WEB制作・ライター・カメラなど1日で全20講座実施!独立・開業を目指してる、好きを仕事にしたい人必見のひらがく秋のオープンキャンパス10/9開催
・9/21 当日の時間割を追加しました!
だんだん涼しい風も吹いてきて過ごしやすい季節になってきましたね〜

秋といえばいろんな秋が思いつきますが、(食欲の秋、読書の秋、スポーツの秋…)この記事を書いているタクワンは、今年は断然「学びの秋」にしたい予定!

なぜなら…
様々な職業のフリーランス(個人事業主)
20名が一斉に集まる
ひらばの学校秋のオープンキャンパスを
10月9日開催予定
だからです!!!(キリッ)
ひとまず概要↓

▼当日の時間割

(※クリックで拡大)


ここで学んだことを活かして、いつかはそれぞれの『 "ひらく"(=開業など)』につながってほしい!という想いで取り組んでいます
もちろん暮らしに役立てたいという理由でもOK!
いつか独立、開業したい!
今の仕事で役立てたい!スキルアップしたい!
新しい仕事にチャレンジしたい!
副業を始めたい!
とにかく新しいことにチャレンジしたい!
など。
1年間を4つの期間に区切ってさまざまな講座を行っていく予定で、現在は秋期のターム全5講座が始まっています!
(3)フリーフォトグラファー 新レイヤさん
トークテーマ:『スマホでええ感じに撮れる!日常でも仕事でも使える人物の魅せ方』


(5)さすらいの唄人形 枚・かた男
撮影会&ミニLIVE予定

(7)WEBデザイナー 井筒知子さん
トークテーマ:『名刺やチラシ・キャラクターまで作れるソフト「イラストレーター」とは?』
(8)Web検索業(SEO/SEM) 境田剛士さん
トークテーマ:『サイトの検索順位をあげるコツ』

(9)ブロガー・アフィリエイター 岡本恵典さん
トークテーマ:『本当に稼げる?ブログアフィリエイトの基本』
(10)婚活カウンセラー 川上紫乃さん
トークテーマ:『主婦でも始められるサイドビジネス。私が婚活カウンセラーになるまで』
(11)税理士 駕田進さん
トークテーマ:『フリーランスにかかるお金のあれこれ』

■特別講師
(12)WEBデザイナー 北牧えこさん
トークテーマ:『沖縄で起業したIT屋さんのお話』
(13)WEBシステム開発 りょうさん
トークテーマ:『GmailだけじゃないGoogleの使い方【超入門】-Googleドライブを使って作業効率アップ!-』
(14)不動産業 細川ヒロシさん
トークテーマ:『不動産屋さんのこわ面白い話』

(15)
(17)ゴーストライター 森本ふくみさん
(18)raffinee cafe店長 豊田 啓さん
トークテーマ:『コーヒーについての豆知識&ドリップコーヒーを家庭でも美味しく』
(19)アパレル製作 The Attractman
トークテーマ:『アパレルブランドを立ち上げるまでの経緯とこれから』

※テーマ・内容は変更になる場合もございます。
以上20名のゲスト・講師が参加予定です!
こんなにたくさんの方に参加していただくことは初めてなので、私たちも今からドキドキわくわくしておりますーー!!!
なかなかこんな機会はないと思いますので少しでも興味があるテーマがあれ是非とも参加してみてください
色んな方に間近でお話できるチャンスでもありますよー!
たくさんのお申込みお待ちしております

京阪枚方公園駅より徒歩4分にある鍵屋別館の4階・5階にあります。
※エレベーターはございませんので予めご了承ください。
地図ではこちら▼
住所は枚方市堤町10-24です。

ひらばの学校秋のオープンキャンパス概要
-秋の学びの祭典!!-
【開催日時】
2017年10月9日(月祝) 10時〜16時
*開場・受付は開始15分前から
*途中参加・退出OK!
*興味のあるテーマの時間帯に合わせて参加する…でもOK!
*お昼は先生方&参加者で交流の時間を設けますー!お昼ごはんをもってきてもらえるとスムーズ。
もちろん任意ですので外で食べるなどでも大丈夫です。
【開催場所】
鍵屋別館4階「ひらば」
【参加費】
1人2,000円(税込)
*2000円で全講座受講可能
【参加特典】
ひらばビジター1日無料券(1,000円相当)orレンタルスペース利用1,000円分
【定員】
40名程度
【お支払い方法】
当日現金
【お話して下さる方の職業】(計20名)
フリーエンジニア / Webデザイナー・クリエイター / Web検索業(SEO/SEM) / WEBシステム開発 / ブロガー・アフィリエイター / コピーライター / ゴーストライター / フリーフォトグラファー / 不動産業 / 婚活カウンセラー / カラーカウンセラー / カフェ店長 / アパレル製作/ 税理士 / 社会保険労務士 / 行政書士 / ファイナンシャルプランナー
(※内容や人数は当日変更となる場合もございます。)
【内容】
今回は「知らなかったことを知る」をテーマに、さまざまな職業のフリーランスの方から仕事に役立つ情報や働き方の話などをお聞きします!その他体験会や、プチ模擬店、展示、枚・かた男のミニライブなどを実施予定。
【持ち物】
筆記用具・メモ・あれば名刺など
【お申込み】
事前申込みが必要です。以下のフォームからお申込みください。
複数人数で参加の場合もお手数ですがお1人ずつお申込みをお願いします。
★お申込みはこちら★

