-
枚方ハイツ大変身!香里ケ丘にある狭小地にお家が!私達の手にかかればこうなるんです【ひらつー不動産】
大きな窓から光が差し込むお家。ところでこの廊下、どうなってんの? ナーガまるでカフェみたいな雰囲気!この上にある廊下は普通に歩けるのかな? 築年数が古いマンション。え、こんなに変わっちゃうん?! ばばっちリノベーションで […] -
上島町にサル山【枚方フォト】
上島町に出現したサル山のフォトです。 ↓こちら 一瞬めっちゃびっくりしたこちらのサル山は府道13号線ぞい上島町のマンション建設現場の防音・防じんシートに描かれたサル山。 よく見たらたくさん動物がいました。 こちらの現場で […] -
堂山にサービス付き高齢者向け住宅つくってる
堂山にサービス付き高齢者向け住宅を作っています。 ↓こちら こっちにいくと、堂山公園があります。 反対方向に行くと住宅街。ギリギリ堂山3丁目という位置で、ちょっと行くと都丘町、ちょっと行くと須山町という場所です。 概要標 […] -
枚方市内に今つくってるマンション・去年今年できたマンション一覧2023【ひらつーまとめ】
枚方市内に建設中のマンションと完成から去年から今年にかけて出来たマンション一覧です。 枚方や枚方からあんまり離れず、新しいマンションで暮らしたいな〜って人に役立つ感じを目指して作りました。 まずは一覧↓ つづいて詳細等で […] -
光善寺駅ちかくに診療所付共同住宅ができるみたい
光善寺駅ちかくに診療所付きの共同住宅ができるようです。 ↓こちら この場所には以前マンションがありました。1階部分には移転した「クメモト青果」が。 マンション解体直前の外観↓ 左が光善寺駅で右が予定地という位置関係。移転 […] -
三矢町に10階建のマンションができるみたい
線路沿い三矢町に10階建てのマンションができるようです。 ↓こちら この場所には以前民家がありました。 こっちにいくと、写っているとおりビオルネ・枚方市駅方面。線路沿いに進んでエル枚方あたりに出ます。 反対方向に少し進む […] -
アルプラ横にできるマンション名は「ウエリス香里園」
日新町にできる11階建てマンションの名前は「ウエリス香里園」のようです。 コナミスポーツクラブがあったところに作っているマンション。これまでにも何度か記事にしています。 これまでは名前についてはわからなかったんですが、 […] -
パティオ跡建設マンション名は「サンメゾン香里園駅前」
香里園のパティオ跡地に作っているマンションの名前は「サンメゾン 香里園駅前」のようです。 この場所についてはこれまでにも何度か記事にしていまして、15階建てのマンションができるとしかわかっていなかったんですが、今回名前等 […] -
星田北に「伊藤おとなこども歯科」つくってる。11月7日開院予定
星田北に「伊藤おとなこども歯科」という歯科クリニックができるようです。 ↓こちら 以前店舗付マンションができると記事にしたところ。星田駅北土地区画整理事業の中です。 前の道路は先日開通した「星田北中央線」でして、隣にはそ […] -
香里園の四国銀行があったとこが更地になってる。跡地は3階建マンション
府道148号線沿い香里園の「四国銀行 香里支店」があったところが更地になっています。 ↓こちら 四国銀行は守口支店内に移転する形で2021年12月に閉店しました。 営業時の様子↓ こっちにいくと、京阪の踏切を越えて府道2 […] -
くずはモール近く敷地内に公園がある築約50年のマンション、和室を洋室にして広いクローゼットも作っちゃった【ひらつー不動産】
くずはセンチュリータウンにやってきたナーガ@ひらつー。 ナーガあれ?ばばっちと取材に行く約束しててんけど、おらんなぁ…。 ばばっちお〜〜〜い、こっちやで〜〜!! 声がする方に歩いて行くと… マンション敷地内に現れた広ーい […] -
香里園にできる12階建マンションは「デュオス香里園」
府道148号線沿い松屋町に作っている12階建てマンションの名前は「デュオス香里園」のようです。 ↓こちら この場所には以前駐車場「パーク・ラ・フォンテ香里園」がありました。「パーク・ラ・フォンテ香里園」時代↓ フェンスの […] -
星田北に店舗マンションつくってる
星田北に店舗マンションができるようです。 ↓こちら 星田駅北土地区画整理事業の中につくっています。 前の道路は先日開通した「星田北中央線」でして、隣にはその記事にのせた新コインパーキングが。進んでいくと、ちらっと写ってい […] -
