枚方含む近隣でホタルが見られる季節がやってきたので高槻に行ってきました。

何回か記事にしているので覚えている方は覚えているかもですが、枚方近隣では高槻のホタルの数が段違いなんです。なんならちょっとロマンチックだな、と思うくらいホタルがいます。
ホタルを見る時はスマホのライトでホタルを照らしたり、カメラでフラッシュをたいたり、持ち帰るのは絶対NGです!
鑑賞マナーを守って楽しみましょう。
地図ではこのへん↓
高槻の北部方面。枚方から行くなら車必須です。
記事にしていない年もあるんですが、実は毎年見に行っている僕が勧めたいのが……
今がチャンス。
ということ。行くならすぐがオススメ。
自然が相手なので確実とは言えないんですが、僕らが行ってきた6月17日時点ではホタル飛び交うパラダイスでした。
ちなみにホタルを見る条件としては↓
★曇っていて月明かりがない
★風が弱い
★気温が20℃以上
気温がネックでして、高槻の山の麓の摂津峡公園は20℃以上になるのが山奥と比べると早く、おそらくもう摂津峡公園のピークは終わっているんですが、山奥は20℃以上になりたてのため、今がチャンス理論です。
さて前置きが長くなったんですが撮った写真いきまーす!

ホタル!

星がキレイ!!

ホタル〜〜!!
写真は比較明合成というテクを使っております。
10分程度の写真撮影タイムでこんなええ感じに写真が撮れたので、ガチガチに行ったらもっとキレイな写真も撮れそうな。
なお今回のベストは姉妹サイト・たかつーのリナティ撮影写真↓

ホタルめっちゃいる〜!というわけで姉妹サイトたかつーでも紹介しています。
いやホント、時期さえ外さなければ枚方からもわざわざ行く価値がある高槻のホタル。今回のドライブ中には鹿以外にも狸やイタチなど様々な動物と遭遇しましたので(計7匹)、野生の動物園としてもオススメです(笑)
◆関連リンク
同じ様に姉妹サイト「高槻つーしん」でもホタルの記事をアップしてまして、良かったらどうぞ〜↓
■関連リンク