-
田口山につくってたファミリーマートがオープンしてる
府道144号線ぞい田口山に作っていた「ファミリーマート 枚方田口山店」がオープンしています。 ↓こちら ここに「ファミリーマート 枚方田口山店」ができることは何度か記事に。ここから国道1号線方面へ400mほど行ったところ […] -
田口山のファミリーマートが移転のため6月30日で閉鎖。7月4日新店舗オープン
府道144号線沿い田口山の「ファミリーマート 枚方田口山店」が移転するようです。 ↓こちら こっちに行くとナガオベーカリーやGOCHIHAN96などが。長尾駅方面です。 反対方向に行くと1号線の交差点「出屋敷」にでます。 […] -
府道144号線ぞい田口山につくってるのは「ファミリーマート」
府道144号線沿い田口山に作っているのは「ファミリーマート」のようです。 ↓こちら 府道144号線沿い田口山のシャトレーゼやずんべら屋などの駐車場の一部分に何かの建物を作っていることは以前にも記事に。 地図ではここ↓ 住 […] -
枚方市内で最も店舗間が近いファミマ2店舗はどこ?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー! Q.枚方市内で最も店舗間が近いファミリーマート2店舗はどこでしょう?a.枚方御殿山駅前店と枚方御殿山店b.枚方藤阪元町店とJR藤阪駅前店c.枚方 […] -
枚方市のコンビニの数は大阪府内では何番目?【ひらかたクイズ】
Q.枚方市のコンビニの数は大阪府内では何番目でしょう?a.4番目b.5番目c.6番目d.7番目 ちなみに枚方市は大阪府内では4、5番目の人口。 正解は…c.6番目でした!(※大阪市を区で分けなかったら) ソースになったサ […] -
星田北の「フレンドタウン交野」前につくってたローソンがオープンしてる。春には歯医者もできるみたい
星田北の「フレンドタウン交野」前に作っていた『ローソン 京阪交野タウン』がオープンしています。 ↓こちら 以前は駐車場などがあったスペースでした。ここになにかできることは前にも記事に。その時はまだなにができるかは分かって […] -
枚方市駅構内にある「もより市 コンビニエンス」が閉店してる
枚方市駅構内にある「ひらかたもより市 コンビニエンス」が閉店しています。 ↓こちら ここにあった「もより市」は一度『アンスリー』としてリニューアルオープンしています。 お店の前にあった貼紙↓ 1月31日をもって閉店したと […] -
15年間、山之上にあったミニストの閉店後
閉店後の山之上にあった「ミニストップ 枚方山之上西町店」の様子です。↓こちら 閉店するということは前にも記事に。 -
藤阪駅前のファミマが改装休業
藤阪駅前の「ファミリーマートJR藤阪駅前店」が休業しています。 ↓こちら 2012年2月にオープンしたファミリーマートです。 地図ではここ↓ 大阪府枚方市藤阪南町3-1-3-1が住所。 いつごろから休業しているのかは謎で […] -
枚方公園駅前のローソンが2月27日で閉店。ひらパーがある側のロータリーのお店
枚方公園駅前にある「ローソン 枚方公園店」が閉店するようです。 ↓こちら 枚方公園駅の東改札口側。ひらパーがある方にあるローソンです。 お店の中にあるLoppiには閉店のお知らせが。それによると、2月27日に閉店するよう […] -
山之上のミニストップが1月末で閉店
山之上にある「ミニストップ 枚方山之上西町店」が1月末で閉店するようです。↓こちら 2020年頃から24時間営業ではなくなったミニストップです。 こっちに行って、すぐ左に曲がると国道1号線と合流でき、真っ直ぐ進むと枚方公 […] -
枚方市内のローソンで唯一「医薬品」を取り扱ってる店舗はどこ?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ Q.枚方市内のローソンで唯一「医薬品」を取り扱ってる店舗はどこでしょう? a.枚方長尾荒阪一丁目店b.枚方公園店c.枚方 […] -
ほとんどの「アンスリー」が『もより市』へ業態転換するみたい。その他の店舗は賃貸店舗に
「アンスリー」が『もより市』へ業態転換するそうです。 京阪ホールディングスのニュースリリースによると、現在京阪電車沿線の駅ナカを中心に展開している駅ナカコンビニエンスストア「アンスリー」の事業を、新業態店舗として食の商店 […] -
「くずはモール」「EXPOCITY」枚方の南西端から近いのはどっち?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ 先日光善寺の民であるばばっちと、茨木市に取材に行った時に「光善寺からはくずはモール行くよりEXPOCITYの方が近いんじ […] -
