くずはモールだけじゃない!!ファッションショーあり、パフォーマンスあり、大抽選会あり!5月18日(日)開催「第5回hanaくずはフェスタ」【ひらつー広告】
2014年5月18日(日)、くずはローズ幼稚園をメイン会場とした南楠葉周辺にてhanaくずは商店会主催の地域参加型イベント「第5回hanaくずはフェスタ」が開催されます

hanaくずは商店会さんは”花と華のお洒落な街”をテーマに南くずは周辺のお店さんが集まって2012年5月に誕生した商店会さんです
そのhanaくずは商店会の皆さんが中心に手作りで地元の方と一緒になって行っているイベント「hanaくずはフェスタ」も回を重ねるごとに多くの参加者が集まる人気イベントになっています
大勢の人が集まる大抽選会を始め、当日予定されている個性的なイベントを前回の様子を交えながらご紹介いたします
hanaくずはフェスタの催し物

↓チラシ(画像クリックで拡大)



第5回目のhanaくずはフェスタ、会場は南楠葉付近でメイン会場はくずはローズ幼稚園です。


hanaくずは商店会さんは”花と華のお洒落な街”をテーマに南くずは周辺のお店さんが集まって2012年5月に誕生した商店会さんです

そのhanaくずは商店会の皆さんが中心に手作りで地元の方と一緒になって行っているイベント「hanaくずはフェスタ」も回を重ねるごとに多くの参加者が集まる人気イベントになっています

大勢の人が集まる大抽選会を始め、当日予定されている個性的なイベントを前回の様子を交えながらご紹介いたします



・作家さんが出店する手作り市
・景品がもらえるスタンプラリー
・大抽選会
・加盟店のスペシャルセール
・書道パフォーマンス
・楽隊ブラスレンジャーライブ
・一瞬で肩こりや腰痛を和らげる方法
・酵素プチ断食(ファスティングダイエット)
・ファッションショー(静樹きものライフ・de lisso・シャルム)
・おやじバンドChassowライブ
・枚方市消防団応急処置(AED)講習
内容盛りだくさんの地域参加型イベントです・景品がもらえるスタンプラリー
・大抽選会
・加盟店のスペシャルセール
・書道パフォーマンス
・楽隊ブラスレンジャーライブ
・一瞬で肩こりや腰痛を和らげる方法
・酵素プチ断食(ファスティングダイエット)
・ファッションショー(静樹きものライフ・de lisso・シャルム)
・おやじバンドChassowライブ
・枚方市消防団応急処置(AED)講習

↓チラシ(画像クリックで拡大)



第5回目のhanaくずはフェスタ、会場は南楠葉付近でメイン会場はくずはローズ幼稚園です。
▶ スタンプラリー&ガラガラ抽選


スタンプラリーは会場にスタンプ台が設置されているのでそれを見つけて、用紙に押します

全部のスタンプが押せたらガラガラ抽選に参加できます

これは過去の景品ですが、特賞は自転車
1等のデラックス苺も気になりますね
抽選は13時~16時までですが、景品がなくなり次第終了です。

結構並んでますね・・・早めに行った方が良いかも
ガラガラ抽選だけでなく、大抽選会もあります
大抽選会はフェスタ当日に参加店で1会計300円以上お買い物をすると応募券が1枚もらえます。応募券を受付時間内に本部に持っていけばエントリーは完了
16:30~大抽選会が始まります

ドキドキしながら結果を待ちます・・・

さぁ、呼ばれたのは誰っ
右の方はもしや「お得でっせー」でお馴染みのあの方では

エントリーさえすれば、誰にでも可能性アリ
是非参加してみてくださいね

メイン会場ではライブやコンサートなども

ライブでたそがれるゆるキャラもいたり・・・

縁日はお子様に大人気

そしてこちらは大迫力の書道パフォーマンス
▶ ファッションショー

着物ファッションショーもあります

後ろ姿も素敵です
▶手作り市

メイン会場以外では手作り市などがあり、広いエリアを楽しめます

大人でも欲しくなっちゃいそうなあめ細工
▶hanaくずは商店会加盟店による特別商品や特別企画



hana商店会の皆さんが笑顔でお出迎え

お昼ご飯、何を食べるか考えるのも楽しそう

いつもと雰囲気が違う商店街は歩くだけで楽しそうです
気候もちょうど良いこの季節、地元のイベントでまったり~なんて過ごし方もいいんじゃないでしょうか

皆さまのお越しをお待ちしております
■関連リンク
hanaくずは商店会HP


スタンプラリーは会場にスタンプ台が設置されているのでそれを見つけて、用紙に押します


全部のスタンプが押せたらガラガラ抽選に参加できます


これは過去の景品ですが、特賞は自転車



結構並んでますね・・・早めに行った方が良いかも

ガラガラ抽選だけでなく、大抽選会もあります

大抽選会はフェスタ当日に参加店で1会計300円以上お買い物をすると応募券が1枚もらえます。応募券を受付時間内に本部に持っていけばエントリーは完了



ドキドキしながら結果を待ちます・・・


さぁ、呼ばれたのは誰っ



エントリーさえすれば、誰にでも可能性アリ



メイン会場ではライブやコンサートなども


ライブでたそがれるゆるキャラもいたり・・・


縁日はお子様に大人気


そしてこちらは大迫力の書道パフォーマンス

▶ ファッションショー

着物ファッションショーもあります


後ろ姿も素敵です

▶手作り市

メイン会場以外では手作り市などがあり、広いエリアを楽しめます


大人でも欲しくなっちゃいそうなあめ細工

▶hanaくずは商店会加盟店による特別商品や特別企画



hana商店会の皆さんが笑顔でお出迎え


お昼ご飯、何を食べるか考えるのも楽しそう


いつもと雰囲気が違う商店街は歩くだけで楽しそうです

気候もちょうど良いこの季節、地元のイベントでまったり~なんて過ごし方もいいんじゃないでしょうか

hanaくずは商店会会長、安達 三都彦(鶏小路店主)さんより一言
イベントをする事だけが目的ではありません。イベントを通じて人と人がふれあい、地域交流を深める事が、結果として安心出来る活気のある住みやすい街になる。そんな街作りでありたいと考えてます。
イベントをする事だけが目的ではありません。イベントを通じて人と人がふれあい、地域交流を深める事が、結果として安心出来る活気のある住みやすい街になる。そんな街作りでありたいと考えてます。

