-
香里園ライフ横のファミマがリニューアルオープンしてる
香里園の「ファミリーマート 寝屋川香里新町店」がリニューアルオープンしています。 ↓こちら リニューアルについては以前にも記事にしています。 向かいにライフがあります。こっちにいくと、TSUTAYA側の香里園駅ロータリー […] -
星田北のローソンがリニューアルオープンしてる
星田北の「ローソン 交野星田五丁目店」がリニューアルオープンしています。 ↓こちら リニューアルについては以前にも記事に。 こっちにいくと、フレッシュバザールやエディオンなどの新オープン店舗たち。進んでいくと星田駅方面で […] -
山之上のドコモショップの場所に以前あったコンビニはなに?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー!! 今回のクイズはこちら↓ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・さあ、なんでしょう〜?・・・・・・・・ 答えは、bのデイリーヤマザキでした! […] -
光善寺駅前のローソンが移転するみたい。「ひらら光善寺」へ12月6日オープン
光善寺駅前の「ローソン 光善寺店」が移転するようです。 ↓こちら 光善寺駅前ビルの1階部分にある店舗。 店舗に背を向けて撮影すると、このように光善寺駅が目の前。 店頭の貼紙には「ひらら光善寺」にて12月6日に移転オープン […] -
市立ひらかた病院にコンビニ「生活彩家」ができてる
市立ひらかた病院にコンビニ「生活彩家」ができています。 市立ひらかた病院のセブンイレブンが閉店し、その後新しい売店ができることは以前にも記事に。情報提供を受け見に行ってみると、セブンイレブン跡地に「生活彩家」というコンビ […] -
星田駅前のローソンが閉店してる
星田駅前の「ローソン JR星田駅前店」が閉店しています。 ↓こちら ローソンがあった時の外観↓ 2022年のオープン直前に撮影した写真です。 お店に背をむけて撮影した写真。つまりは星田駅前です。 店頭にあった貼紙によると […] -
星田北のローソンが休業してる。11月10日リニューアルオープン
星田北の「ローソン 交野星田五丁目店」が休業しています。 ↓こちら 見に行った時は既に休業中でした。11月4日19時から休業。 こっちにいくと、フレッシュバザールやエディオンなどの新オープン店舗たち。進んでいくと星田駅方 […] -
星田駅近くのファミマがリニューアル。11/30オープン
星田駅近くの「ファミリーマート 星田駅東店」がリニューアルのため一時休業となるようです。 ↓こちら こっちにいって左に曲がると星田駅があります。 お店の前の貼紙によると、11月10日から11月29日の間は改装のため休業と […] -
香里園ライフ横のファミリーマートが11月8日で休業。11月22日リニューアル予定
香里園の「ファミリーマート 寝屋川香里新町店」が11月8日で休業するようです。 ↓こちら 写っていませんが向かいにライフがあります。こっちにいくと、TSUTAYA側の香里園駅ロータリー。 反対方向には「インド料理 アケテ […] -
枚方で一番多いコンビニチェーンはどこ?2023【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、2023年枚方で一番多いコンビニチェーンはどこなんでしょうか…! ・・・・・・・・さあ、どうでしょう〜?・・・・・ […] -
石清水八幡宮駅ちかくにつくってた「もより市」がオープンしてる。『アンスリー』からのリニューアル
石清水八幡宮駅近くに作っていた「もより市 石清水八幡宮駅」がオープンしています。 ↓こちら 「アンスリー 八幡店」が『もより市』になることは以前にも記事に。リニューアルのため10月14日から10月31日まで休業していまし […] -
枚方市駅東口改札内の「アンスリー」が10月31日で閉店。市内唯一の店舗
枚方市駅東口改札内にある「アンスリー 枚方東口店」が閉店するようです。 こちら↓ 枚方市駅の東口改札内にあるアンスリーです。 店頭にあった貼紙↓ 上記によると10月31日18時をもって閉店するとのことでした。 「アンスリ […] -