-秋の学びの祭典!!-
【開催日時】
2017年10月9日(月祝) 10時〜16時
*開場・受付は開始15分前から
*途中参加・退出OK!
*興味のあるテーマの時間帯に合わせて参加する…でもOK!
*お昼は先生方&参加者で交流の時間を設けますー!お昼ごはんをもってきてもらえるとスムーズ。
もちろん任意ですので外で食べるなどでも大丈夫です。
【開催場所】
鍵屋別館4階「ひらば」
【参加費】
1人2,000円(税込)
*2000円で全講座受講可能
【参加特典】
ひらばビジター1日無料券(1,000円相当)orレンタルスペース利用1,000円分
【定員】
40名程度
【お支払い方法】
当日現金
【お話して下さる方の職業】(計20名)
フリーエンジニア / Webデザイナー・クリエイター / Web検索業(SEO/SEM) / WEBシステム開発 / ブロガー・アフィリエイター / コピーライター / ゴーストライター / フリーフォトグラファー / 不動産業 / 婚活カウンセラー / カラーカウンセラー / カフェ店長 / アパレル製作/ 税理士 / 社会保険労務士 / 行政書士 / ファイナンシャルプランナー
(※内容や人数は当日変更となる場合もございます。)
【内容】
今回は「知らなかったことを知る」をテーマに、さまざまな職業のフリーランスの方から仕事に役立つ情報や働き方の話などをお聞きします!その他体験会や、プチ模擬店、展示、枚・かた男のミニライブなどを実施予定。
【持ち物】
筆記用具・メモ・あれば名刺など
【お申込み】
事前申込みが必要です。以下のフォームからお申込みください。
複数人数で参加の場合もお手数ですがお1人ずつお申込みをお願いします。
★お申込みはこちら★
※申込み内容は当日変更していただいてもかまいません。
※お問い合わせ・お申込み後にキャンセルされる場合は、072-396-4400までお電話、もしくはinfo@hira8.jpまで「ひらばの学校の件」とメールでご連絡くださいますようお願いします。
※専用駐車場・キッズスペースございませんので、予めご了承ください。
※お問い合わせ・お申込み後にキャンセルされる場合は、072-396-4400までお電話、もしくはinfo@hira8.jpまで「ひらばの学校の件」とメールでご連絡くださいますようお願いします。
※専用駐車場・キッズスペースございませんので、予めご了承ください。
▼当日の時間割

(※クリックで拡大)
▶ひらばの学校とは?

ひらばの学校、略して"ひらがく"とは、枚方つーしんが運営するコワーキングスペース「ひらば」で行っているスクール事業。
枚方を中心に第一線の現場で活躍されている"プロ"の先生からホンマに使えるノウハウを学ぶ場です。(ひらばについて詳しくはこちら)



こんな人にオススメ








など。
1年間を4つの期間に区切ってさまざまな講座を行っていく予定で、現在は秋期のターム全5講座が始まっています!
・春期(4〜6月)
・夏期(7〜9月)
・秋期(10〜12月)←今ココ
・冬期(1〜3月)

「ひらばの学校」ってよく記事では見かけるけど、「やっぱりよく分からん」って方や、「興味はあるけど開業とか目指してへんし自分が受けても良いんかな?」…などなどいろいろと疑問点がある方も多いと思うんです。
そんな気になるけどちょっと足が出ない方に向けてひらばの学校を身近に感じてもらいたく、1日2,000円で全講座を受けられるいわばお試しの日、「オープンキャンパス」を開催することに至りました。
なお、今回は秋と言うことで、文化祭をイメージして、楽しく学んでいただける一日にして行きたいと考えています!
【以前のようすはこちらからチェック!】
春のオープンキャンパスの様子
夏のオープンキャンパスの様子

