-
茄子作東町につくってた「ピザハット」がオープンしてる
茄子作東町に作っていた「ピザハット 交野店」がオープンしています。 ↓こちら ここにピザハットができることは以前にも記事にしています。 こっちに行くとすぐそこの信号で国道168号線が交差していて、そのまままっすぐ道なりに […] -
茄子作東町に「ピザハット」ができるみたい。6月23日オープン予定
茄子作東町に「ピザハット 交野店」ができるようです。 ↓こちら ここは以前本家かまどややお酒・たばこの販売店などがあったところ。(→Googleストリートビュー) こっちに行くとすぐそこの信号で国道168号線が交差してい […] -
田口に「よるぴ」ってピザのお店ができてる
田口に「よるぴ」というピザのお店ができています。 ↓こちら 地図ではここ↓ 住所は大阪府枚方市田口4-60-4です。 こっちに行くとドン・キホーテなどがあり、さらに進むと国道1号線へ合流できます。 反対方向すぐ近くにはジ […] -
くずはで食べられるひらつーおすすめランチ14選【ひらつーまとめ】
【新型コロナウイルスの影響で、一部営業時間が異なっている可能性があります。営業時間は取材当時のものとなりますので、最新情報はお店にご確認ください。】 樟葉駅周辺や近隣で食べられるおすすめランチのお店をまとめました〜。 あ […] -
東中振につくってた「シカゴピザ」がオープンしてる
東中振に作っていた「シカゴピザ 香里ケ丘店」がオープンしています。 ↓こちら 以前は金剛堂などがあった場所。(→Googleストリートビュー)ここにシカゴピザができることは前にも記事にしています。 こっちにいくと坂道のア […] -
出口の阪急オアシスがあった建物ちかくに「Fu’z kitchen」ってフードカーがプレオープンしてる。主に平日オープン
出口に「Fu’z kitchen(ふーずキッチン)」というフードカーがプレオープンしています。 ↓こちら 地図ではここ↓ 場所は以前阪急オアシス枚方出口店があった建物すぐ近く。 こっちに行くと阪急オアシスがあった建物が。 […] -
東中振に「シカゴピザ」つくってる。10月末頃オープン
東中振に「シカゴピザ 香里ケ丘店」ができるようです。 ↓こちら 以前は金剛堂などがあった場所。(→Googleストリートビュー) 地図ではここ↓ 大阪府枚方市東中振1-19-48が住所。香里丘高校のすぐ近く。 こっちにい […] -
香里園にピザハットできてる
香里北之町に宅配ピザ店の「ピザハット香里園店」ができています。 ↓こちら 新しくできたマンションの1階部分です。 地図ではここ↓ 住所は大阪府寝屋川市香里北之町11-6。 こっちにいくと、香里園駅の京都側2つ目の踏切があ […] -
PSマリノ くずはモール店の店長は何の日本チャンピオン?【ひらつークイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー!今回のクイズはこちら↓Q.PSマリノくずはモール店の店長は何の日本チャンピオンでしょう?a.洗い物の速さb.ピザ回しc.レジ打ちの速さd.ピザの早 […] -
松井山手につくってた「ドミノ・ピザ」がオープンしてる
山手幹線沿い松井山手に作っていた「ドミノ・ピザ 松井山手店」がオープンしています。↓こちら「D-PIT」というドミノ・ピザ用のガレージ付きの店舗です。以前にも一度記事にしています↓この時予想した場所と違って、1つ隣のビル […] -
松井山手にドミノ・ピザができるみたい。6月29日オープン
松井山手に「ドミノ・ピザ松井山手店」がオープンするようです。おそらくこちら↓住所的にこのビルか、またはこの近くにできるようでしたが、まだどこにできるかはわかりませんでした。※読者さんからの情報によると、この東隣の塾が入っ […] -
「PIZZERIA Baffi(バッフィー)」のテイクアウト『ロマーナ』など(枚方市楠葉朝日)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】今回私が食べてきたのは楠葉朝日にある‥‥PIZZERIA Baffi(バッフィー)のロマーナ(1200円税込)などです!こんな感じでお持ち帰り。ニンニク […] -
「アソート」のテイクアウト『ピザ&ポテからセット』など(くずはモール)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】今回僕が食べてきたのはくずはモールにある……ブッフェスタイル アソート くずはモール店のピザ&ポテからセット(1000円税込)とSmallバーガ […] -
「PISOLA(ピソラ)」のテイクアウト『ベーコンとサラミ&ジェノベーゼのピザ』(枚方市須山町)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】今回私が食べたのは須山町にある‥‥PISORA(ピソラ) 枚方須山店のベーコンとサラミ&ジェノベーゼのピザ(874円税抜+容器代70円税抜)などです!※ […] -
