床と壁が極寒・・・100万円リフォームで30年前のお風呂はこう変わる!【ひらつー不動産】
「うちのお風呂、もう長いねんなー」と思うようになってきていませんか?

タイル貼りの床と壁、ステンレスの浴槽。
蛇口は”お湯”と”水”に分かれていて、お湯加減はもはや熟練の感覚技。
お風呂が寒いのはいつものことよ・・・
(←ひらつーのキャラクターです)
「オレの実家もそのタイプのお風呂やわ。ステンレスは保温もええし長持ちすんねん。寒くて不便やけどまだ使えるし・・・」
なんて、
不便を諦めたらダメ!
「毎日毎日入るお風呂。
思い切って快適なお風呂に入って欲しいんだー!!」

と、声を大にして登場したのは、
桜丘町にある給湯器の交換、キッチン・お風呂のリフォームを専門としている「キュート・ラボ」のキュートくん。
「こんにちは!僕キュートくんだよ!」
「(スポ◯ジ ボブかと思ったわ・・・)お、ぉぉ、よろしくな!」
キュートくんによると今リフォームでは、こういった数十年前のお風呂をリフォームしたいというお話が多いのだそう。
古くて給湯が不便だったり、真冬は凍てつく寒さに震えることも。
また、ツルツルしたタイル貼りは滑ると危険!
「今回は、そんなお風呂場や脱衣所となる洗面所をリフォームした実例を紹介するよ!」
「お、おぉ。(グイグイくるな・・・)」
今回の施工主S様のご要望↓
そこで・・・
「キュート・ラボ」が解決!
100万円で、洗面&浴室を全面フォーム!!
「うーん、でもぶっちゃけ100万円って結構高くない?」
疑り深いぼしひこくんがちょっと調べてみると、
つまり、
◇ユニットバスの交換だけ・・・〜50万円
◇ユニットバスを新しく設置・・・100万円超えも多い←今回のリフォームはこっち。
「そうなんや!知らんかったなぁ〜」
「今回は、在来浴室をユニットバスにリフォームすることに加えて、浴室を広げたり補修や補強など洗面所のリフォームも行ったよ!」
見て!
そして、リフォーム後がこちら

【Before】




【After】

【Before】

こちらは洗面所。床、天井、壁のデザインが懐かしい感じ・・・



【After】

ーーーーーーーーー
【Before】

こちらの洗面ドレッサーも新品に交換!



【After】


新しくなった洗面とバスルーム。

出入り口の段差も感じなくなりました。

ぼしひこくん「めちゃ変わったやん・・・」
「見た目も変わったけど、一番変わったのはやっぱりお風呂タイムだよね!
毎日『やってよかったなー』と実感してもらえると思うよ!」

ぼしひこくん「じゃ、オレもひとっ風呂失礼しまーす!」
それでは、ぼしひこくんがお風呂に入っている間に今回の施工中の様子も御覧ください!
「キュート・ラボのリフォームはお家を大切するリフォーム。施工箇所だけじゃなく、お家全体を丁寧に扱うよ!」

養生は出入りする玄関内部からしっかりと!
床や壁、家具から漫画まで、お家の中にあるものは全部丁寧に守ります

「オレの時はレッドカーペット敷いてな!」←それはできません。

キュート・ラボは水回りのリフォームが得意!
メーカーと直接取り引きをメインとしているので、お値打ち商品が限定特価価格で提供できるのだそう。
「施工をしている仲間たちを紹介するよ!」
じゃ~ん!こちらが・・・
\キュート・ラボの仲間たち/

「ほぼ(ありがたい)タヌキやん」
「ごめん〜まちがっちゃった!てへ」
こっちがほんとの
\キュート・ラボの仲間たち/

「へぇー!施工してくれる人の顔がわかると安心やわ」
「今回の施工主さんからもその辺の安心感が決め手になったと言ってもらえたよ!
ホームページには施工する実際の写真がたくさんあるからみんな見てね。
それはそうと、ぼしひこくんお風呂はどうだった?」

ぼしひこくん「めっちゃ気持ち良かった!一皮剥けたー!ありがとなボブ!」
「スポ◯ジボブじゃなくて、キュートくんだよ!」
あなたもぜひ覚えてね

タイル貼りの床と壁、ステンレスの浴槽。
蛇口は”お湯”と”水”に分かれていて、お湯加減はもはや熟練の感覚技。
お風呂が寒いのはいつものことよ・・・

「オレの実家もそのタイプのお風呂やわ。ステンレスは保温もええし長持ちすんねん。寒くて不便やけどまだ使えるし・・・」
なんて、
不便を諦めたらダメ!
「毎日毎日入るお風呂。
思い切って快適なお風呂に入って欲しいんだー!!」

と、声を大にして登場したのは、
桜丘町にある給湯器の交換、キッチン・お風呂のリフォームを専門としている「キュート・ラボ」のキュートくん。


キュートくんによると今リフォームでは、こういった数十年前のお風呂をリフォームしたいというお話が多いのだそう。
古くて給湯が不便だったり、真冬は凍てつく寒さに震えることも。
また、ツルツルしたタイル貼りは滑ると危険!


築30年のお家のお風呂をリフォームしたら・・・
少〜しも寒くないわ♪
少〜しも寒くないわ♪
今回の施工主S様のご要望↓
◇築約30年経ったけど、まだしばらくこの家に住みたいので、洗面所とお風呂場を直したい。
そこで・・・
「キュート・ラボ」が解決!
100万円で、洗面&浴室を全面フォーム!!

