-
「ぱうんどケーキ村」の『フロランタンラスク(セサミ)』など(枚方市山之上)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】今回たちが食べたのは山之上にある…ぱうんどケーキ村のフロランタンラスク(セサミ)(140円税込)などです!※価格は2021年2月16日時点のものです。い […] -
「ママンのおやつHiTO」交野市倉治、洋菓子【お店みせて!】
今回のお店みせて!は交野市倉治にあるママンのおやつHiTOさんです!ママンのおやつHiTO営業時間:10:00-19:00定休日:不定休電話番号:072-810-2318住所:大阪府交野市倉治5-15-1駐車場:5台関連 […] -
「クッキー工房 おれんじはうす」枚方市交北、手作りお菓子・雑貨【お店みせて!】
今回のお店みせて!は、交北にあるクッキー工房 おれんじはうすさんです!◇クッキー工房 おれんじはうす■営業時間 10:00〜17:00■定休日 土曜日・日曜日・祝日■電話番号 072-856-8378■住所 大阪府枚方市 […] -
「おやつのお店」の『オレンジチーズアイス』(枚方市牧野本町)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で行ったお店を紹介するひらつーグルメ。今回が食べたのは牧野本町にある…おやつのお店のオレンジチーズアイス280円(税込)です!お店では凍った状態で販売されています。ちょっと溶けてきました。凍ってる状 […] -
鍵屋別館につくってた焼き菓子とピールとオランジェのお店「ほくとのおうち」がオープンしてる
鍵屋別館に作っていた焼き菓子とピールとオランジェのお店「ほくとのおうち」がオープンしています。(鍵屋別館)地図ではここ↓枚方市堤町10-24で、「ほくとのおうち」は鍵屋別館1階の一番奥の106にあります。鍵屋別館前の看板 […] -
鍵屋別館に「ほくとのおうち」って焼き菓子とピールとオランジェのお店ができるみたい。4月中旬オープン予定
歴史街道沿い堤町にある鍵屋別館1Fに「ほくとのおうち」という焼き菓子とピールとオランジェのお店ができるようです。(鍵屋別館)地図ではここ↓住所は枚方市堤町10-24で、「ほくとのおうち」は鍵屋別館1階の一番奥の106にで […] -
「ママンのおやつ HiTO」の『かたの焼きドーナツ』【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べに行ったお店を紹介する【ひらつーグルメ】 今回は、おさやが倉治にあるママンのおやつ HiTOに行ってきました! *価格・メニュー内容は2017年11月14日時点のものです。 […] -
「ぱうんどケーキ村」の『パウンドケーキ』【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】今回、シュン@ひらつーが食べてきたのは山之上にある、ぱうんどケーキ村のパウンドケーキです!※価格は2017年10月18日時点のものです。パウンドケーキ¥ […] -
7月9日(日)は枚方宿くらわんか五六市。フード、雑貨、アクセなど198店舗出店。オススメは、グルテンフリーの焼き菓子&ドライフラワー雑貨!
7月9日(日)は枚方宿くらわんか五六市の開催日です!五六市(ごろくいち)とは、毎月第二日曜日に枚方市駅~枚方公園駅の京街道沿いで開催されている、雑貨や食べ物など毎回200店舗ぐらいの出店がある手作り市。江戸時代にあった「 […] -
「カフェ アントルメ」の『小松菜のパウンドケーキ』『ごぼうのマドレーヌ』など【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】、今回ばばっち@ひらつーが食べたのは星丘にある……Cafe Entremets(カフェ アントルメ)の焼き菓子です!※価格は2017年5月19日時点のも […] -
「ナチュラルスイーツ工房れんげそう」の『ひらのは』の食べくらべ【たべくら部】
ひらつーメンバーが気になるグルメを食べ比べる【たべくら部】。今回は、牧野にあるナチュラルスイーツ工房れんげそうの『ひらのは』を食べくらべますナチュラルスイーツ工房 れんげそう(Facebookページ)は牧野にある2014 […] -
「Sainte Chapelle(サント・シャペル)」の『スコーン』5種類の食べくらべ【たべくら部】
ひらつーメンバーが気になるグルメを食べ比べる【たべくら部】。4回目の今回は香里ケ丘にある、Sainte Chapelle(サント・シャペル)のスコーン5種類の食べくらべ!スコーンは砂糖不使用の甘くない、イギリスのお茶菓子 […] -
「タヴェルナ クチネッタ」イカスミのリゾット、「ポマル」チェリーのファーブルトン、「三幸舎」コロッケ【枚方グルメ】
数ある枚方グルメレビューから注目の新着レビューを紹介!★タヴェルナ クチネッタ(枚方 長尾台)めぐの食いだおれDiary長尾台にある「Taverna Cucinetta(タヴェルナ クチネッタ)」のレビューです。今回は『 […]