-
「シジャン」の『フローズン冷麺』(トナリエ星田)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】 今回姉妹サイト:交野タイムズが食べたのは、トナリエ星田にオープンした… コリアンキッチン シジャン の「フローズン冷麺とミニビビンバセット」です! 8 […] -
くずはモールに「mumokuteki goods&wears」って雑貨とアパレルのお店ができるみたい。9月29日オープン
くずはモールに「mumokuteki goods&wears」という生活雑貨とアパレルのお店ができるようです。 ソースはくずはモール公式サイトで、それによると「mumokuteki goods&wears […] -
八幡に「RURu」ってハンドメイド雑貨専門のレンタルボックスができてる
八幡市美濃山幸水に「RURu」というハンドメイド雑貨専門のレンタルボックスができています。 ↓こちら こっちにいくとファミリーマートやキャパトル、摂南大学があります。 反対方向に行くと旬の駅があり、国道1号線と合流できま […] -
くずはモールの「あそび秘密基地」が7月23日で閉店
くずはモールの「あそび秘密基地」が閉店するようです。 「あそび秘密基地」は本館ミドリノモール3階にあるジグソーパズルなどをたくさん扱うお店。 お店の方によると7月23日が最終営業日になるとのことです。現在セールなどもして […] -
PR 旧1号線沿いの「鍵屋別館」には、実は15店舗もお店が入ってる【ひらつーまとめ】
今回は旧1号線からも見えるこの建物、 枚方鍵屋別館 をご紹介いたします。 枚方鍵屋別館(→公式サイト)は枚方公園駅から徒歩5分くらい、枚方歴史街道沿いにある様々なお店やひらつーの事務所も入っている建物。 外観の鍵のマーク […] -
くずはモールの「ヴィトライ」が7月末で閉店
くずはモールの「ヴィトライ」が閉店するようです。 「ヴィトライ」といえばトルコ雑貨を扱うお店。 お店のInstagram↓ この投稿をInstagramで見る vitray.kuzuha(@vitray.kuzuha)が […] -
ニトリモール枚方につくってたファンシー雑貨店「Space TANAKA」がオープンしてる
ニトリモール枚方に作っていたファンシー雑貨店「Space TANAKA ニトリモール枚方店」がオープンしています。 ↓こちら ここに「Space TANAKA ニトリモール枚方店」ができることは以前にも記事にしています。 […] -
八幡につくってた雑貨店「&R」がオープンしてる。楠葉並木からの移転
八幡に作っていた雑貨店「&R」がオープンしています。 ↓こちら ここに「&R」ができることは以前にも記事にしています。 建物全体↓ 車の場合、お店の前に駐車することができますが、駐車できる車が各場所で違うのでご注意を! […] -
アルプラザ香里園の「アジアン雑貨 ルチュ」が7月20日で閉店。奈良県へ移転
アルプラザ香里園の「アジアン雑貨 LUCU(ルチュ)」が7月20日で閉店するようです。 情報提供をうけて現地を見に行ってみると、閉店セールが行われていました。 インスタの投稿や現地の貼紙によると、7月20日で閉店。今秋に […] -
枚方ビオルネの「I Korea U」が閉店してる
枚方ビオルネの「I Korea U」が閉店しています。 情報提供を受け見に行ってみると、4月30日をもって閉店したという貼紙がありました。 「I Korea U」は2022年にオープンした韓国スイーツや雑貨を扱うお店。ひ […] -
ニトリモール枚方に「Space TANAKA」ってファンシー雑貨店ができるみたい。大阪2店舗目。5月26日オープン
ニトリモール枚方に「Space TANAKA(スペース田中) ニトリモール枚方店」というファンシー雑貨店ができるようです。 「Space TANAKA」は四国から九州地方にあるファンシー雑貨店。近くにはアル・プラザ京田辺 […] -
ららぽーと門真の「サンキューマート」は激安雑貨がいっぱい!390円が半額になるオープニングキャンペーンも
ららぽーと門真の「サンキューマート」を見てきました。 「サンキューマート」とは、ファンシー雑貨やコスメ、キャラクターグッズなどを販売している若者向けのお店。去年にはイオンモール大日にもできました↓ エキスポシティや京都の […] -
いまT-SITEがめっちゃ台湾!