▶オープンキャンパスとは

「ひらばの学校」ってよく記事では見かけるけど、「やっぱりよく分からん」って方や、「興味はあるけど開業とか目指してへんし自分が受けても良いんかな?」…などなどいろいろと疑問点がある方も多いと思うんです。
そんな気になるけどちょっと足が出ない方に向けてひらばの学校を身近に感じてもらいたく、1日2,000円で全講座を受けられるいわばお試しの日、「オープンキャンパス」を開催することに至りました。
なお、今回は秋と言うことで、文化祭をイメージして、楽しく学んでいただける一日にして行きたいと考えています!
【以前のようすはこちらからチェック!】


▶参加理由は何でも良し!
そもそも私タクワンが枚方つーしんで担当している「ひらば」とは、「コワーキングスペース」と言って特定の企業に属さず、特定の仕事場をもたないフリーランス(個人事業主)の方や、自分の作業が出来る環境を探しておられる方のために「仕事・作業ができる場所」として開放しているスペースです。

利用していただいているフリーランスの方を見ては、手に職を付けて自分で仕事を作って働けるってすごいことだなあ…と実感中。

「働くこと」ってやっぱり自分にとっても、生活面でも大事なこと。
大学に行って良い会社に就職して…という道しか知らなかった私に「フリーランス」という選択肢はとても新鮮な選択肢でした。
そんなフリーランスの方々から話を聴くことで、「学ぶ」だけではなく、「自分の働き方」や自分自身のスキル、これからどうなりたいのか、自分が好きなことは何なのか…
今回のイベントを通して、なにか少しでも考えたり、答えが見つかったり、先へ進むきっかけ作りができるような日にしていきたいと思っています!

今回は「知らなかったことを知る」をテーマに、それぞれの分野のフリーランスの方から仕事に役立つ情報や働き方の話などをプレゼンしていただきます!その他、体験会やプチ模擬店、展示、枚・かた男のミニライブなどを実施予定。
時間割(タイムスケジュール)は近日中に発表予定です!!
この記事の中で発表しますので随時チェックしておいてください!お楽しみに!
なお、今回は普段「ひらば」を利用していただいている方にとどまらず、外部のフリーの方にもゲストトークをお願いしています!
という訳で、早速今回のオープンキャンパスでお話していただく方、関わっていく方をざざっとご紹介したいと思います。
▼当日の時間割

(※クリックで拡大)
では詳しく見ていきます!まずはゲストから!

利用していただいているフリーランスの方を見ては、手に職を付けて自分で仕事を作って働けるってすごいことだなあ…と実感中。

「働くこと」ってやっぱり自分にとっても、生活面でも大事なこと。
大学に行って良い会社に就職して…という道しか知らなかった私に「フリーランス」という選択肢はとても新鮮な選択肢でした。
そんなフリーランスの方々から話を聴くことで、「学ぶ」だけではなく、「自分の働き方」や自分自身のスキル、これからどうなりたいのか、自分が好きなことは何なのか…
今回のイベントを通して、なにか少しでも考えたり、答えが見つかったり、先へ進むきっかけ作りができるような日にしていきたいと思っています!
▶内容&どんな人がくるの?