香里園駅ちかくに10階建のマンションつくってる
香里園駅ちかくに10階建てのマンションができるようです。 ↓こちら Googleストリートビューによると、この場所には以前民家があった模様。 こっちにいくと、すぐつきあたりまして、そこを右いって左いくと香里園駅。ど真ん中 […] -
香里園駅の目の前!あの結婚式場跡地のマンションはこんな感じ【ひらつー不動産】
3/13の記事で香里園町に作っていたマンション「ファインレジデンス」が完成してる。 とお伝えしましたが、実はアンドゥ&ばばっちが昨年マンションギャラリーを取材していました。 せっかくなので完成記念?として、取材レ […] -
香里園町につくってたマンション「ファインレジデンス」が完成してる。3月下旬に入居開始予定
香里園駅前に作っていた高層マンション「ファインレジデンス枚方香里園町」が完成しています。 ↓こちら ここは2019年ごろまで結婚式場のノートルダムセンティアがあったところ。新しくマンションを作っているということは以前にも […] -
香里園の「コナミスポーツクラブ」が更地に。跡地には11階建マンションが
香里園の「コナミスポーツクラブ香里園」だった建物が解体されて更地になっています。 ↓こちら コナミスポーツクラブ香里園は2021年5月に営業終了。去年の10月には解体されている様子を記事にしました。 解体前の様子↓ こっ […] -
渚南町に共同住宅ができるみたい
渚南町に共同住宅ができるようです。 ↓こちら 月極の駐車場だったところ。 こっちにいくと、 渚南町の住宅街を駆け抜けて、御殿山駅のロータリー側に出ます。 反対方向にいくと、ファミマがそばにある府道144号線の交差点に出ま […] -
牧野に作ってるマンションは「ユニハイム枚方牧野Ⅲ」
旧1号線沿い牧野下島町に作っているマンションの名前は「ユニハイム枚方牧野Ⅲ」のようです。 元々はトマトアンドオニオンがあったところ。以前にも共同住宅ができると記事にしています。 トマトアンドオニオンがあった時の写真↓ 現 […] -
星田駅前に「シエリアシティ星田駅前」って15階建382戸のマンションつくってる。学研都市線最大規模らしい
星田駅前に「シエリアシティ星田駅前」という15階建て382戸のマンションができるようです。 ↓こちら 2019年の完成イメージ図の時点で既にこの場所にマンションができるという記載が。 左が予定地で右が星田駅の新しい方のロ […] -
枚方市駅が最寄り、ビオルネから徒歩4分のマンションリノベ!築約50年の面影がもうない【ひらつー不動産】
ばばっちまるでステージ!そんな小上がりになってるアイランドキッチンで料理しちゃって… ばばっちできあがったら、お気に入りの丸いテーブルで気ままにランチ…これぞおしゃれなお家時間やんな♪こんなマンションめっちゃいいわ〜!! […] -
枚方市駅ちかくに事務所付共同住宅つくってる
枚方市駅ちかくに事務所付き共同住宅ができるようです。 ↓こちら Googleストリートビューによると、この場所には以前「藤田税理士事務所」と駐車場があった模様。 Googleストリートビュー↓ こっちにいくと、スクランブ […] -
アスカスポーツ枚方があったとこにできるのは3階建の共同住宅
岡山手町に3階建ての共同住宅ができるようです。 ↓こちら この場所には以前「アスカスポーツ枚方」がありました。 アスカスポーツ枚方時代の外観↓ こっちにいくと、「ら・ぶーか」のそばから万年寺山周道に出まして、そこを右に行 […] -
光善寺駅ちかくのマンションが解体されてる。八百屋があったとこ
光善寺駅ちかくのマンションが解体されています。 ↓こちら 左側の空き地は「つくし」があったところで、そこには4階建てのビルができる予定。 角度を変えて「立呑処 よりみち」が入っていたあたり。 左に行くと光善寺駅。真ん中1 […] -
掘りごたつ付き和室でお・も・て・な・し〜!築21年のマンションが玄関からトイレまでリッチな雰囲気に【ひらつー不動産】
ナーガいや〜、ばばっち、去年はお世話になったねぇ。2023年も宜しくね〜! ばばっちこちらこそ、宜しくねっ。あ、熱燗できたかな。おつまみと一緒にキッチンから取ってくるわ〜。 2人が新年会をしているのは… 伊加賀西町にある […] -