枚方T-SITEでは現在「台湾フェア〜行きTAIWAN , 食べTAIWAN〜」が開催されています。 ↓こちら 実際に見に行ってみると、めっちゃ台湾な空間になっていました。映え! 4階では台湾雑貨がたくさん↓ バッグやワ […] -
楠葉並木の雑貨店「&R(アンドアール)」が八幡に移転するみたい。5月25日リニューアルオープン
楠葉並木の雑貨店「&R(アンドアール)」が八幡市に移転するようです。 建物全体↓ こっちに行くとかごの屋やセカンドストリートがあります。 反対方向に行くとダイソーが。樟葉駅・くずはモール方面です。 「&R」はいつでも店内 […] -
くずはモールにつくってたアパレル店「FREAK’S STORE」がオープンしてる
くずはモールに作っていたアパレル店「FREAK’S STORE くずはモール店」がオープンしています。 ↓こちら 「FREAK’S STORE」ができることは以前にも記事にしています。場所はミドリノモール1階。以前『BA […] -
PR カフェ併設も!枚方市内と近隣の雑貨がある店一覧【ひらつーまとめ】
ひらつー内の「お店を探す」に載っている、枚方市内や近隣の雑貨などを扱っているお店まとめました。中にはカフェがあるお店も♪こだわりの品がいっぱい!お気に入りを見つけてくださいね♪ 定休日や営業時間などの最新の情報は直接ご確 […] -
香里ケ丘の「cafe zakka gallery FLAG」が4月14日で一時閉店。6月移転オープン予定
香里ケ丘の「cafe zakka gallery FLAG」が移転するようです。 現店舗↓ 2013年にオープンしたお店です。 こっちにいくと、すぐつきあたりまして、そこを左にいくとKOHYOとこな壺の間の交差点に出ます […] -
枚方T-SITEで韓国フェアしてる
枚方T-SITEで「おいしい 可愛い韓国フェア」が開催されています。 まずは「Ulu.×rosy brown×eunebrown×eune mindの合同ポップアップストア」&「感性空間」↓ こちらは4階で出店している韓 […] -
香里ケ丘につくってた焼菓子店「Amily’s Bake Shop」がオープンしてる。ABCセンターの『AM TOY HOUSE』に併設
香里ケ丘に作っていた焼菓子店「Amily’s Bake Shop」がオープンしています。 ↓こちら 雑貨店「AM TOY HOUSE」に併設……というか、1階が「Amily’s Bake Shop」。2階が「AM TOY […] -
イズミヤ枚方店につくってた文房具店「COMPASS」がオープンしてる
イズミヤ枚方店に作っていた「COMPASS 枚方店」がオープンしています。 イズミヤ枚方店に「COMPASS」ができることは以前にも記事にしています。 お店は1階の以前「ペリカン」があったところにできていました。 「CO […] -
「うつわとカフェ Lau」の『日替わりランチ』(枚方市堤町)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】 今回が食べてきたのは枚方公園駅近くに最近オープンした… 「うつわとカフェ Lau」の… 「日替わりランチ ドリンクセット(1320円)」などです!(※ […] -
香里園に「intersection」ってレディース・メンズアパレル雑貨店ができてる
香里園に「intersection」というレディーズ・メンズアパレル雑貨店ができています。 ↓こちら こっちへ行くと、JA北河内のビルの前を通り、香里園駅方面へ。 反対方向へ行くと、国道170号線のガードの下をくぐって寝 […] -
くずはモールにバラエティ雑貨店「オリンピア」ができるみたい
くずはモールにバラエティ雑貨店「オリンピア くずはモール店」ができるようです。 ソースはオリンピア公式の求人情報で、それによるとくずはモールに「オリンピア」ができるようでした。 「オリンピア」は枚方市内には以前ニトリモー […] -
くずはモールにダイソーの新ブランド「Standard Products」ができるみたい
くずはモールにダイソーの新ブランド「Standard Products くずはモール店」ができるようです。 ソースは求人サイトで、それによるとくずはモールに「Standard Products」ができるとの記載が。場所は […] -