今回は「知らなかったことを知る」をテーマに、それぞれの分野のフリーランスの方から仕事に役立つ情報や働き方の話などをプレゼンしていただきます!その他、体験会やプチ模擬店、展示、枚・かた男のミニライブなどを実施予定。
時間割(タイムスケジュール)は近日中に発表予定です!!
この記事の中で発表しますので随時チェックしておいてください!お楽しみに!
なお、今回は普段「ひらば」を利用していただいている方にとどまらず、外部のフリーの方にもゲストトークをお願いしています!
という訳で、早速今回のオープンキャンパスでお話していただく方、関わっていく方をざざっとご紹介したいと思います。
今回のオープンキャンパスで話していただくテーマ一覧(体験含む)
※現時点の予定です
〈ゲスト〉
(1)今からはじめるプログラミング - 準備編-
(2)個性心理学(一般的にどうぶつ占いとも)入門編
※現時点の予定です
〈ゲスト〉
(1)今からはじめるプログラミング - 準備編-
(2)個性心理学(一般的にどうぶつ占いとも)入門編
(3)スマホでええ感じに撮れる!日常でも仕事でも使える人物の魅せ方
(4)クライアントの反応がよかったWeb制作におけるコミュニケーション手法
(5)撮影会&ミニLIVE予定
〈ひらがく講師〉
(6)未経験からWEBデザイナーになるために、これだけは知っておきたいこと
(7)名刺やチラシ・キャラクターまで作れるソフト「イラストレーター」とは?
〈ひらがく講師〉
(6)未経験からWEBデザイナーになるために、これだけは知っておきたいこと
(7)名刺やチラシ・キャラクターまで作れるソフト「イラストレーター」とは?
(8)サイトの検索順位をあげるコツ
(9)本当に稼げる?ブログアフィリエイトの基本
(9)本当に稼げる?ブログアフィリエイトの基本
(10)主婦でも始められるサイドビジネス。私が婚活カウンセラーになるまで
(11)フリーランスにかかるお金のあれこれ
〈特別講師〉
〈特別講師〉
(12)沖縄で起業したIT屋さんのお話
(13)GmailだけじゃないGoogleの使い方【超入門】-Googleドライブを使って作業効率アップ!-
(14)不動産屋さんのこわ面白い話
(15)カラータイプで4つのタイプを解説!あなたはどのタイプ?
(16)なんにでも、使える。コピーライター的思考法。
(17)ゴーストライターのお仕事のナカミ
(18)コーヒーについての豆知識&ドリップコーヒーを家庭でも美味しく
(19)アパレルブランドを立ち上げるまでの経緯とこれから
(20)独立開業3年以内の人に知ってほしい、3年以内に失敗する会社に共通する5つのポイント(仮)NEW!!
〈展示&受注会〉
(19)アパレルブランド AW(秋物・冬物)展示・受注会 NEW!!
(14)不動産屋さんのこわ面白い話
(15)カラータイプで4つのタイプを解説!あなたはどのタイプ?
(16)なんにでも、使える。コピーライター的思考法。
(17)ゴーストライターのお仕事のナカミ
(18)コーヒーについての豆知識&ドリップコーヒーを家庭でも美味しく
(19)アパレルブランドを立ち上げるまでの経緯とこれから
(20)独立開業3年以内の人に知ってほしい、3年以内に失敗する会社に共通する5つのポイント(仮)NEW!!
〈展示&受注会〉
(19)アパレルブランド AW(秋物・冬物)展示・受注会 NEW!!
▼当日の時間割

(※クリックで拡大)
では詳しく見ていきます!まずはゲストから!
■ゲストトーク
(1)フリーランスエンジニア 角田一平さん
トークテーマ:『今からはじめるプログラミング - 準備編- 』

(1)フリーランスエンジニア 角田一平さん
トークテーマ:『今からはじめるプログラミング - 準備編- 』

広島県出身。Web制作会社を経て、現在はフリーランスエンジニアとして2016年7月から活動中。
主にWeb開発に携わり、サーバサイドのシステムやスマートフォンアプリの開発を手がける。
こども向けにプログラミングワークショップ『CoderDojo』に興味を持ち、CoderDojo西宮・梅田で2014年2月からメンターとして参加。2016年7月にCoderDojo枚方を立ち上げ、チャンピオン(主宰)としてそれぞれ活動を続けている。
著書:『CoderDojo Japan公式ブック Scratch(スクラッチ)でつくる! たのしむ! プログラミング道場』
■公式サイト
■CoderDojo枚方 公式サイト
こども向けにプログラミングワークショップ『CoderDojo』に興味を持ち、CoderDojo西宮・梅田で2014年2月からメンターとして参加。2016年7月にCoderDojo枚方を立ち上げ、チャンピオン(主宰)としてそれぞれ活動を続けている。
著書:『CoderDojo Japan公式ブック Scratch(スクラッチ)でつくる! たのしむ! プログラミング道場』
■公式サイト
■CoderDojo枚方 公式サイト
(2)Webクリエイター 松尾千鶴さん
トークテーマ:『個性心理学(一般的にどうぶつ占いとも)入門編』
未経験・31歳でWebの業界へ。Webデザイン・運営や、ECなどに携わる。現在はWeb制作や運営などのクリエイター、Creator'sFactory講師・職業訓練講師。理念は「拡げるキッカケを共創する」。
Web集客も、IT化も、働き方も、キッカケを自分たちで作れるようにアシストする!というミッションを持って、Webクリエイターや講師として活動。
※人生を拡げるための選択のキッカケとなれば、という思いから個性心理学などをベースに働き方やクリエイターへと人生の舵をきる方法などをアドバイスなどもしている。
■公式サイト
Web集客も、IT化も、働き方も、キッカケを自分たちで作れるようにアシストする!というミッションを持って、Webクリエイターや講師として活動。
※人生を拡げるための選択のキッカケとなれば、という思いから個性心理学などをベースに働き方やクリエイターへと人生の舵をきる方法などをアドバイスなどもしている。
■公式サイト
(3)フリーフォトグラファー 新レイヤさん
トークテーマ:『スマホでええ感じに撮れる!日常でも仕事でも使える人物の魅せ方』

