こんにちはー!
イベントチームのくら@ひらつーです。
皆さん、今年の夏は暑さに負けずに沢山遊べましたか?
暑さに弱いくらですが、先日BBQをしました。でも暑すぎてヘトヘトに。
やっぱり外で遊ぶなら秋からですね
※町内会イベントに参加しているオバサンにしか見えませんが、楽しいBBQ時の写真ですよ。
過ごしやすい秋はイベントも盛り上がる季節
昨年から始まった
「ひらかぐマルシェ」の第6回目の開催が決定しましたっ

2018年11月18日(日) 11時から16時まで
※雨天開催、荒天中止
(中止の場合はひらかぐマルシェHP等でお知らせいたします)場所
枚方市長尾家具町2丁目13番1、13番2
(セブンイレブン向かい、笹谷公園横)
主催
枚方家具団地マルシェ実行委員会出店舗数
約100店舗(予定)お申込み
ひらかぐマルシェHPよりお願い致します。
個性豊かな19店舗の家具専門店が集まっている枚方家具団地に、2025年新名神高速道路が開通予定。
更にその前年には家具店が集まる新施設をオープン。
これから目が離せない!枚方家具団地のみなさんとひらつーが一緒になって枚方家具団地エリアを盛り上げていこう!というイベントです。第1回のようす↓
あの日、枚方家具団地になにが?!あまりの盛り上がりにテレビ取材もきた「ひらかぐマルシェ」の様子【ひらつーレポ】
初めての開催にも関わらず会場は超満員!
第2回のようす↓
枚方家具団地がディスコに?縁日やグルメも楽しめた「ひらかぐマルシェ in Summer」のようす【ひらつーレポ】
枚方初のサイレントディスコが開催されて大盛り上がりでした ♪
第3回のようす↓
ゆるキャラも大集合!雨の中でも家具団地の人の温かさに触れた「ひらかぐマルシェ in Halloween」の様子【ひらつー広告】
ハロウィンイベントではスタンプラリーや大抽選会も開催されました!
第4回のようす↓
母ちゃんと食べ盛りの子どもが行く!キッチンカーが大集合した「第4回ひらかぐマルシェ」のようす【ひらつーレポ】
「ひらかぐワンダーランド」が出現!エアー遊具や列車の登場に子ども達は大興奮でした。
第5回のようす↓
主婦がおひとり様で思いっきり楽しんできたっ♪盛り沢山なひらかぐマルシェ in Spring【ひらつー広告】
子どもから大人まで楽しめる「クエスト」が大人気でした。
関西外国語大学のアカペラサークル「VoxChord」さんのアカペラ生ライブも♪
いつも沢山のファミリーに来場していただいているひらかぐマルシェ 今回の注目ポイントはこちら
ひらかぐフォトスポット
子供たちに大人気のふわふわ遊具は今回も登場です!(雨天中止)
今回もファミリーの皆さまに楽しんでいただけるような企画を練っているところです。
そんなひらかぐマルシェ in Autumnの出店者さんを募集します!!

今回の出店予定数は100ブース!
食べ物から雑貨まで、色々なお店に出店していただいています

では、これまでの出店のようすをご紹介します

(※店舗の写真は過去開催時のものですので、今回も写真のお店が出店するとは限りません。)
手作りや、何かに特化して仕入れている商品の販売はもちろん、ワークショップなどの開催も可能です
今回は「収穫祭」がテーマなので、特に食品の出店を募集しています


パンマルシェゾーンへの出店をご検討されている方は専用申込みフォームがありますので、こちらよりどうぞ
それでは、出店に関してのFAQです

・キャンセルできますか?

※出店月に入りますとキャンセル料が発生いたします。
・途中退出は可能ですか?

・ブース内で音楽をかける事はできますか?

・テントの大きさは決まっていますか?

・火気の使用は出来ますか?

・テントや机などはレンタル出来ますか?

・どのような商品が販売不可なのでしょうか?

・お酒の販売は可能ですか?

・2人で共同出店をします。駐車場は2台分準備してもらえますか?

・搬入出時に出店場所の近くまで車を持っていけますか?

一時停止場所は搬入・搬出時間等により異なりますので、当日スタッフの指示に従ってください。
・出店者友達と隣の場所に出店したいです。出店場所の希望は聞いてもらえますか?

その他出店に関する事項はひらかぐマルシェHPに掲載しておりますのでご確認ください。

2018年11月18日(日) 11時から16時まで
※雨天開催、荒天中止
(中止の場合はひらかぐマルシェHP等でお知らせいたします)場所
枚方市長尾家具町2丁目13番1、13番2
(セブンイレブン向かい、笹谷公園横)
主催
枚方家具団地マルシェ実行委員会出店舗数
約100店舗お申込み
ひらかぐマルシェHPよりお願い致します。
ここが会場の枚方家具団地新施設建設予定地です
(ちなみに普段は何もありません)
座卓・こたつの尾上家具さんの横にあるセブンイレブン向かい側です。
↓MAP
沢山のご応募、お待ちしております
▶︎専用駐車場
無料・200台程度を予定しています。
※お車でお越しの際は専用駐車場と近隣のコインパーキングをご利用ください。