イズミヤ枚方店に「COMPASS」って文房具店ができるみたい。2月18日オープン
イズミヤ枚方店に「COMPASS 枚方店」という文房具店ができるようです。 ソースとなったのは求人サイト。 それによると、イズミヤ枚方店1階に「COMPASS」ができるとの記載が。1階ということなので、1月17日に閉店し […] -
堤町の古民家カフェでランチはじまる
堤町の古民家カフェ&雑貨店「うつわとカフェ Lau」でランチが始まるようです。 「うつわとカフェ Lau」は2022年11月にオープンした古民家カフェ&雑貨店。 お店のInstagramによると1月13日 […] -
くずはモールの「リンガーハット」が1月31日で閉店。「CEPO」「メルチェリーア」などは1月22日閉店
くずはモールの「長崎ちゃんぽんリンガーハット くずはモール店」などが閉店するようです。 「長崎ちゃんぽんリンガーハット」は本館1階フードコートにある長崎ちゃんぽんの専門店。(→公式サイト) お店の前の貼紙によると来年1月 […] -
くずはモールの「ディスコート」「好奇心の部屋」「BERRY KISS」などが1月15日で閉店
くずはモールの「ディスコート」「好奇心の部屋」「BERRY KISS」「プティ」「Bou Jeloud」が閉店するようです。 「ディスコート」はハナノモール2階にあるアパレル店。(→公式サイト)お店の前にあった貼紙やIn […] -
香里園に「理容マツシマ」と「C’est cool Shop & Gallery」ができてる
香里新町に「理容マツシマ」と「C’est cool Shop & Gallery(セクール ショップ&ギャラリー)」ができています。 ↓こちら 「理容マツシマ」は建て替え工事のため、2021年10月から寿町の仮店 […] -
堤町につくってた古民家カフェ&雑貨店「うつわとカフェ Lau」がオープンしてる
堤町に作っていた古民家カフェ&雑貨店の「うつわとカフェ Lau」がオープンしています。 ↓こちら お店への行き方↓ 上記写真右の枚方公園駅裏にある伊加賀公園から行き方をお伝えします。伊加賀公園からこっち方面に進んでいくと […] -
堤町に「うつわとカフェ Lau」って古民家カフェができるみたい。11月7日オープン予定
堤町に「うつわとカフェ Lau」という古民家カフェができるようです。 今回ソースとなったのは、ひらつーでも何度か紹介しており、「うつわとカフェ Lau」の店舗リノベーションを行っている『green建築工房』さんのブログ。 […] -
「1万円超えのローストビーフ」や「失敗しないステーキ」もある!新しくできたこだわり冷凍食品のお店がすごかった【ひらつー広告】
あっちもこっちも冷凍食品! しかも、『こだわり』の食材・食品がズラリ! キッチンもあるやん!ってことで調理した冷凍食品の試食もいただいちゃったり… ここはどこかと言うと… 9/29にオープンした京阪百貨店守口店1階の冷凍 […] -
男山に「KOKOHARETE」ってアメリカン雑貨とたこ焼き・クレープのお店ができてる
男山松里に「KOKOHARETE」というアメリカン雑貨とたこ焼き、クレープのお店ができています。 ↓こちら こっちに行くと男山団地が。 反対方向に進み、すぐそこの交差点を右に曲がるとルイジアナママやかっぱ寿司があります。 […] -
松井山手駅近くに無印良品ができるみたい。11月オープン予定
JR松井山手駅近くに「無印良品」ができるようです。 ソースとなったのは良品計画公式サイトにあった採用情報。 それによると、JR松井山手駅下車すぐの場所に「無印良品」が11月にオープン予定とのこと。ちなみに京田辺市に「無印 […] -
走谷に「エシカルカウンセル」のショールーム&オーガニックカフェができてる
走谷に「エシカルカウンセル」のショールーム&オーガニックカフェができています。 ↓こちら こっちへ行くとひらかたパークの横を通ります。 反対方向は光善寺駅方面。 店内の様子を見せてもらいました↓ こちらはお店の看 […] -
星丘に「Alku」って花と雑貨のお店ができてる。北欧推し
星丘に「Alku」という花と雑貨のお店ができています。 ↓こちら こっちへ行くとおおさかパルコープなどがあり、進んでいくと桜丘町を通って村野浄水場の方へ。 反対方向へ行くと星ヶ丘駅にたどり着きます。 店内の様子を見せても […] -
