-
枚方市の水道料金の制度が変わるみたい。4月から
枚方市上下水道局が水道料金などの制度を変更するようです。令和3年4月 水道料金等の制度が変わります|市役所公式サイト上記リンク先によりますと、現在の水道料金の等の制度は1976年から変更されておらず時代の変化に対応する必 […] -
枚方市の上下水道局が学校などで実施される出張講座で行う意外なことはなに?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー!今回のクイズはこちら↓Q.枚方市の上下水道局が学校などで行う出張講座でやる意外なことはなんでしょう?a.まさかの水道代の請求b.川の水と水道水の匂 […] -
枚方市のマンホールカードをもらってきた。配布前には30人ほどの行列ができてたみたい
本日12月14日に配布された枚方市のマンホールカードをもらってきました。土日の配布場所↓(中宮北にある枚方市上下水道局 分室)マンホールカードとは…下水道広報プラットホームと全国の地方公共団体が共同で制作しているコレクシ […] -
枚方市のマンホールカードが配布されるみたい。12月14日から
枚方市のマンホールカードが配付されるようです。第11弾マンホールカードを配付します:枚方市ホームページ上記ページによれば、枚方市は昭和33年度から約60年の歳月をかけ、計画的に進めてきた下水道の汚水整備事業がこのほど概成 […] -
水道料金に消費税増税が影響するタイミングが枚方市内でも検針月によって違うみたい
10月1日からの消費税増税に伴い、枚方市の水道料金、下水道使用料、公設浄化槽使用料についても、消費税率が変更となります。市役所の告知↓市役所のホームページに掲載されていることをざっくり説明すると、偶数月検針・奇数月検針・ […] -
枚方市の水道料金(20立方メートルの料金)は大阪府内で何番目に安い?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー!今回のクイズはこちら↓Q 枚方市の水道料金(20立方メートルの料金)は大阪府43市町村内で何番目に安いでしょう?(※2018年4月1日時 […]