関西外大ちかくのファミリーマートが改装のため10月17日9時〜11月1日7時まで閉鎖
中宮東之町の「ファミリーマート 関西外大前店」が店舗改装のため一時閉鎖となるようです。 こっちにいくと関西外大があります。 反対方向に行くとすき家やキリン堂、フレスコなどが。 入り口にあった貼紙によると、店舗改装のため1 […] -
石清水八幡宮駅のアンスリーがリニューアルのため休業。「もより市」になって11月1日オープン
石清水八幡宮駅の「アンスリー 八幡店」がリニューアルのため休業するようです。 石清水八幡宮駅のすぐ近くです。 貼紙↓ お店にあったお知らせによると、改装作業のため10月14日から10月31日まで休業するとのこと。10月1 […] -
市立ひらかた病院のセブンイレブンが9月29日で閉店。レストランも9月26日で閉店
市立ひらかた病院のセブンイレブンとレストランが閉店するようです。 情報提供をうけ見に行ってみると、2階のレストラン「クルール」とセブンイレブンにそれぞれ閉店するという貼紙がありました。 レストラン「クルール」は9月26日 […] -
セブイレ枚方初のスムージーが東中振でついに発売開始
東中振の「セブンイレブン 枚方東中振2丁目店」で枚方初となるスムージーの販売が始まっています。 まずはポップから↓ スムージーは4種類で。枚方初上陸とのこと。 このポップは、ポップ作りの鉄人である初代お枚の方のバイト先と […] -
高槻のアミーゴ・ファミマで営業時間の変更&駐車場の制限
国道170号線沿い高槻市大塚町の「アミーゴ 高槻店」「ファミリーマート 高槻大塚町三丁目店」で営業時間の変更や駐車場の制限があるようです。 アミーゴの営業時間は14時まで。 ファミリーマートの駐車場は従業員のみの利用可能 […] -
伊加賀西町につくってたファミリーマートがオープンしてる
伊加賀西町に作っていた「ファミリーマート 枚方伊加賀西町店」がオープンしています。 ↓こちら お店ができることについては以前にも記事にしています。 こっちにいくと、国道170号線の交差点「伊加賀緑町」です。 反対方向には […] -
枚方公園駅ひらパー側のローソンがあったとこにできるのは「スクールIE」
枚方公園駅のひらパー側ロータリーに塾『スクールIE 枚方公園駅前校』ができるようです。 ↓こちら このビルの1階部分に以前ローソンがありました。 ローソンの時の外観↓ どうやら右と左に2分割されたようです。 右が店舗、左 […] -
伊加賀西町につくってるファミリーマートのオープン日は8月22日
伊加賀西町に作っている「ファミリーマート 枚方伊加賀西町店」のオープン日は8月22日のようです。 お店ができることについては以前にも記事にしています。 こっちにいくと、国道170号線の交差点「伊加賀緑町」です。 反対方向 […] -
伊加賀西町につくってる物販店舗はファミリーマート
伊加賀西町に作っている物販店舗はファミリーマートのようです。 ↓こちら ここに物販店舗ができることは1月にも記事にしていましたが、その時はファミリーマートかどうかは未確定状態でした。 こっちにいくと、国道170号線の交差 […] -
枚方近隣でクレーンゲームがあるコンビニが増えてきてる
八幡市や京田辺市のローソンにクレーンゲームがあるコンビニがあります。 まずは「ローソン 八幡久保田店」↓ こちらの店舗は、 外に設置されているタイプ。 設置台数は8台。景品は小さいいろんなキャラクターのぬいぐるみでした。 […] -
北中振のローソンストア100が5月23日で一時閉店。6月1日リニューアルオープン
北中振の「ローソンストア100 枚方北中振店」が5月23日で一時閉店するようです。 ↓こちら こっちにいくとすぐ国道1号線。渡った先を右斜にジグザグいくと光善寺駅です。 反対方向は出口の住宅街。 現地にあった貼紙↓ 5月 […] -
松井山手駅前ローソン工事中。5/26OPEN
松井山手駅前の「ローソン 松井山手駅前」がリニューアル工事中です。 ↓こちら 5月16日に見に行ってみると、めっちゃ工事中でした。 松井山手駅前にあるローソンです。 貼紙によると5月26日にリニューアルオープンするようで […] -
