「ラ・クレーム」の『シュークリーム』【ひらつーグルメ】
※2017年現在このお店は閉店しています。
ひらつーメンバーが自分で食べて気に入ったお店を紹介する【ひらつーグルメ】、今回はすどん@ひらつーが食べた、八幡市男山長沢にある
ひらつーメンバーが自分で食べて気に入ったお店を紹介する【ひらつーグルメ】、今回はすどん@ひらつーが食べた、八幡市男山長沢にある
ラ・クレーム
ロケ地:山之上西町
特茶とサイズ比較
男山長沢という、市民の森あたりから東へと男山方面へ行ったところにある洋菓子店。伺った際の張り紙によると11月末で閉店されるそうです。
驚きながらも「シュークリーム(170円)」を注文。
いつ来るかと待っていた洋酒INタイプのカスタードクリームで、生地は割るのに苦労した固めの生地で食感が楽しい。
食べていると生地の中に練りこまれているのかわからないですが、ナッツのような風味を感じ、クリームといいかなり個性的というか、好みのわかれるシュークリームだと思いました。私は好きです。
◇ラ・クレーム
住所
京都府八幡市男山長沢23-9住所
電話番号
075-981-9016
075-981-9016
営業時間
10:00~20:00定休日
水曜日
(営業時間等は記事作成時点での情報なので、上記リンク先でもご確認ください)水曜日
◆関連リンク
これまでのすどん@ひらつーのグルメ
シュークリーム
(すどん@ひらつー)
カテゴリ : グルメ
|
|
この記事へのコメント
5. 弟子えもん 2014年11月16日 15:26
閉店は寂しいかぎりです。
ラ・クレームさんと、斜め前のパンのお店のクレールさんはよく利用させていただきました。
ラ・クレームさんのミルフィーユは特に大好きでした。
また早いうちに買いにいかなくちゃです
ところでこの企画はシュークリーム限定ですか?それともひらつースタッフさんがシュー好きなんでしょうか
次回もきっとシューですね♪
ラ・クレームさんと、斜め前のパンのお店のクレールさんはよく利用させていただきました。
ラ・クレームさんのミルフィーユは特に大好きでした。
また早いうちに買いにいかなくちゃです
ところでこの企画はシュークリーム限定ですか?それともひらつースタッフさんがシュー好きなんでしょうか
次回もきっとシューですね♪
4. ブロックマン 2014年11月15日 22:52
11月末で閉店ですか~ひげをたっぷりたくわえた味のある店長さんで、中でもイチゴのタルトが絶品でした!もう一度買いに行かなきゃ・・・
3. すどん@ひらつー 2014年11月15日 16:13
>のなめさん、あるふぁーどさん
すいません、なぜか西としてしまっていました…。修正いたしました。
ご指摘ありがとうございます!
すいません、なぜか西としてしまっていました…。修正いたしました。
ご指摘ありがとうございます!
2. あるふぁーど 2014年11月15日 16:06
市民の森の東ではありませんか??
1. のなめ 2014年11月15日 15:43
>市民の森あたりから西へと男山方面へ
すどんさん、方角がおかしくないですか?
すどんさん、頑張れ!
すどんさん、方角がおかしくないですか?
すどんさん、頑張れ!