皆さまのお越しをお待ちしております

hanaくずはフェスタ(第5回)
開催日:2014年5月18日(日)
開催時間:10:00~17:00
開催場所:南楠葉付近、メイン会場はくずはローズ幼稚園
お問い合わせ
info@hana-kuzuha.com
開催日:2014年5月18日(日)
開催時間:10:00~17:00
開催場所:南楠葉付近、メイン会場はくずはローズ幼稚園
お問い合わせ
info@hana-kuzuha.com
■関連リンク
hanaくずは商店会HP
(くら@ひらつー)
この記事へのコメント
7. hanaくずは商店会 2014年05月29日 13:12
この度は第5回hanaくずはフェスタにご来場頂きましてありがとうございました。
ご協力頂いたボランティアスタッフの方々、地域の方々、参加して下さった皆様のお陰で無事に終了しました。
これからも人と人が触れ合う場を提供し、地域交流を深め、必要な情報や知識を共有し、安心出来る活気ある住み易い街づくりを目指して歩んで行きます。
頂戴したご意見は次回開催時の参考にさせて頂き、益々地域の方々と一緒に楽しめる様に、改善し努力して行く所存ですので、今後ともよろしくお願い申し上げます。
ご協力頂いたボランティアスタッフの方々、地域の方々、参加して下さった皆様のお陰で無事に終了しました。
これからも人と人が触れ合う場を提供し、地域交流を深め、必要な情報や知識を共有し、安心出来る活気ある住み易い街づくりを目指して歩んで行きます。
頂戴したご意見は次回開催時の参考にさせて頂き、益々地域の方々と一緒に楽しめる様に、改善し努力して行く所存ですので、今後ともよろしくお願い申し上げます。
6. 株価八千円割れ 2014年05月18日 20:08
参加してきました。
前から気になってたお店に入るきっかけにもなりました。
残念に思ったのが二つ。
手作り市等の出店が少なくなってた事と、
自転車禁止に関わらず自転車を使用し、
道路や歩道を塞ぐように駐輪してる自転車が多かった事です。
遠いから仕方ないか…。
最後の抽選会で、妹がトイレットペーパー当てました。
ありがとうございました。
前から気になってたお店に入るきっかけにもなりました。
残念に思ったのが二つ。
手作り市等の出店が少なくなってた事と、
自転車禁止に関わらず自転車を使用し、
道路や歩道を塞ぐように駐輪してる自転車が多かった事です。
遠いから仕方ないか…。
最後の抽選会で、妹がトイレットペーパー当てました。
ありがとうございました。
5. 枚方市民 2014年05月18日 17:01
ちょうどお昼頃、五月祭のついでにローズ幼稚園まで行きました。
イベントをやってない時間帯だったからか、閑散としていてお店も思っていたより少なく値段も高いわりにはしょぼくて拍子抜け…
商店会のお店を回ってもらおうとの事なんだろうと思いますが、子供連れて歩くには範囲が広すぎてスタンプラリーも断念しました。
イベントをやってない時間帯だったからか、閑散としていてお店も思っていたより少なく値段も高いわりにはしょぼくて拍子抜け…
商店会のお店を回ってもらおうとの事なんだろうと思いますが、子供連れて歩くには範囲が広すぎてスタンプラリーも断念しました。
4. じゅんデザイン 2014年05月18日 13:32
今日は爽やかな晴天で、お店がたくさん出ていて人もいっぱいでしたね。
北部支所の前も人だかりで賑わっていました。
北部支所の前も人だかりで賑わっていました。
3. くまきち 2014年05月15日 15:56
5月18日には楠葉野田の交野天神社で「あさいく」もあるので、賑やかな一日になりそうです。
楽しみ!!
楽しみ!!
2. 株価八千円割れ 2014年05月15日 12:24
以前何回か参加しました。
前はうちにもちらし入ってたんですが、
最近は入らなくて…。
今回は参加したいと思います。
hanaくずは商店街って範囲が広いので、
いい運動になります(笑)
前はうちにもちらし入ってたんですが、
最近は入らなくて…。
今回は参加したいと思います。
hanaくずは商店街って範囲が広いので、
いい運動になります(笑)
1. 山田 2014年05月15日 10:01
これこれ!
こういう地元ネタがいいんですよー!
今のところ18日はお天気そうですね。19日から崩れそうな予想なので、雨が早まらないといいのですが。
去年の様子だと、とても良いお天気だったようですね。空の映ってる写真がきれいな色です。
地元のみんなで出店したり、色んな催し物があって素晴らしいですねー♪
こういう地元ネタがいいんですよー!
今のところ18日はお天気そうですね。19日から崩れそうな予想なので、雨が早まらないといいのですが。
去年の様子だと、とても良いお天気だったようですね。空の映ってる写真がきれいな色です。
地元のみんなで出店したり、色んな催し物があって素晴らしいですねー♪