日常に潜むファミマ【枚方フォト】
日常に潜むファミマの写真です。 これはもうどうみてもファミマですね〜。 ファミマファミマファミマファミマファミマ…… ん? 正解はファミマではなく、枚方三和ビル前機械式自転車専用駐車場でした〜!(クイズだしてない) つづ […] -
市駅前ファミマの奥にあったイートインコーナーが閉鎖されてる
枚方T-SITE ANNEX1の「ファミリーマート 枚方市駅南口店」の奥にあったイートインスペースが閉鎖されています。 情報提供をうけて見に行ってみると、10月8日20時をもってイートインコーナーを閉鎖とかかれていました […] -
牧野駅前のローソンが9月13日で閉店
牧野駅前の「ローソン 京阪牧野駅前店」が9月13日で閉店するようです。 2012年にオープンしたローソンです。 地図ではここ↓ 大阪府枚方市牧野阪2-5-5が住所。 すぐ向かいには牧野駅が。 店内にあった閉店のお知らせの […] -
このファミマの商品の中で枚方で作られているものはどれ?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ ・・・・さて、どれでしょう〜?・・・・・・・・・・正解はdのスープ溢れるつるもち小籠包でした! 商品の裏面の「製造所」の […] -
枚方公園駅前のローソンがリニューアルオープンしてる
枚方公園駅前の「ローソン枚方公園西口店」がリニューアルオープンしています。 ↓こちら 「ローソン枚方公園西口店」のリニューアルについては以前記事に。枚方公園駅のひらパーがない側の駅前にあるローソンです。 8月4日にリニュ […] -
枚方公園駅前のローソンが改装のため7月30日で休業。8月4日リニューアルオープン
枚方公園駅前の「ローソン枚方公園西口店」が改装のため7月30日で休業するようです。 枚方公園駅のひらパーがない側の駅前にあるローソンです。 店頭の貼紙によると、改装のため7月30日12時で休業。8月4日7時からリニューア […] -
関西外大の学生が特殊詐欺の被害を未然に防いだみたい。警察から感謝状
関西外国語大学の学生が特殊詐欺の被害を未然に防いだようです。 今回、特殊詐欺の被害を未然に防いだのは英語国際学部3年の東條杏奈さん。 彼女は5月中頃、コンビニに年配の男性が訪れて、プリペイドカード式の電子マネーを最高限度 […] -
西禁野のファミリーマートがリニューアルオープンしてる。アマゾンのロッカーもあった
西禁野の「ファミリーマート 枚方西禁野店」がリニューアルオープンしています。 ↓こちら リニューアル工事がはじまる前に撮った外観↓ 外観的には見比べると…ガチャガチャが増えてるんですかね。 地図ではここ↓ 大阪府枚方市西 […] -
御殿山駅前のファミマがリフレッシュオープンしてる
御殿山駅前の「ファミリーマート 枚方御殿山駅前店」がリフレッシュオープンしています。 ↓こちら ここがリニューアルすることは以前にも記事に。 地図ではここ↓ 住所は大阪府枚方市渚西1-40-18です。 すぐ目の前には御殿 […] -
御殿山駅前のファミマが休業してる。5月27日リニューアルオープン
御殿山駅前の「ファミリーマート 枚方御殿山駅前店」が休業しています。 5月27日リニューアルオープンとのこと。数日前から休業していたそうなので、10日以上の休業となると結構変わったりするんでしょうか。たまに使うので楽しみ […] -
杉にあるデイリーヤマザキのアルバイト女子高生が詐欺を防いで警察に表彰されたみたい
国道307号線沿い杉にある「デイリーヤマザキ 枚方杉1丁目店」のアルバイト女子高生が特殊詐欺の被害を防いだとして警察に表彰されたようです。 上記リンク先によりますと「デイリーヤマザキ 枚方杉1丁目店」アルバイトの岡本明香 […] -
樟葉駅から一番近い駐車場付きのコンビニはどこ?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ Q.樟葉駅から一番近い駐車場付きのコンビニはどこでしょう?a.セブンイレブン枚方楠葉朝日三丁目店b. […] -
交野市駅前のセブンイレブンが閉店してる
交野市駅前の「セブンイレブン 交野市駅前店」が閉店しています。↓こちらオープンした時の記事↓地図ではここ↓住所は大阪府交野市私部2-11−34です。すぐ目の前は交野市駅。交野タイムズによると2月25日をもって閉店したとの […] -