疑り深いぼしひこくんがちょっと調べてみると、
つまり、
◇ユニットバスの交換だけ・・・〜50万円
◇ユニットバスを新しく設置・・・100万円超えも多い←今回のリフォームはこっち。


見て!
【施工のようす】

タイル貼在来浴室をユニットバスにリフォーム。
「うわー!前の風呂場がごっそりなくなってるやん!」
「ユニットバスが入らない寸法の浴室だったから、一旦洗面所と浴室の壁を全て撤去!
特に今回は浴室の床下に水が溜まっていたから補強もしっかりやったよ。

「もちろん給湯器も新品のエコジョーズに取替え!
ほかにも洗面化粧台も取替えて、洗面部の壁とクロス、床のクッションフロアを貼り替えたよ」
まだまだ!
◇床土間にコンクリートを打って、床の補修
◇梁の補強もしっかりやって、
◇給水、給湯、排水の配管も全て新しいものに!

タイル貼在来浴室をユニットバスにリフォーム。


特に今回は浴室の床下に水が溜まっていたから補強もしっかりやったよ。
そして、浴室スペースを広げてユニットバスを設置した後に壁を復旧したんだ
」



ほかにも洗面化粧台も取替えて、洗面部の壁とクロス、床のクッションフロアを貼り替えたよ」
まだまだ!
◇床土間にコンクリートを打って、床の補修
◇梁の補強もしっかりやって、
◇給水、給湯、排水の配管も全て新しいものに!


【Before】




【After】

◇ユニットバス→リクシル リノビオフィット BKS-1116(定価678,540円)
◇給湯器→パロマ FH-E247AWL 24号エコジョーズ給湯器(定価390,100円)
ラウンド形状のくびれた浴槽で、洗い場が広く使えるタイプ。
限られた広さの浴室でも、ゆったりとしたシステムバスルーム「リノビオフィット」はマンション住まいの方にも人気です
ーーーーーーーーラウンド形状のくびれた浴槽で、洗い場が広く使えるタイプ。
限られた広さの浴室でも、ゆったりとしたシステムバスルーム「リノビオフィット」はマンション住まいの方にも人気です

【Before】

こちらは洗面所。床、天井、壁のデザインが懐かしい感じ・・・



【After】

ーーーーーーーーー
【Before】

こちらの洗面ドレッサーも新品に交換!



【After】

◇洗面化粧台→TOTO Vシリーズ(定価114,500円)
・本体 LDPB060BAGEN1A
・本体 LDPB060BAGEN1A
・ミラーキャビネット LMPB060A1GDG1G
「もちろん、お風呂と洗面台の商品代も100万円の中に含まれてるよ!」

<すべての施工内容>
■養生
■タイル貼の在来浴室・浴室壁撤去
■床土間コンクリート打設
■撤去壁部分、梁の補強
■水道配管工事
■電気工事(換気扇・照明用配線・ダクト工事)
■ユニットバス設置
■養生
■タイル貼の在来浴室・浴室壁撤去
■床土間コンクリート打設
■撤去壁部分、梁の補強
■水道配管工事
■電気工事(換気扇・照明用配線・ダクト工事)
■ユニットバス設置
■浴室壁復旧工事
■壁・天井クロス貼替、床クッションフロアー貼替
■壁・天井クロス貼替、床クッションフロアー貼替
■洗面台取替
■洗濯機設置
■給湯器取替
■洗濯機設置
■給湯器取替

新しくなった洗面とバスルーム。

出入り口の段差も感じなくなりました。

ぼしひこくん「めちゃ変わったやん・・・」

毎日『やってよかったなー』と実感してもらえると思うよ!」

ぼしひこくん「じゃ、オレもひとっ風呂失礼しまーす!」
それでは、ぼしひこくんがお風呂に入っている間に今回の施工中の様子も御覧ください!
思った以上に・・・


養生は出入りする玄関内部からしっかりと!
床や壁、家具から漫画まで、お家の中にあるものは全部丁寧に守ります




キュート・ラボは水回りのリフォームが得意!
メーカーと直接取り引きをメインとしているので、お値打ち商品が限定特価価格で提供できるのだそう。

じゃ~ん!こちらが・・・
\キュート・ラボの仲間たち/



こっちがほんとの
\キュート・ラボの仲間たち/



ホームページには施工する実際の写真がたくさんあるからみんな見てね。
それはそうと、ぼしひこくんお風呂はどうだった?」

ぼしひこくん「めっちゃ気持ち良かった!一皮剥けたー!ありがとなボブ!」

あなたもぜひ覚えてね

いかがでしたか?
不便を諦めない水回りのリフォーム。
そのほか…
★家族が高齢になり体が不自由になったのでバリアフリーにしたい方。
☆水周りの設備、古くなってきたな〜。ピカピカにしたいな〜。という方。
★おうち全体のリフォームも相談してみたいな・・・という方。
毎日生活に使うものだからこそ、ぜひ「キュート・ラボ」に相談してみてくださいね


給湯器の専門ショップ Cute.Labo(キュート・ラボ)

【運営会社】株式会社フォワードBHL
【住所】大阪府枚方市桜丘町18-1
【電話】
☎ 0120-075-901
【公式サイト】
https://www.cutelab.jp/
お問い合わせフォームはコチラ

【運営会社】株式会社フォワードBHL
【住所】大阪府枚方市桜丘町18-1
【電話】
☎ 0120-075-901
【公式サイト】
https://www.cutelab.jp/
お問い合わせフォームはコチラ
カテゴリ : ひらつー不動産 ひらつー不動産(リフォーム)
|
|