香里園のパチンコ「パティオ」があったビルの解体が始まってる。跡地には15階建マンションが
香里園の複合ビルの解体工事が始まっています。↓こちら このビルは2021年までフィットネスクラブ「ティップネス香里園」やパチンコ店「パティオ」などが入っていました。 2021年10月の様子↓ こっちへ行くと、オーエスドラ […] -
香里園に12階建マンションができるみたい。立体駐車場「パーク・ラ・フォンテ香里園」の跡地に
府道148号線沿い香里園にあった立体駐車場「パーク・ラ・フォンテ香里園」が解体されて更地になっています。 ↓こちら ねやつーによると、この立体駐車場は2022年5月をもって閉鎖された模様。 解体工事が始まった頃の様子↓ […] -
くずはのど真ん中「メイツ楠葉中央」と家具団地がコラボ【ひらつー広告】
\家具団地×メイツ楠葉中央/ この素敵な家具達に囲まれる生活を想像して下さい! 家具団地×メイツ楠葉中央のコラボレーション企画。家具団地にある木匠舘MAI・DO!さんの家具コーディネートのお部屋を、見学できちゃうんです。 […] -
旧1号線ぞい樋之上町のマンションのところに以前あったカレー店の名前は○○のとなり?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ 現在の答えのお店があったところが右のマンション。 以前の写真↓ この写真をみたらほのかに思い出せる方もいらっしゃるのでは […] -
牧野のマクド横に9階建のマンションつくってる
旧1号線沿い上島町に9階建てのマンションができるようです。 ↓こちら この場所には以前コインパーキング「タイムズ 枚方上島町」がありました。 タイトルどおり、マクドの横。 地図ではここ↓ 大阪府枚方市上島町2あたりです。 […] -
ここデザイナーズホテル?いや樟葉駅スグのリノベマンションやで!オシャレな家具付きやし控えめに言ってヤバい(褒め言葉)【ひらつー不動産】
ゆうぽんわっ、ナニコレ?壁になんかめっちゃオシャレな棚ついてる。アトリエみたい。 ばばっちバルコニーにはテラススペースもあるで! ゆうぽん洗面所も広すぎ!このままドレッサーとして使えるし…。もはやホテルやん。しかもデザイ […] -
牧野駅ちかくに物販店舗も入るマンションができるみたい
牧野駅近くに物販店舗も入るマンションができるようです。 ↓こちら 以前、ここは「林歯科」(→Googleストリートビュー)があった場所。 こっちに行くとパチンコ店 ひまわり、牧野公園、大阪歯科大学 牧野学舎などがあります […] -
これが築36年のマンション !?天井ぶち抜きの吹き抜けリビングにおしゃれ家具つきで1,480万円ってほんまですか【ひらつー不動産】
まるで吹き抜け!?高めの天井にロフト付きの3LDKで… プロがコーディネートした家具もセット! 周りは静かな住宅街で眺望バツグンの角部屋♪こんな素敵なマンションが…1,480万円ってほんま!? 真相を確かめるべくばばっち […] -
中宮小横にある一級建築士事務所は古いマンションリフォームもできる。しかもおしゃれやねん【ひらつー不動産】
古いマンションの洋室。湿気が多くてジメッとしたお部屋が… シンプルにかっこよく変身! 「同じ部屋とは思えない!」 閉塞感のあるキッチンは… レンガ調のエコカラットでおしゃれに! 「まるでカフェやん!」 築24年の中古マン […] -
香里園の「コナミスポーツクラブ」があった建物が解体されてる。跡地には11階建てマンションが
香里園の「コナミスポーツクラブ香里園」があった建物が解体されています。 ↓こちら ここには以前コナミスポーツクラブ香里園がありましたが2021年5月に営業終了しました。また、解体される事はひらつーでも記事に。 こっちへ行 […] -
津田駅すぐちかくにつくってた消化器内科「だんクリニック」が開院してる。隣には薬局も
津田駅すぐ近くに作っていた消化器内科「だんクリニック」が開院しています。↓こちら 1、2階は医療機関、3~6階が住居になっている建物です。ここに「だんクリニック」ができることは前にも記事に。すぐ隣には「日本調剤」もできて […] -
18歳未満の子どもがいたら家賃マイナス5,000円!香里園めっちゃ駅チカの賃貸マンション【ひらつー不動産】
