実は相続トラブルの1/3は遺産1,000万円以下の人たち!初心者にも超わかりやすい相続勉強会4/4(土)からビオルネで開催【ひらつー広告】
突然ですが、みなさんは
『相続』
について考えたことはありますか?

こんなシュン@ひらつーのようにいまいちピンとこなかった方、
いやいや、まだ先のことだし…
うちは持ち家1軒だから関係ないし…
ウチは相続っていうほどの遺産もないし…
という方、
1000万円以下の相続財産でのトラブルが多いってご存知でしたか?
持ち家や収益アパートなど、不動産に関する相続のトラブルが一番多い ってご存知でしたか?

↑なんと相続トラブルの1/3は1,000万円以下の少額!初心者でもわかる不動産相続勉強会でしっかり知識を身に付けましょう!【ひらつー広告】より
相続の問題は当事者になってみるまでわからないもの。
法律や税制など分野が幅広く、年々改正されて複雑になってきています…
相続のこと、不動産のこと、知っておけばそういった悩みも回避できます。
相続のこと、不動産のこと、知っておけばそういった悩みも回避できます。
そんな、相続のことを真剣に学びたい方
不動産相続のことをマルっとしっておきたい方
にオススメなのが、
不動産相続のことをマルっとしっておきたい方
にオススメなのが、

ひらかた相続勉強会です!
相続というのはお金持ちの方だけの話ではありません。
むしろ一般的な家庭のほうが相続の悩みが多いのだとか!
自分がこの世を去った後に家族が相続でもめる…
できればそうはなってほしくないですよね…
家族のトラブルをさけるためにも知っておきたいですね…!
ひらかた相続勉強会
(土曜日コース、第31回〜35回)
主催:株式会社 ウェルカムホーム
(土曜日コース、第31回〜35回)
主催:株式会社 ウェルカムホーム
日時:2020年4月4日、11日、18日、25日、5月9日
毎週土曜日 全5回
※3/14,21,28は中止となり、4/18,25,5/9が追加となりました。
13:00〜15:00(開場12:50)
参加費:1回 各2,000円 / 5回一括 4,000円
(ご家族参加の場合お一人のみ無料)
定員:各回10名(申込先着順)
毎週土曜日 全5回
※3/14,21,28は中止となり、4/18,25,5/9が追加となりました。
13:00〜15:00(開場12:50)
参加費:1回 各2,000円 / 5回一括 4,000円
(ご家族参加の場合お一人のみ無料)
定員:各回10名(申込先着順)
◀お申込み方法▶
FAX・電話・HP・Eメールの
いずれかにてお申し込みください。
電話: 072-395-5122
FAX: 050-3737-9021


※3/14,21,28は中止となり、4/18,25,5/9が追加となりました。
HP: ウェルカムホーム
Eメール: info@welcome-home.co.jp

今回、相続について色々と教えてくださるのはウェルカムホームの細川さん。
ウェルカムホームの細川さんとは?
今回の相続勉強会は第31回から35回目。
全5回にわたって、事例を交えつつ、相続と不動産についての基礎知識や最新情報、目からウロコの相続ナイショ話まで、わかりやすく教えてもらえます。
全5回のスケジュールはコチラ

4月4日(土)【STEP1】法定相続・相続の流れ 他
4月11日(土)【STEP2】贈与・遺言書 他
4月18日(土)【STEP3】相続税・不動産相続 他
4月25日(土)【STEP4】納税資金・節税対策 他
5月9日(土)【STEP5】成年後見制度・民事信託 他
4月11日(土)【STEP2】贈与・遺言書 他
4月18日(土)【STEP3】相続税・不動産相続 他
4月25日(土)【STEP4】納税資金・節税対策 他
5月9日(土)【STEP5】成年後見制度・民事信託 他
突然ですが、ここで、
相続クイズ!

Aさんがお亡くなりになりました。
Aさんには妻と一人息子の他に、姉と弟がいます。
(Aさんのご両親はすでに他界しています)
相続人である息子は「父の財産はすべてお母さんに渡したい」と考えて相続放棄をしました。
さて、この相続放棄は正しかったのでしょうか?
Aさんには妻と一人息子の他に、姉と弟がいます。
(Aさんのご両親はすでに他界しています)
相続人である息子は「父の財産はすべてお母さんに渡したい」と考えて相続放棄をしました。
さて、この相続放棄は正しかったのでしょうか?
みなさんはわかりますか…?
気になる答えは勉強会の中で聞いてみてくださいねー!

以前の相続勉強会には実際にシュンが参加してきました!
勉強会終了後には個別に気になった内容を質問することもできますよー

これら全てを短期間で詳しく知るのはなかなか難しいですよね…
そこでまずは、相続について広く浅くから知る機会をつくりませんか?
そこからご自分に必要な知識を掘り下げたり、ご自分にあった専門家を選ぶことができるようになってきます。
相続を乗り切るにはしっかりとした基礎づくりが大切です。
私たちがその手助けをさせていただきます。
知っておきたいけどなかなか聞けない、学ぶタイミングがない…
そんな方に「まずは何からはじめればいいのか」というところからしっかり教えてもらえる勉強会になっていますよ!
せひこの機会に相続について学んでみてくださいねー!
ひらかた相続勉強会(第31回〜35回)


主催:株式会社 ウェルカムホーム
日時:2020年4月4日、11日、18日、25日、5月9日
毎週土曜日 全5回
※3/14,21,28は中止となり、4/18,25,5/9が追加となりました。
13:00〜15:00(開場12:50)
参加費:1回 各2,000円 / 5回一括 4,000円
(ご家族参加の場合お一人のみ無料)
定員:各回10名(申込先着順)
毎週土曜日 全5回
※3/14,21,28は中止となり、4/18,25,5/9が追加となりました。
13:00〜15:00(開場12:50)
参加費:1回 各2,000円 / 5回一括 4,000円
(ご家族参加の場合お一人のみ無料)
定員:各回10名(申込先着順)
◀お申込み方法▶
FAX・電話・HP・Eメールの
いずれかにてお申し込みください。
電話: 072-395-5122
FAX: 050-3737-9021


※3/14,21,28は中止となり、4/18,25,5/9が追加となりました。
HP: ウェルカムホーム
Eメール: info@welcome-home.co.jp
ウェルカムホーム

営業時間
月〜金 10:00 〜 18:00
(土・日・祝日は予約の方のみ)
電話
072-395-5122
HP
ウェルカムホーム
Eメール
info@welcome-home.co.jp
事務所所在地
大阪府枚方市山之上北町25番23号
関連リンク
不動産相続と有効活用の相談窓口 ウェルカムホーム

営業時間
月〜金 10:00 〜 18:00
(土・日・祝日は予約の方のみ)
電話
072-395-5122
HP
ウェルカムホーム
Eメール
info@welcome-home.co.jp
事務所所在地
大阪府枚方市山之上北町25番23号
関連リンク
不動産相続と有効活用の相談窓口 ウェルカムホーム
※ひらつー広告のお問い合わせはコチラから
カテゴリ : ひらつー広告
|
|