人物専門フリーランスフォトグラファー。
【Undress the lust!なりたいは、つくれる!】を理念にWebサイトなし・コネなし・営業なしのクチコミだ けで稼働。ヌード撮影が得意!ファッション・プロフィール・ 宣材写真・子供・ビジネス等幅広く撮影。2人のカメラマンで撮る出張ブライダルフォトユニット「2 Primary photographers」としても活動しておりLGBT、マイノリティ、従来のブライダル業界にとらわれない撮影をしている。
■公式サイト
【Undress the lust!なりたいは、つくれる!】を理念にWebサイトなし・コネなし・営業なしのクチコミだ けで稼働。ヌード撮影が得意!ファッション・プロフィール・ 宣材写真・子供・ビジネス等幅広く撮影。2人のカメラマンで撮る出張ブライダルフォトユニット「2 Primary photographers」としても活動しておりLGBT、マイノリティ、従来のブライダル業界にとらわれない撮影をしている。
■公式サイト
(4)WEBデザイナー 完山祐毅さん
トークテーマ:『クライアントの反応がよかったWeb制作におけるコミュニケーション手法』

1985年京都生まれ。企業のweb担当を経て2011年に独立し、フリーランスwebデザイナーとしてサイト企画・写真撮影・デザイン・CMS構築をメイン業務とし、京都に拠点のある企業や団体、アーティストを中心にwebサイト制作を手がける。
多数のコミュニティ活動に参加、また自身も住み開きを積極的に行い、地域や人との接点を増やしている。
■公式サイト
多数のコミュニティ活動に参加、また自身も住み開きを積極的に行い、地域や人との接点を増やしている。
■公式サイト
(5)さすらいの唄人形 枚・かた男
撮影会&ミニLIVE予定

(7)WEBデザイナー 井筒知子さん
トークテーマ:『名刺やチラシ・キャラクターまで作れるソフト「イラストレーター」とは?』

東京都出身。東京造形大学のメディア専攻を卒業後、東京のWEBデザイン会社に就職。デザイン会社で得た経験を活かし3年後に「おサルの休日」として独立。WEBデザインの他には、チラシやキャラクターのデザインなども手がける。 その後、活動の拠点を東京から大阪に移し、WEBデザイナーとして活躍中。
二児の母として、枚方市の京阪沿いを中心に幅広いジャンルに渉る楽しい子連れイベントを企画・開催する子育てコミュニティ「キラキラ枚方ママ」の運営にも携わっている。
■公式サイト
■インタビュー記事
■キラキラ枚方ママ公式サイト
二児の母として、枚方市の京阪沿いを中心に幅広いジャンルに渉る楽しい子連れイベントを企画・開催する子育てコミュニティ「キラキラ枚方ママ」の運営にも携わっている。
■公式サイト
■インタビュー記事
■キラキラ枚方ママ公式サイト
(8)Web検索業(SEO/SEM) 境田剛士さん
トークテーマ:『サイトの検索順位をあげるコツ』

枚方出身で、大学卒業後就職するも二度にわたる倒産を経て「自分の人生、人に任せることは出来ない」と独立を決意。その後、テレフォンアポインターのアルバイトをきっかけに独学で「SEO(検索エンジン最適化)」を学び独立する。現在はウェブページの検索順位を上げる傍ら独立の相談にも乗る、枚方のWeb業界のアニキ的存在。
■インタビュー記事
■インタビュー記事
(9)ブロガー・アフィリエイター 岡本恵典さん
トークテーマ:『本当に稼げる?ブログアフィリエイトの基本』

月間150万PVの攻略サイトを持つプロブロガー。
前職のITベンチャーでWebマーケティングのいろはを学ぶ。独立後、メルカリを使った電脳せどり、Youtuberを経て、現在はブロガーとして活躍。メルカリ転売・ブログ運営・SEOに強みを持つ。
■インタビュー記事
前職のITベンチャーでWebマーケティングのいろはを学ぶ。独立後、メルカリを使った電脳せどり、Youtuberを経て、現在はブロガーとして活躍。メルカリ転売・ブログ運営・SEOに強みを持つ。
■インタビュー記事
(10)婚活カウンセラー 川上紫乃さん
トークテーマ:『主婦でも始められるサイドビジネス。私が婚活カウンセラーになるまで』