リビングめっちゃひろーーい! 収納スペースもたっぷり充実♪ 回遊できるキッチンは生活動線もバッチリ! ばばっちへぇ〜、なかなか暮らしやすそうなマンションやん。で、このマンションどこにあるん?? 今回ご紹介するのは、 20 […] -
香里園につくってる7階建てのビルにクリニックモールが入るみたい。1階には調剤薬局も
香里園のドン・キホーテ前に作っている7階建てのビルにクリニックモールが入るようです。 ↓こちら ここに7階建てのビルができることは以前にも記事に。 こっちへ行くと香里ダイエー本通商店街を抜けて香里園駅方面へ。 反対方向へ […] -
津田駅すぐちかくに「だんクリニック」って消化器内科ができるみたい。9月開院予定
津田駅すぐ近くに作っていた医療モールも入る共同住宅に「だんクリニック」という消化器内科ができるようです。↓こちら 1、2階は医療機関、3~6階が住居になる建物です。ここに医療機関が入ることは前にも記事に。 場所は津田駅や […] -
町楠葉のバーがはいってたビルが更地になってる。7階建のマンションができるところ
町楠葉の7階建てのマンションができる場所にあった建物がなくなっています。 ↓こちら 以前はライブバーなど飲食店があった建物でした。ここに7階建てのマンションができることは前にも記事に。 建物があった時の写真↓ こっちすぐ […] -
旧1号線ぞい牧野の「トマトアンドオニオン」があった場所が更地になってる
旧1号線沿い牧野の「トマトアンドオニオン」があった場所が更地になっています。 ↓こちら ここにあった「トマトアンドオニオン」は2020年4月に閉店しました。解体されている時、記事にもしています。 「トマトアンドオニオン」 […] -
ここ、香里園にダイエーや映画館があった懐かしい話もできるし、お部屋探しもできるねん【ひらつー賃貸】
「子どもの頃からよく香里園に来ていました!ダイエーもよく行ってましたね〜」 「ダイエー懐かしい〜!」 「今、気になってるのはすぐそこにある『ひしおどり』のお弁当です!」 「美味しそう!絶対美味しいやつ!!」 「僕は生まれ […] -
ずっと気になってた「メイツ楠葉中央」14階のモデルルームに初潜入!くずはを眺めながら乾杯できるとか、もうセレブやん【ひらつー不動産】
「ついにこの日がきたか…」 くずはの街並みを眺めながら乾杯できちゃったり… カフェっぽいおしゃれなラウンジがあったり… そんな、楠葉朝日にできたマンション 『メイツ楠葉中央』 に潜入しちゃいまーす!! 「実は前にオンライ […] -
駅から100歩で、さらにくずはモールまでチャリで行けるラグジュアリーマンション!?真偽を確かめてきた【ひらつー不動産】
ラグジュアリーな雰囲気でお料理を楽しんだり… こ〜んなリビングで毎日を過ごしたり… あなたも、あこがれの駅前ライフを満喫しない? 今回は京阪電車「牧野駅」からすぐ!のマンションをご紹介しちゃいますよ〜。 ばばっちくらは […] -
香里園につくってる高層マンション「ファインレジデンス枚方香里園町」がだいぶできてる。『ノートルダムセンティア』があった場所
香里園に作っている「ファインレジデンス枚方香里園町」がだいぶできています。 ↓こちら ここは香里園唯一の結婚式場「ノートルダムセンティア」があった場所。 ノートルダムセンティアがあった時の写真↓ ノートルダムセンティアは […] -
津田駅すぐちかくにつくってた医療モールも入る共同住宅が完成してる
津田駅すぐ近くに作っていた医療モールも入る共同住宅が完成しています。↓こちら 1、2階は医療機関、3~6階が住居になる建物です。 ここについては以前にも記事に。建物近くに「メディカルガーデン 津田駅前」と書かれた標識もで […] -
「ビオルネの前」と「関西医大タワーの前」そんな好立地に新しいマンションできます!【ひらつー賃貸】
突然ですがばばっちさん、この2つの場所を見てください! ミニミニ枚方店の佐川さん、こんにちは!枚方市民、特にひらつー読者ならだいたい知っているであろう『ビオルネ』と『関西医大タワー』が写っていますね〜。 そうなんです。そ […] -
1年以上追っかけた楠葉朝日の新築分譲マンション「メイツ楠葉中央」の緊急速報【ひらつー不動産】
この眺望。 風格漂うエントランス。 その正体は…楠葉朝日にできたマンション 『メイツ楠葉中央』 です! ▶公式サイトはこちら 地図ではここ↓ 大阪府枚方市楠葉朝日2-3-10付近。 「皆さんこんにちは。樟葉近隣在住&am […]