交野市駅前に「きらぼし みやぞの歯科」つくってる。6月7日オープン
交野市駅前に「きらぼし みやぞの歯科」ができるようです。 ↓こちら この場所には以前セブンイレブンが、さらにその前にはローソンがありました。 新しくできたマンションの1階部分です。 左が予定地、右が交野市駅。そんな位置関 […] -
茄子作北町のセブイレがリニューアルOPEN
茄子作北町の「セブンイレブン 枚方茄子作北町店」がリニューアルオープンしています。 ↓こちら 工事については以前にも記事にしています。 リニューアル前の外観↓ 見比べると、全体的にスタイリッシュになった感じがありますね。 […] -
星田駅下につくってたセブンイレブン・ハートインがオープンしてる
JR星田駅下に作っていた「セブンイレブン ハート・イン JR星田駅前店」がオープンしています。 ↓こちら セブンイレブンとキヨスクの店舗からのリニューアル。 お店については前にも一度記事にしています。 左が店舗で右が駅と […] -
府道144号線ぞい田口山のファミリーマートが入ってた建物が解体されてる
府道144号線ぞい田口山の「ファミリーマート」があった建物が解体されています。 ↓こちら ファミリーマートだったころ↓ ここは去年の6月まで「ファミリーマート 枚方田口山店」があったところ。「ファミリーマート 枚方田口山 […] -
2月28日放送のTBS「マツコの知らない世界」でマツコが『枚方』って言ったのはなんで?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、「マツコの知らない世界」でマツコさんが『枚方』って言ったのはなんででしょうか…! ・・・・・・・・さあ、どうでしょ […] -
茄子作北町のセブンイレブンが休業してる。3月27日リニューアルオープン
茄子作北町の「セブンイレブン 枚方茄子作北町店」が休業しています。 ↓こちら こっちにいくと、「ENEOS 香里ヶ丘SS」がそばにある交差点『茄子作口』。そこを右に曲がると「コナミスポーツクラブ 香里ヶ丘」などがあります […] -
長尾谷町につくってた「セブンイレブン」がオープンしてる。『とりどーる』があったとこ
長尾谷町に作っていた「セブンイレブン 枚方長尾谷町2丁目店」がオープンしています。 ↓こちら ここにセブンイレブンができることは以前にも記事に。去年の7月まで「とりどーる」があったところです。 こっちに行くとオフハウスや […] -
星田駅下のセブンイレブンのリニューアルオープンは3月8日予定
JR星田駅下の「セブンイレブン ハート・イン JR星田駅前店」のリニューアルオープン日は3月8日のようです。 お店はリニューアルのために昨年10月末から休業していて、そのタイミングでも記事にしています。リニューアル前はセ […] -
「大阪方面行」「京都方面行」枚方市内の旧1号線でコンビニが多いのはどっち?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ 2018年時点ですが、国道1号線の場合は京都方面行きのほうが多かったです。 さて、枚方市内の旧1号線でコンビニが多いのは […] -
卒業生必見!現役がつくった枚方四中あるある【ひらつーまとめ】
第四中学校のあるあるを作りました。 作ったのは、先日職場体験にきていた現役四中生の3人。でもって枚方四中出身が弊社には3人いるんですが、3人中2人が一応監修というか、発表を聞いてもらったりして補足をいれたバージョンとなっ […] -
長尾谷町につくってるセブンイレブンのオープン日は2月24日
長尾谷町に作っている「セブンイレブン 枚方長尾谷町2丁目店」のオープン日は2月24日のようです。 ↓こちら ここにセブンイレブンができることは以前にも記事に。去年の7月まで「とりどーる」があったところです。 こっちに行く […] -
中宮本町のローソンがリニューアルオープンしてる
中宮本町の建て替え中だった「ローソン 枚方中宮本町店」がリニューアルオープンしています。 ↓こちら 以前の外観↓ こっちに行くと関西外国語大学の前を通ります。 反対方向へ行くと市立ひらかた病院の前を通り、市駅周辺へ。 「 […] -
