿によると、7月上旬にtonarie星田2階に「MAKIBIファミリア」ができるとのこと。 […] -
出町柳〜淀屋橋間を特急1.5往復VS自転車なら、自転車が勝つにきまってるよね?ね?【ひらつーコラボ】
今日のひらつーは京都の出町柳駅からスタート。 「枚方から遠く離れた出町柳駅までやってきましたが、今日はついにあの企画の日ですね!」 「勝った」 「いや、説明前から勝利宣言するのはやめてほしいんですが、今日の企画は、 特急 […] -
京阪が中之島線延伸実現の検討を深化してる
京阪HDが中之島線延伸の実現に向けた検討を深化しています。 ソースは京阪HDが3月31日に発表した長期経営戦略の資料で、そこには「天満橋駅周辺再開発 中之島線延伸 2030年以降の将来を見据えて、実現に向けた検討を深化」 […] -
こんな人がいない大阪駅はじめて見た!新オープンの大阪駅(うめきたエリア)に枚方からおおさか東線で行ってみた
おおさか東線の電車が大阪駅(うめきたエリア)まで乗り入れするようになっています。 以前にも開通について記事にしていまして、まずはその時に書いた枚方市民への影響について↓ ★おおさか東線の列車が「大阪駅(うめきたエリア)」 […] -
枚方出身・ウクレレ高校生の近藤利樹が大阪でワンマン
現役高校生ウクレレプレイヤーの近藤利樹さんが大阪でワンマンライブを行うようです。 ソースは本人のTwitter。 近藤利樹さんといえば、枚方出身のウクレレプレーヤー。ひらつーでも小学校時代から記事にしています。 ワンマン […] -
本日3/12に行われた鶴見のブロッサム閉館セレモニーの様子
ブロッサムこと「三井アウトレットパーク 大阪鶴見」の閉館セレモニーの様子です。 今日3月12日をもって門真へ移転のため閉館する三井アウトレットパーク 大阪鶴見。最後の様子や閉館セレモニーを見に行ってきました。 そんなわけ […] -
今日閉館のブロッサムにできた最後の車の列
本日閉館するブロッサムこと「三井アウトレットパーク 大阪鶴見」の様子です。 今日3月12日で移転のため閉館する三井アウトレットパーク 大阪鶴見を見に行ってきました。 そんなわけで16時頃の様子↓ 中環から車でやってきたん […] -
最後に行く?ブロッサム3/12さようなら
ブロッサムこと三井アウトレットパーク大阪鶴見の最終営業日3月12日(日)までもう残り2日です。 現在門真市松生町に作っている「三井ショッピングパーク ららぽーと門真・三井アウトレットパーク 大阪門真」に移転するため、3月 […] -
2月28日放送のTBS「マツコの知らない世界」でマツコが『枚方』って言ったのはなんで?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、「マツコの知らない世界」でマツコさんが『枚方』って言ったのはなんででしょうか…! ・・・・・・・・さあ、どうでしょ […]