新聞に三矢町「塩熊商店」とりあげられてる
大阪日日新聞に三矢町にある「塩熊商店」がとりあげられています。 その記事↓ 「あきない見聞録」という大阪日日新聞のコーナーで特集された塩熊商店。お店の歴史などがわかりやすく掲載されていて、よくお店の前を通る身としてはへぇ […] -
なかなか見つけられなかった『大人の女性がワクワクする服』がここにはあります!セレクトショップ caelum【ひらつー広告】
ヴィンテージ家具とアールデコ調のインテリア。 世代を超えた大人の女性のこだわりに応える品ぞろえ。 どこか遊び心を感じる洗練された印象の洋服たち。 思わず「ここどこのお店?」と聞きたくなるこちらのセレクトショップは… 枚方 […] -
宮之阪のレンタルBOX「sarkomama」が閉店してる
宮之阪の「レンタルBOX sarkomama 枚方宮之阪店」が閉店しています。↓こちら こっちに行くと枚方市駅方面。すぐ近くに交差点があり、そこを左に曲がると宮之阪駅が。右に曲がるとイズミヤなどがあります。 反対方向へ行 […] -
ビオルネ春のおすすめ!買うほどお得な生活雑貨キャンペーン&「はたらき方」を考えられるイベント。今月のビオルネ【ひらつー広告】
枚方ビオルネの毎月のイベントやキャンペーン、各店のオトク情報などをピックアップしてお届けする【今月のビオルネ】のコーナーです! 今回はこの春おすすめのキャンペーンとイベントを中心にご紹介します。 ビオルネは京阪電車枚方市 […] -
1月7日に放送された読売テレビ「ten.」の『ナニ!?バーサリー探偵団』で紹介された枚方のお店はどこ?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ Q.1月7日に放送された読売テレビ「ten.」の『ナニ!?バーサリー探偵団』で紹介された枚方のお店はどこでしょう? a. […] -
くずはモールの「off&on KITCHEN」が1月26日で閉店
くずはモールの「off&on KITCHEN くずはモール店」が閉店するようです。 「off&on KITCHEN」は本館ハナノモール3Fにある生活文化雑貨店。 お店の前には貼紙がありまして、それによると […] -
星丘の古道具店にデッキスペース&3周年イベ
星丘の古道具店「DERMATOGRAPH(ダーマトグラフ)」にデッキスペースができていました。 オープン時の写真↓ デッキスペースには様々な家具が。 2018年にオープンしたこちらのお店… 現在10/30(土)〜11 […] -
走谷に「LB lotus blume」ってアメリカン雑貨店ができてる
走谷に「LB lotus blume」というアメリカン雑貨店ができています。 ↓こちら 建物全体↓ 地図ではここ↓ 住所は大阪府枚方市走谷1-2-13です。 こっちに進むと、ひらかたパークや枚方公園駅がある方へ。お店へは […] -
大垣内町に「Pamie」って雑貨店ができてる
大垣内町に「Pamie」という雑貨店ができています。 ↓こちら Googleストリートビューによるとここは以前ブティックフィオーレがあった場所。 地図ではここ↓ 住所は大阪府枚方市大垣内町1-2-1です。 こっちに進むと […] -
くずはモールの「HUMPTY DUMPTY charm」が7月27日で閉店
くずはモールの「HUMPTY DUMPTY charm(ハンプティーダンプティーチャーム)」が7月27日で閉店するようです。 「HUMPTY DUMPTY charm」は群馬県を中心に全国に40店舗以上展開する生活雑貨の […] -
「琴 KOTO」の『たこやき』(枚方市長尾家具町)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】今回ガーサン@ひらつーが食べてきたのは、 琴 KOTOの たこやき 8個(300円)です。(※価格は5月25日時点のものです。表記している価格はすべて総 […] -
枚方T-SITE2階に雑貨店「フライングタイガーコペンハーゲン」ができてる。期間限定。そこにあった漫画コーナーは3階へ
枚方T-SITEの2階に雑貨店「フライングタイガーコペンハーゲン」のPOPUP STOREができています。 実際に枚方T-SITEに行ってみると、以前2階の漫画コーナーだった場所に「フライングタイガーコペンハーゲン」のP […]