「クッチーナフラテッロ」のテイクアウト『ちょっと贅沢なマルゲリータ』(枚方市香里園町)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】今回僕が食べてきたのは香里園にある……Cucina Fratello(クッチーナ フラテッロ)のちょっと贅沢なマルゲリータ(1390円税と箱代込)です! […] -
「PIZZERIA Baffi(バッフィー)」の「引藤ファームのアイコトマトのポモドーロスパゲティ」(枚方市楠葉朝日)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】今回私が食べてきたのは先日楠葉朝日にオープンした‥‥PIZZERIA Baffi(バッフィー)の引藤ファームのアイコトマトのポモドーロスパゲティ(120 […] -
「津の田ミート~Gran Sorriso~」の『鉄板ナポリタン』(CONOBA香里ヶ丘)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】今回クロ@ひらつーが食べてきたのはCONOBA香里ヶ丘にある…津の田ミート〜Gran Sorriso(グランソリーゾ)〜の鉄板ナポリタン(1200円税抜 […] -
楠葉朝日につくってた「PIZZERIA Baffi」がオープンしてる
楠葉朝日に作っていたピッツェリアのお店「PIZZERIA Baffi」がオープンしています。↓こちら以前、京都に移転した料理店「神楽」があった場所です。ここに「Baffi」ができることは昨年末にも記事に。地図ではここ↓住 […] -
「カナマロン」の『自家製生パスタセット』(京田辺市三山木)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べに行ったお店を紹介する【ひらつーグルメ】今回が食べてきたのは同志社大学近くの京田辺市三山木にある……カナマロン の自家製生パスタセットのゴロゴロなすのトマトソース(1580円税込)と石窯ピッツ […] -
「ルーチェサンタルチア」の『魚介たっぷり漁師風ペスカトーレ』(寝屋川市宇谷町)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で行ったお店を紹介する【ひらつーグルメ】今回はアンドゥ@ひらつーが食べた、府道18号線沿い寝屋川にある…ルーチェサンタルチアのサンタルチアランチ魚介たっぷり漁師風ペスカトーレ(1550円税抜)です! […] -
「La Ponta(ラ ポンタ)」の平日限定『B lunch』(枚方市長尾谷町)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】今回が食べてきたのは長尾谷町のすぐ近くにある…「La Ponta(ラ ポンタ)」の『B lunch』(1600円税込)です。※価格は2019年1月8日の […] -
「ピッツェリア ラックエドット」の『エビとジャガイモのバジルペースト和えスパゲッティ』(枚方市東香里南町)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で行ったお店を紹介する【ひらつーグルメ】今回はアンドゥ@ひらつーが食べた、PIZZERIA L’ACQUEDOTTO(ピッツェリア ラックエドット)のパスタランチエビとジャガイモのバジルペースト和え […] -
楠葉朝日に「Baffi」ってピッツェリアのお店つくってる。来年1月中旬オープン予定
楠葉朝日に「PIZZERIA Baffi」というピッツェリアのお店ができるようです。↓こちら以前、京都に移転した料理店「神楽」があった場所です。地図ではここ↓住所は大阪府枚方市楠葉朝日1丁目1-17です。こっちにいくとダ […] -
須山町のローソンストア100があったところにドミノ・ピザがオープンしてる。中宮山戸町からの移転
府道144号線沿い須山町に「ドミノ・ピザ 枚方須山店」が移転オープンしています。↓こちらここにドミノ・ピザができることは以前にも記事にしています。ローソンストア100の時の写真↓以前ローソンストア100があった場所でした […] -
須山町にドミノ・ピザができるみたい。ローソンストア100があったところ
府道144号線沿い須山町にドミノ・ピザができるようです。↓こちら以前ローソンストア100があった場所。ローソンストア100になる前はSHOP99でした。ローソンストア100の時の写真↓地図ではここ↓住所は大阪府枚方市須山 […] -
招提中町につくってたシカゴピザがオープンしてる。宅配丼専門店「どんぶり名人」も併設。『Guell bicycle store』があったところ
府道18号線沿い招提中町に作っていた「シカゴピザ 枚方招提店」がオープンしています。↓こちらこちらに「シカゴピザ」や「どんぶり名人」できることに関しては、以前にも何度か記事にしています。同じ場所の以前の写真↓以前この場所 […] -
香里園につくってたカレー店「タイガーカレー」がオープンしてる。『麺屋護城』があったところ
香里園に作っていたカレー店「タイガーカレー」がオープンしています。↓こちらオープン前にも一度記事にしています。以前の写真↓この場所には「麺屋護城」がありましたが、今年桜ノ宮に移転しました(→食べログ)。その前は「ION […] -
