本格的すぎる!おうちのイルミネーション「イエナリエ」でクリスマス気分を味わおう!12/19,20イベント【ひらつー不動産】
夜に街なかを移動していると本格的なおうちのイルミネーション、いわゆる「イエナリエ」をしている家があちこちに見られる季節になりましたね
もうすぐクリスマスですね〜

さてさて、今回は大好評分譲中のミハマホーム株式会社「イデアーレ枚方」(全82区画)で開催されるイベントのお知らせです

家族みんなで楽しめて、気軽に新しいお家を見学できる
コンセプトハウスオープンイベント!
…だけではなく、今回はいつもとひと味違います!
年に1度、ミハマホーム社員さん達が全力を挙げて自信を持ってお届けする、イルミネーション
があるんです!
こちらは去年、別のコンセプトハウス(オリティアくずは)で開催されたイルミネーション。

私、取材に行ったのですがめちゃくちゃ本格的でびっくり・感動しました
あとでもっと写真をご紹介しますね。
今回オープン&イルミネートされるコンセプトハウスは、こちら!

(コンセプトハウスとは家作りがわかる展示用のモデルハウスのことです。)
・マイホームをご検討されている方
・リフォームをご検討されている方
で、はじめて当社の分譲地にご来場の方
への、今回の嬉しいイベント特典は・・・

ハズレなしガラポン大抽選会
クレーププレゼント
バルーンプレゼント
みかん詰め放題

子どもたちも一緒に楽しめるイベントです。

もうすぐクリスマスですね〜


さてさて、今回は大好評分譲中のミハマホーム株式会社「イデアーレ枚方」(全82区画)で開催されるイベントのお知らせです


家族みんなで楽しめて、気軽に新しいお家を見学できる
コンセプトハウスオープンイベント!
…だけではなく、今回はいつもとひと味違います!
年に1度、ミハマホーム社員さん達が全力を挙げて自信を持ってお届けする、イルミネーション




私、取材に行ったのですがめちゃくちゃ本格的でびっくり・感動しました

今回オープン&イルミネートされるコンセプトハウスは、こちら!

(コンセプトハウスとは家作りがわかる展示用のモデルハウスのことです。)
・マイホームをご検討されている方
・リフォームをご検討されている方
で、はじめて当社の分譲地にご来場の方
への、今回の嬉しいイベント特典は・・・






子どもたちも一緒に楽しめるイベントです。
「イデアーレ枚方」の場所

こっちが牧野方面。まっすぐ行くと枚方市立中央図書館などがあります。

こっちに行くとエディオンやライフがある国道1号線の「国道田口南」交差点に出ます。
↓地図ではここ。
場所は枚方市甲斐田東町10

最寄りのバス停は目と鼻の先にある、「甲斐田東町」。
甲斐田の「トップワールド」の真向かい!徒歩10秒

街区について
「ひとつの街が家族のようにつながる82区画のビッグタウン」
そして、
街づくりコンセプト「コドモの国」
&
家づくりコンセプト「コドモの城」
ということで、



まちを目指しています。

ゆとりある道路幅5m以上は、運転する方や子どもたちにとってありがたいですよね〜

コンセプトハウスの中がどんな感じかも見て行きましょう!
3号地(4LDK)


月々の返済額が一目でわかるので安心ですね。
▽間取り図


広角レンズ(広い面積を撮影できるレンズ)でもおさまらないくらいの、驚きの広さのくつ収納とクローゼット。カバンやコート、掃除道具など一挙に収納できて便利。
「わぁ〜すてき〜!」
と、おもわず、歓声をあげてしまいそうになる素敵なLDK!!


左がキッチン、真ん中奥が食卓テーブル。
ソファーに座って見上げると、高ーい天井!!吹き抜けになってる!!

窓から空が見えます!!

おしゃれなカフェみたい〜


おさやが気になったのはこの棚。下から間接照明がついていて、いい雰囲気をつくり出しています。

さらにもう一つ気になったのがフローリング!木のぬくもりが伝わってくるような素朴な雰囲気が個人的にめちゃくちゃ好みでした


キッチンでは収納部分の色が落ち着いたピンクで、素敵な色やぁと思いました。

対面キッチンなので顔を見ながら会話も出来ます。
こちらも壁に沿って作り付けの机があります!!

先ほどの2号地よりも広めで、思う存分資料を広げて仕事したりできます!

4.5帖の和室もあります。

上の写真では右側で見えないのですが、収納の扉にかわいらしい絵が描いてありました!細やかな心遣いがいいですね。


こちらは可動間仕切りの子ども部屋。(それぞれ4.87帖)+それぞれにクローゼット

コンセプトハウスでは仕切らずに広い状態にしてあります。将来的に長く使えるように考えられた設計になっています。

こちらは寝室。(7.75帖)+ウォークインクローゼット+バルコニー

ウォークインクローゼットにたっぷり収納できます。
この部屋ではこのスペースが何ともうらやましい!