中宮本町で建替中のローソンのオープン日は2月10日
中宮本町で建て替え中の「ローソン 枚方中宮本町」のオープン日は2月10日だそうです。 ↓こちら 以前の外観↓ こっちに行くと関西外国語大学の前を通ります。 反対方向へ行くと市立ひらかた病院の前を通り、市駅周辺へ。 「ロー […] -
長尾谷町のとりどーる跡地にできるのはセブンイレブン
長尾谷町のとりどーる跡地にできるのは「セブンイレブン 枚方長尾谷町2丁目店」のようです。 ↓こちら ここは去年の7月まで「とりどーる」があったところ。とりどーる跡地で工事が始まっていることは以前にも記事に。 こっちに行く […] -
池之宮のファミリーマートが1月26日で閉店
池之宮の「ファミリーマート 枚方池之宮店」が1月26日で閉店するようです。 ↓こちら 2013年にオープンしたファミリーマートです。 こっちにいくとセブンイレブンがすぐありまして、進んでいくと四辻の方へ。 反対方向にいく […] -
北中振につくってたローソンがオープンしてる。後ろに有料駐輪場
北中振に作っていた「ローソン 枚方北中振1丁目店」がオープンしています。 ↓こちら ここは以前「光善寺東自転車駐車場」があった場所。お店ができることについて、前にも一度記事にしています。 「光善寺東自転車駐車場」時代の外 […] -
枚方公園駅ひらパー側のローソン跡地で工事してる
枚方公園駅のひらかたパーク側のロータリーにあった「ローソン 枚方公園店」跡地で工事が行われています。 ↓こちら ローソンがあった時↓ 地図ではここ↓ 大阪府枚方市枚方元町8-19が住所。 お店に背を向けるとこんな感じ。駅 […] -
藤阪駅前のローソンがリニューアルOPEN
藤阪駅前の「ローソン 枚方藤阪南二丁目店」がリニューアルオープンしています。 ↓こちら 見た目的には変化ありません。 地図ではここ↓ 大阪府枚方市藤阪南町2-3-1が住所。 店舗出入口に背を向けて撮ると、藤阪駅が目の前に […] -
藤阪駅前のローソンが休業中。13日リニューアル
藤阪駅前の「ローソン 枚方藤阪南二丁目店」が休業しています。 ↓こちら 見に行ったのは休業1日前の12月7日。つまり8日から休業しています。 地図ではここ↓ 大阪府枚方市藤阪南町2-3-1が住所。 右がローソン、左が藤阪 […] -
【1月12日オープンってわかった】北中振にローソンができるみたい
【追記】1月12日オープンのようです。 お店の外観もだいぶできてきていました! 【追記終了】 北中振に「(仮称)ローソン北中振1丁目店」ができるようです。 ↓こちら 以前は「光善寺東自転車駐車場」があった場所。 「光善寺 […] -
交野警察署ちかくのローソンがリニューアルオープンしてる
府道736号線沿い倉治の「ローソン 交野倉治一丁目店」がリニューアルオープンしています。 ↓こちら 地図ではここ↓ 大阪府交野市倉治1-55-12が住所です。 喫茶店ピノキオや夢庵と同じ敷地内にあって、奥に見えている大き […] -
府道18号線ぞい東香里につくってた「セブンイレブン」と「ENEOS」がオープンしてる
府道18号線沿い東香里南町に作っていた「セブンイレブン 枚方東香里店」と「ENEOS EneJet 東香里SS」がオープンしています。 ↓こちら ここにセブンイレブンとENEOSができることは何度か記事にしています。 こ […] -
星田駅のセブンイレブン・キヨスクが10月30日をもって一時休業。「ハートイン」として2月下旬頃リニューアルオープン
星田駅構内の「セブンイレブン・キヨスク JR星田駅改札口店」が一時休業するようです。 ↓こちら お知らせ↓ 上記によると、現在の店舗は10月30日の15時をもって一時休業。改装工事を行い、2023年2月下旬ごろに拡張した […] -
府道18号線ぞい東香里につくってる「セブンイレブン」と「ENEOS」のオープン日は11月11日
府道18号線沿い東香里に作っている「セブンイレブン 枚方東香里店」と「ENEOS EneJet 東香里SS」のオープン日は11月11日のようです。 こっちに行くとビッグボーイや水春、ワンカルビなどがあります。 反対方向に […]