5star結婚相談所代表・婚活カウンセラー(仲人士)。
1974年枚方市生まれ。枚方育ち。20代は大手化粧品メーカーにて勤務。30代で結婚後、専業主婦に。40代で何か自分にできることはないかと模索中に夫に勧められた「仲人士(なこうどし)」の資格を取得し、「5star結婚相談所」を立ち上げる。現在は枚方を拠点に全国の皆さんを対象に、婚活カウンセラーとして結婚したい男女の結婚するまでの相談やお手伝いをしている。
■公式サイト
■インタビュー記事
1974年枚方市生まれ。枚方育ち。20代は大手化粧品メーカーにて勤務。30代で結婚後、専業主婦に。40代で何か自分にできることはないかと模索中に夫に勧められた「仲人士(なこうどし)」の資格を取得し、「5star結婚相談所」を立ち上げる。現在は枚方を拠点に全国の皆さんを対象に、婚活カウンセラーとして結婚したい男女の結婚するまでの相談やお手伝いをしている。
■公式サイト
■インタビュー記事
(11)税理士 駕田進さん
トークテーマ:『フリーランスにかかるお金のあれこれ』

枚方船橋にある駕田進税理士事務所で所長を務める。
主な業務として確定申告や年末調整、会社・個人事業の税務相談、会社設立・創業支援、相続・贈与に関しての相談など。税理士として法人・個人の経営などを税務・会計の両面からサポートしている。
■公式サイト
主な業務として確定申告や年末調整、会社・個人事業の税務相談、会社設立・創業支援、相続・贈与に関しての相談など。税理士として法人・個人の経営などを税務・会計の両面からサポートしている。
■公式サイト
■特別講師
(12)WEBデザイナー 北牧えこさん
トークテーマ:『沖縄で起業したIT屋さんのお話』

(13)WEBシステム開発 りょうさん
トークテーマ:『GmailだけじゃないGoogleの使い方【超入門】-Googleドライブを使って作業効率アップ!-』

枚方在住。WEBトータルプロデューサー。制作系数社の転職を経て、2007年よりフリーランスに。WEBデザインからサーバーの設置、プログラミングまでWEBのことならオールマイティーに仕事対処可能。主に関西の中小企業やベンチャー企業を中心に実績を積む。
ECサイト、ポータルサイトの立ち上げ〜運用などウェブ系のシステムが得意。また、サイト運営や社内業務の効率化などのお手伝いも。アップルとグーグルが好き。CoderDojo枚方のメンターなども務める。
ECサイト、ポータルサイトの立ち上げ〜運用などウェブ系のシステムが得意。また、サイト運営や社内業務の効率化などのお手伝いも。アップルとグーグルが好き。CoderDojo枚方のメンターなども務める。
(14)不動産業 細川ヒロシさん
トークテーマ:『不動産屋さんのこわ面白い話』

不動産会社勤務を経て2016年8月に独立。株式会社ウェルカムホーム、 京阪老人ホーム紹介センターを設立する。「カユいところに手が届く」不動産のホームドクターを目指して活動中。
主な専門分野は
・個人向け不動産の売買・賃貸と有効活用・相続対策の相談
・医療・介護業界向け不動産の売買・賃貸仲介
・老人ホーム・高齢者住宅への入居相談
■株式会社ウェルカムホーム公式サイト
■京阪老人ホーム紹介センター公式サイト
■インタビュー記事
主な専門分野は
・個人向け不動産の売買・賃貸と有効活用・相続対策の相談
・医療・介護業界向け不動産の売買・賃貸仲介
・老人ホーム・高齢者住宅への入居相談
■株式会社ウェルカムホーム公式サイト
■京阪老人ホーム紹介センター公式サイト
■インタビュー記事
(15)
カラーカウンセラー 今西由季さん
トークテーマ:『カラータイプで4つのタイプを解説!あなたはどのタイプ?』

2010年にカラータイプ診断に出会う。診断結果から自分のタイプを知り人材派遣の営業職に転職。自分の診断がきっかけの転職だったが、人と接している内にカラータイプからその人の適職を割り出すようになり数多くのマッチングを実施。
その後、資格を取得。現在も営業のお仕事をしながら週末にカラータイプの普及活動に努めている。
その後、資格を取得。現在も営業のお仕事をしながら週末にカラータイプの普及活動に努めている。
新卒で入った理美容・医療機械メーカーを一年半でやめ、なんとなしに広告制作会社へ。そこでコピーライターの存在を知り、コピーライターを志すように。その後、教育企業子会社の制作会社へ転職しコピーライター養成講座を受講、営業職ながらも自身の案件は自分でコピーを制作していた。2012年、教育系情報企業へと移籍し、進学情報誌や大学案件の制作物を手がけるプランナー・ディレクターとして活動。2017年、フリーランスとして独立。
(17)ゴーストライター 森本ふくみさん
(18)raffinee cafe店長 豊田 啓さん
トークテーマ:『コーヒーについての豆知識&ドリップコーヒーを家庭でも美味しく』