窓から見えるのは・・・
見下ろすとリビング!会話が出来ていいですよね!

ぜひこの気持ちのよい空間を体感しにきて下さいね!
イルミネーションの様子
こちらは昨年「オリティアくずは」の3邸で開催されたイルミネーションの様子です。
(※今回「イデアーレ枚方」では1邸のイルミネーションとなりますのであくまでイメージとしてご覧下さい!)
今年はどんな風にアレンジされるのか!?お楽しみに









ミハマホームの社員さんが、寒い中一生懸命「あーでもない!こーでもない!」と全力で作られています

おさやんメモ
物件を探すときはだいたいお昼に見て回ることが多いと思います。でも、「実際に住むとなれば家で過ごすのはだいたい夜!」なんですよね。夜がどんな感じかわかるのは住んでからになりがちです。
でも、家の周辺状況の夜はどんな感じなのか?家の中はどんな感じなのか?意外と見落としがち。
明るすぎても眠れないし、暗すぎても怖いし・・・イデアーレ枚方が夜どんな雰囲気になるのか?!
イルミネーションを楽しめる時間帯だとその辺りもよくわかると思います。
ぜひ、楽しみながらその辺りもチェックしてみて下さいね

物件を探すときはだいたいお昼に見て回ることが多いと思います。でも、「実際に住むとなれば家で過ごすのはだいたい夜!」なんですよね。夜がどんな感じかわかるのは住んでからになりがちです。
でも、家の周辺状況の夜はどんな感じなのか?家の中はどんな感じなのか?意外と見落としがち。
明るすぎても眠れないし、暗すぎても怖いし・・・イデアーレ枚方が夜どんな雰囲気になるのか?!
イルミネーションを楽しめる時間帯だとその辺りもよくわかると思います。
ぜひ、楽しみながらその辺りもチェックしてみて下さいね

ぜひ見に行ってみて下さいね


周辺情報



すぐ近くに田んぼや畑もあり、自然豊かな場所です。

すぐ近くに公園もあります。

ファッションセンターしまむらとAvailもあります。

新しい本が揃う、枚方市立中央図書館もあります。
(図書館まとめはこちら!)
中央図書館の下には以前ご紹介したカフェ「パラディッソ」があります

どどん!

お腹いっぱい食べられるひらつーメンバーも大好きなお店

「イデアーレ枚方」
アンコールオープン(入場無料)
12月19日(土)・20日(日)
10:00〜17:00
※ネット予約で平日も見学できます!
地図ではここ↓
カーナビ入力は「枚方市甲斐田東町10」でお願いします!
アンコールオープン(入場無料)
12月19日(土)・20日(日)
10:00〜17:00
※ネット予約で平日も見学できます!
地図ではここ↓
カーナビ入力は「枚方市甲斐田東町10」でお願いします!
"イエナリエ"でクリスマス気分を味わいに行ってみてはいかがでしょうか


■物件概要
名称 | イデアーレ枚方第Ⅲ期 |
所在地 | 枚方市甲斐田東町358-1他 |
交通 | 京阪本線「枚方市」駅バス 12分 バス停「甲斐田東町」 徒歩1分 京阪本線「樟葉」駅バス20分 バス停「須山町」徒歩3分 JR片町線「長尾」駅バス15分 バス停「須山町」徒歩3分 |
地目 | 宅地 |
用途地域 | 第一種中高層住居専用地域 |
分譲総区画数 | 第3期新街区21区画(総区画数82) |
土地面積 | 91.23m²〜126.00m² |
開発許可番号 | 枚方市指令都査第141-14号 |
建ぺい率 | 60% |
容積率 | 200% |
道路の幅員 | 5.0m |
私道負担 | なし |
設備概要 | 関西電力・大阪ガス・枚方上下水道・公共下水 |
建物 | 木造・2階建 |
事業主 | 御浜住宅株式会社 |
販売代理 | ミハマホーム株式会社 |
▽詳しくはこちらをご覧ください。(※クリックで拡大)


この物件についてのお問い合わせは御浜住宅株式会社/ミハマホーム株式会社へ!


営業時間 9:00〜18:00 定休日/水曜日
「ひらつーでイデアーレ枚方の記事を見た」とお伝えいただくと話が早いと思います!
(※すでに販売が終了している場合もありますのでご了承ください)
■「イデアーレ枚方」公式サイト
----------
【ひらつーパートナーズ】【ひらつー不動産】についてのお問い合わせはこちらから!
カテゴリ : ひらつー不動産(分譲) イベント
コメント投稿欄閉鎖のお知らせ