枚方市駅から一番近い駐車場付きのコンビニはどこ?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー!今回のクイズはこちら↓Q.枚方市駅から一番近い駐車場があるコンビニはどこでしょう?(※病院やショッピングセンター併設の駐車場は含まず)a.ファミリ […] -
枚方には東部にしかないコンビニはなに?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー!今回のクイズはこちら↓Q.枚方には東部にしかないコンビニはなんでしょう?a.ローソンストア100b.デイリーヤマザキc.ミニストップd.サークルK […] -
枚方市内のファミマで唯一楠葉中町店のみで販売されているものは何?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー!今回のクイズはこちら↓Q.枚方市内のファミリーマートで唯一楠葉中町店のみで販売されているものはなんでしょう?a.鮮魚b.焼き芋c.店員さん手作り弁 […] -
京阪の駅名がかいてる「京阪バターサンド」に第2弾として『枚方市駅』だけ追加されてる。全12種
京阪の駅名が書いてある「京阪バターサンド」に第2弾として『枚方市駅』だけが追加されています。商品について貼紙↓京阪バターサンドについては以前にも記事にしています↓この時は全11種で、枚方市内の駅はないという状態でした。が […] -
津田駅ちかくのセブンイレブンがリニューアルオープンしてる
津田駅近くの「セブンイレブン 枚方津田駅前店」がリニューアルオープンしています。↓こちら前の時とくらべて壁の色が変ったようです。駐車場もきれいに。以前の外観↓セブンイレブンがリニューアルすることは以前にも記事に。地図では […] -
枚方市内で最も店舗間が近いローソン2店舗はどこ?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー!今回のクイズはこちら↓Q.枚方市内で最も店舗間が近いローソン2店舗はどこでしょう?(※ローソンストア100は含みません)a.枚方公園店と枚方公園西 […] -
京阪の駅名がかいてる「京阪バターサンド」が発売されてる。枚方市内の駅があるか買ってみた
京阪の駅名がかいてある「京阪バターサンド」が発売されています。(とあるアンスリーの棚)京阪電車11駅の駅名看板がレーズンバターサンドとなったのがこの京阪バターサンドで、枚方市内だとアンスリーにて1つ250円にて発売されて […] -
長尾と牧野のコンビニの店員が特殊詐欺を防いだそうな。警察が感謝状
長尾と牧野のコンビニの店員さんが特殊詐欺を防いだそうです。特殊詐欺防止に「ありがとうございます」…コンビニ3店に感謝状 大阪府警交野署、枚方署も – 産経ニュース上記リンク先によると、ファミリーマート JR長尾駅前店とロ […] -
津田駅ちかくのセブンイレブンが店舗改装のため一時閉店してる。10月30日リニューアルオープン
津田駅近くの「セブンイレブン 枚方津田駅前店」が店舗改装のため一時閉店しています。↓こちら地図ではここ↓大阪府枚方市津田駅前1-11-10が住所。こっちにいくとすぐ津田駅の西口ロータリーが。すぐそばには「10’s CAF […] -
1/3が成城石井ってそれもうアンスリー石井やん。香里園駅改札前のアンスリーがリニューアル!【ひらつーコラボ】
成城石井…リッチな香りが漂う、めっちゃ美味しそうなものが揃う唯一無二の高級スーパー。そんな成城石井の商品を取り扱うコンビニが香里園駅に…リニューアルオープンしたんです!それがこのアンスリー香里園店!9月7日にリニューアル […] -
枚方市内のセブンイレブンでATMが2台設置されているレアなお店はどこ?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー!今回のクイズはこちら↓Q.枚方市内のセブンイレブンでATMが2台設置されているのはどこでしょう?a.枚方バイパス店b.枚方東中振2丁目店c.枚方東 […] -
御殿山駅前につくってたセブンイレブンがオープンしてる
御殿山駅前に作っていた「セブンイレブン 御殿山駅前店」がオープンしています。↓こちらこの場所には以前伊東たばこ店がありましたが、建て直しを経てセブンイレブンと伊東たばこ店が並ぶかたちになりました。以前にも一度記事にしてい […] -
御殿山駅前にセブンイレブンつくってる。8月31日オープン
御殿山駅前に「セブンイレブン 御殿山駅前店」ができるようです。↓こちらこの建物は5月に完成した建物で、できた時にも記事にしています。地図ではここ↓大阪府枚方市御殿山町4にあります。左が該当の建物で、右が御殿山駅。御殿山駅 […]