飲食店店長(28歳)の時にラテアートに触れる。それをきっかけに一気にコーヒー文化に触れるように。自分自身でもカフェの店長をしたいと考えるようになり小川珈琲を経て現在『raffinee cafe』の店長として勤務。各地で行われるラテアート大会に出場し入賞経験も。ドリップコーヒー教室・ラテアート教室の開催や様々な企業様への出張教室・イベント出店など幅広く活動している。
■Instagram
(19)アパレル製作 The Attractman
トークテーマ:『アパレルブランドを立ち上げるまでの経緯とこれから』
AW(秋物・冬物)洋服展示・受注会


大阪・枚方に拠点を置くメンズアパレルブランド。デザイナー松口寛之とプレス・運営を担当する鈴木良平の2人で2015年夏に立ち上げ、古着のリプロダクト(再構築)をメインとして衣服を製作している。
大量生産の一部として作られ、その役目を終えた物を、唯一無二の新たな価値観の衣服に昇華させることを命題とし、所謂「リメイク」という枠組みを超越させたジャンルレスなモノづくりを目指すブランドとして活動している。
当日は午前中に展示会・午後から受注会を開催。メンズだけでなくレディースもございます。
■【The Attractman】(ザ アトラクトマン)公式サイト
大量生産の一部として作られ、その役目を終えた物を、唯一無二の新たな価値観の衣服に昇華させることを命題とし、所謂「リメイク」という枠組みを超越させたジャンルレスなモノづくりを目指すブランドとして活動している。
当日は午前中に展示会・午後から受注会を開催。メンズだけでなくレディースもございます。
■【The Attractman】(ザ アトラクトマン)公式サイト
(20)税理士・社会保険労務士・行政書士・ファイナンシャルプランナー 植田直樹さん
トークテーマ:『独立開業3年以内の人に知ってほしい、3年以内に失敗する会社に共通する5つのポイント』
トークテーマ:『独立開業3年以内の人に知ってほしい、3年以内に失敗する会社に共通する5つのポイント』

枚方市駅から徒歩8分、朝日丘町にある税理士・社労士・行政書士を主な業務とする、うえだなおき事務所代表。
「気さくな税理士・社労士・行政書士」をモットーに、枚方市・ 寝屋川市・交野市を中心に約200件の個人事業主や会社の顧客を抱える。
士業の垣根を越えた相談ができるパートナーとして日々奔走中。
■公式サイト
「気さくな税理士・社労士・行政書士」をモットーに、枚方市・ 寝屋川市・交野市を中心に約200件の個人事業主や会社の顧客を抱える。
士業の垣根を越えた相談ができるパートナーとして日々奔走中。
■公式サイト
※テーマ・内容は変更になる場合もございます。
以上20名のゲスト・講師が参加予定です!
こんなにたくさんの方に参加していただくことは初めてなので、私たちも今からドキドキわくわくしておりますーー!!!
なかなかこんな機会はないと思いますので少しでも興味があるテーマがあれ是非とも参加してみてください