招提中町に「どんぶり名人」って宅配丼専門店ができるみたい。今つくってるシカゴピザに併設
府道18号線沿い招提中町に「どんぶり名人」というどんぶりのお店ができるようです。↓こちらここは「シカゴピザ」ができると以前にも記事にした場所で、おそらく併設されてるっぽいです。同じ場所の以前の写真↓以前この場所には自転車 […] -
香里園の自分でピザを焼く食べ放題のお店「glamping bar83」が8月末日で閉店
香里園の自分でピザを焼く食べ放題のお店「glamping bar83(yammy)」が閉店するようです。↓こちらこのお店に関しては以前にも何度か記事にしています。最近ではランチも始めていまして、建物1階にある「つけ麺まる […] -
招提中町にシカゴピザができるみたい。「Guell bicycle store」があったところ。9月下旬オープン
府道18号線沿い招提中町に「シカゴピザ 枚方招提店」ができるようです。↓こちら同じ場所の以前の写真↓以前この場所には自転車店「Guell bicycle store」がありまして、さらにその前は「hair Afecto […] -
香里園の自分で焼くピザ食べ放題のバー「glamping bar83」が7月上旬に1階にも拡張。ランチもはじめてる
香里園の自分で焼くピザ食べ放題のバー「glamping bar83(Yammy)」が7月上旬に1階にも拡張するようです。↓こちらこれまでは1階に「鶏白湯専門店 つけ麺まるや」、2階に「glamping bar83」があり […] -
船橋本町につくってたドミノ・ピザがオープンしてる
府道18号線沿い船橋本町に作っていた「ドミノ・ピザ 枚方船橋店」がオープンしています。↓こちら以前ここには西招提町に移転したドコモショップがあり、間があいてるかもしれませんがさらにその前はジュエリーウォッチペアというお店 […] -
「津の田ミート~Gran Sorriso~」の『PIZZAランチ』(CONOBA香里ヶ丘)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】今回ガーサン@ひらつーが食べてきたのは去年、CONOBA香里ヶ丘でリニューアルオープンした…「津の田ミート~Gran Sorriso~」の『PIZZAラ […] -
船橋にドミノピザができるみたい。4月下旬オープン。ドコモショップがあったところ
府道18号線沿い船橋本町に「ドミノ・ピザ 枚方船橋店」ができるようです。↓こちら以前の写真↓以前ここには西招提町に移転したドコモショップがありました。さらにその前はジュエリーウォッチペアというお店があったようです。&nb […] -
「マリソル」の『マルゲリータ』(枚方市伊加賀東町)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】今回 が食べたのは枚方公園駅前、伊加賀東町にある…Mar.y.Sol(マリソル)のテイクアウトピッツァマルゲリータ(1,300円税込※箱代200円を含む […] -
香里園につくってた自分で焼くピザ食べ放題のバー「glamping bar83」がオープンしてる。今日ちちんぷいぷいでも紹介されたお店
香里園に作っていた自分でピザを焼いて食べ放題のバー「glamping bar83(yammy)」がオープンしています。↓こちら以前にも記事にしています。去年オープンした「つけ麺まるや」の上。地図ではここ↓住所は大阪府寝屋 […] -
香里園に「glamping bar83」って自分で焼くピザ食べ放題のバーができるみたい。2月21日オープン
香里園に「glamping bar83(yammy)」という自分でピザを焼いて食べ放題なバーができるようです。↓こちら去年オープンした「つけ麺まるや」の上にできるようです。地図ではここ↓住所は大阪府寝屋川市香里新町7−3 […] -
7月8日(日)は枚方宿くらわんか五六市!フード、雑貨、アクセサリーなど205店舗出店。オススメは、アツアツ焼きたてをいただきます!本格ピザのお店
7月8日(日)は枚方宿くらわんか五六市の開催日です!五六市(ごろくいち)とは、毎月第二日曜日に枚方市駅~枚方公園駅の京街道沿いで開催されている、雑貨や食べ物など毎回約200店舗の出店がある手作り市。江戸時代にあった「枚方 […] -
2人で5,000円まで!樟葉駅直結の本格イタリアンで、値段隠してピッタリ目指して注文対決してみた【ひらつーコラボ】
こんにちは 蒸し暑くなってきたし、学校や仕事にも慣れてきて、な〜んか気持ち的にしんどい時期だなぁと思う6月。(食パンもすぐカビはえるし…テンション下がる)あー、なんかちょっとだけでいいから楽しいことしたいっそん […] -
本格ピザ窯で焼ける!関西外大ICCで行われた「バンビーノピッツァニア」に親子で参加してピッツァイオーロに認定された【ひらつーレポ】
イベントなどに実際に行ってご紹介する【ひらつーレポ】今回は少し間があいてしまいましたが、1/21に関西外大アマークドパラディICCで行われた『子供料理教室 バンビーノピッツァニア』にばばっち@ひらつー親子が参加してきたの […]