-
樟葉駅につくってたスムージースタンド「サンキューバナナ」がオープンしてる。大阪初店舗
樟葉駅に作っていたスムージースタンド「サンキューバナナ」がオープンしています。 ↓こちら ここは以前がんこの手巻き寿司専門店があったところ。「サンキューバナナ」ができることはひらつーでも記事にしています。 「サンキューバ […] -
おとなり寝屋川で倉庫カフェの波きてる
お隣の寝屋川市で倉庫を利用したカフェが2店舗できるという倉庫カフェ出店ブームがきています。 まず最初にできたのは2月オープンの「The Factory cafe NEYA」↓ 黒を基調とした「大阪最大級のDIY倉庫カフェ […] -
「フルーツショップ やまさく」の『フルーツソーダ』(くずはモール)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】 今回ガーサン@ひらつーが食べてきたのはくずはモールにある 「フルーツショップ やまさく」の『フルーツソーダ』(450円)です。※価格は2022年6月3 […] -
「カフェハーツ」の『チーズバーガー』など(総合文化芸術センター)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】今回僕が食べたのは総合文化芸術センター内にある…… CAFE H-Arts(カフェ ハーツ)の… チーズバーガー(850円)とソフトクリームシェイク ク […] -
枚方の農園と摂大がつくった「すももちゃんサイダー」もらった!すももを使った炭酸で無着色なのはたぶん日本唯一
杉にある山口農園と枚方市役所と摂南大学農学部の学生たちが力を合わせて作ったジュース「すももちゃんサイダー」をいただきました。 このすももちゃんサイダーについては以前にもちらっとだけ触れていますが、枚方市としては、すももを […] -
くずはモールにつくってたクレープ店「TUTU crepes」がオープンしてる。ハーゲンダッツをつかったクレープも
くずはモールに作っていたクレープ店「TUTU crepes くずはモール店」がオープンしています。↓こちら(お店の人に許可を得て撮らせてもらいました)イートインスペースもあります。出来た場所はヒカリノモール2Fの以前デニ […] -
くずはモールに「TUTU crepes」ってクレープ店ができるみたい。8月1日オープン
くずはモールに「TUTU crepes くずはモール店」というクレープ店ができるようです。(くずはモール)こちらの求人サイトに情報が掲載されていて、8月1日オープンとのこと。TUTU crepesは関東と関西に店舗を展開 […] -
市駅周辺ならUberEatsで生タピオカ専門の人気店「モッチャム」の商品が注文できるようになってる
UberEatsで生タピオカ専門の人気店「モッチャム」の商品が注文できるようになっています。生タピオカ専門店 モッチャム 枚方店 Mot tram Hirakataの配達 | 大阪 | Uber Eatsモッチャムは日本 […] -
ニトリモールの「果汁工房 果琳」が5月31日で閉店
ニトリモール枚方にある「果汁工房 果琳 ニトリモール枚方店」が5月31日で閉店するようです。(ニトリモール枚方)実際に現地へ見に行ってみると、お店に5月31日をもって閉店との貼紙が。「果汁工房 果琳」はニトリモールができ […] -
「cocoyan cafe」の『自家製コーラ』(枚方市三矢町)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】今回が飲んできたのは歴史街道沿い三矢町にある……cocoyan cafeの自家製コーラ(500円税込)です!※価格は2020年3月23日時点のものです。 […] -
めざせタピオカJK!くずはモールにあるTapistaの全ドリンクを飲んでみた【ひらつーコラボ】
とある日、ひらつー事務所にて…「もう僕1人ではもう…できないっ…!!Tapistaのタピオカの良さを伝えることが…1人じゃあっ!!!」……と、なんかガーサンが一人でボヤいているんですが、この記事は今回で59回目となる京阪 […] -
くずはモールにつくってたタピオカ専門店「Tapista」がオープンしてる。行列がすごい
くずはモールに作っていたタピオカ専門店「Tapista くずはモール店」がオープンしています。↓こちら行列がすごい。以前にも一度記事にしています。くずはモールの南館、ヒカリノモールの1階部分にあります。電車が置いてあるS […] -
「アジアン雑貨・カフェ Chaiyo(チャイヨ)」の『ストレートティー』(寝屋川市寿町)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】今回がいただいてきたのは寝屋川市寿町にある…アジアン雑貨・カフェ Chaiyo(チャイヨ)香里園のアイスストレートティー(380円税込)です!※価格は2 […] -
「台湾甜商店」の『テンミルクティー』など(枚方T-SITE)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】今回デンチュウ@ひらつーが食べてきたのは枚方T-SITE1階にある…「台湾甜商店」のテンミルクティー(370円税別)などです!※価格は2019年2月5日 […] -
「グラン・ローズ」の『自家製タンドリーチキンカレー』と『ローズサイダー』【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】。今回ふろ@ひらつーが食べたのは、ひらかたパーク内にあるグラン・ローズ自家製タンドリーチキンカレー 1,030円(税込)のご紹介です。※価格は2015年 […] -
枚方市内のカフェなどで飲める『夏のドリンク』8選【ひらつーまとめ】
みなさん、こんにちは!ばばっち@ひらつーです夏も後半戦にはいりましたが、毎日暑いですねこんな日は冷たいドリンクが飲みたくなりませんか〜!?ゴクゴク・・・(*´ェ`*)お手軽なペットボトルのジュースもいいけれど、たまにはカ […]