たくさんのお申込みお待ちしております

ひらばの学校秋のオープンキャンパス概要
-秋の学びの祭典!!-
【開催日時】
2017年10月9日(月祝) 10時〜16時
*開場・受付は開始15分前から
*途中参加・退出OK!
*興味のあるテーマの時間帯に合わせて参加する…でもOKです!
*お昼は先生方&参加者で交流の時間を設けますー!お昼ごはんをもってきてもらえるとスムーズ。もちろん任意ですので外で食べるなどでも大丈夫です。
【開催場所】
鍵屋別館4階「ひらば」
【参加費】
2,000円(税込)
*2000円で全講座受講可能
【参加特典】
ひらばビジター1日無料券(1,000円相当)orレンタルスペース利用1,000円分
【定員】
40名程度
【お支払い方法】
当日現金
【お話して下さる方の職業】(計20名)
フリーエンジニア/Webデザイナー・クリエイター/Web検索業(SEO/SEM)/WEBシステム開発/ブロガー・アフィリエイター/コピーライター/ゴーストライター/フリーフォトグラファー/不動産業/婚活アドバイザー/カラーカウンセラー/カフェ店長/アパレル製作/ 税理士 / 社会保険労務士 / 行政書士 /ファイナンシャルプランナー
(※内容や人数は当日変更する場合もございます。)
【内容】
今回は「知らなかったことを知る」をテーマに、それぞれの分野のフリーランスの方から仕事に役立つ情報や働き方の話などをお聞きします!その他体験会や、プチ模擬店、展示、枚・かた男のミニライブなどを実施予定。
【持ち物】
筆記用具・メモ・あれば名刺など
【お申込み】
事前申込みが必要です。以下のフォームからお申込みください。
複数人数で参加の場合もお手数ですがお1人ずつお申込みをお願いします。
★お申込みはこちら★
※申込み内容は当日変更していただいてもかまいません。
※お問い合わせ・お申込み後にキャンセルされる場合は、072-396-4400までお電話、もしくはinfo@hira8.jpまで「ひらばの学校の件」とメールでご連絡くださいますようお願いします。
※専用駐車場・キッズスペースございませんので、予めご了承ください。

-秋の学びの祭典!!-
【開催日時】
2017年10月9日(月祝) 10時〜16時
*開場・受付は開始15分前から
*途中参加・退出OK!
*興味のあるテーマの時間帯に合わせて参加する…でもOKです!
*お昼は先生方&参加者で交流の時間を設けますー!お昼ごはんをもってきてもらえるとスムーズ。もちろん任意ですので外で食べるなどでも大丈夫です。
【開催場所】
鍵屋別館4階「ひらば」
【参加費】
2,000円(税込)
*2000円で全講座受講可能
【参加特典】
ひらばビジター1日無料券(1,000円相当)orレンタルスペース利用1,000円分
【定員】
40名程度
【お支払い方法】
当日現金
【お話して下さる方の職業】(計20名)
フリーエンジニア/Webデザイナー・クリエイター/Web検索業(SEO/SEM)/WEBシステム開発/ブロガー・アフィリエイター/コピーライター/ゴーストライター/フリーフォトグラファー/不動産業/婚活アドバイザー/カラーカウンセラー/カフェ店長/アパレル製作/ 税理士 / 社会保険労務士 / 行政書士 /ファイナンシャルプランナー
(※内容や人数は当日変更する場合もございます。)
【内容】
今回は「知らなかったことを知る」をテーマに、それぞれの分野のフリーランスの方から仕事に役立つ情報や働き方の話などをお聞きします!その他体験会や、プチ模擬店、展示、枚・かた男のミニライブなどを実施予定。
【持ち物】
筆記用具・メモ・あれば名刺など
【お申込み】
事前申込みが必要です。以下のフォームからお申込みください。
複数人数で参加の場合もお手数ですがお1人ずつお申込みをお願いします。
★お申込みはこちら★
※申込み内容は当日変更していただいてもかまいません。
※お問い合わせ・お申込み後にキャンセルされる場合は、072-396-4400までお電話、もしくはinfo@hira8.jpまで「ひらばの学校の件」とメールでご連絡くださいますようお願いします。
※専用駐車場・キッズスペースございませんので、予めご了承ください。
アクセス

京阪枚方公園駅より徒歩4分にある鍵屋別館の4階・5階にあります。
※エレベーターはございませんので予めご了承ください。
地図ではこちら▼
住所は枚方市堤町10-24です。
(詳しいアクセスはこちら)
ひらばの学校
"ひらがく"
▼お問い合わせ・お申し込み
(「ひらがくについて」とお問い合わせください。)
お問い合わせフォーム
TEL:072-396-4400
営業時間
コワーキング:平日10時〜21時
スペースレンタル:10時〜21時
※土日祝はスペース貸出に合わせて営業
定休日
コワーキング:土日祝
スペースレンタル:なし
住所
〒573-0057
枚方市堤町10-24 鍵屋別館4階
公式HP
ひらば公式サイト/Facebookページ/Instagramページ
"ひらがく"
▼お問い合わせ・お申し込み
(「ひらがくについて」とお問い合わせください。)
お問い合わせフォーム
TEL:072-396-4400
営業時間
コワーキング:平日10時〜21時
スペースレンタル:10時〜21時
※土日祝はスペース貸出に合わせて営業
定休日
コワーキング:土日祝
スペースレンタル:なし
住所
〒573-0057
枚方市堤町10-24 鍵屋別館4階
公式HP
ひらば公式サイト/Facebookページ/Instagramページ
カテゴリ : イベント
|
|